夏タイヤ、冬タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ!オイル交換もお任せください!
進撃の・・・・イワヲ!
雪かきが一段落して 汗びっちょり・・・・不快です。 大量の汗がでました。 その時・・・・ふと横を見ると 進撃の・・・いや?! 巨神兵現る!!・・・・ 実がない日記ですいません。
2014年1月26日
これも雪のせい…Z33マフラー交換の巻
雪の降る日のことでした。 バックしたら雪の中の縁石に…。 ぐにゃりと曲がっています。折れています。 そしてJAFで運ばれてきました。 なぜかタイヤ館横手には運ばれてきます。 全て新品交換だと10万円を軽くオーバー…。 そんな時は中古部品を探して、できるだけ安く抑えます。 もしもの事故にも素...
2014年1月26日
ホンダ ヴェゼル ナビ取付けです
ホンダの勢い凄いですね! 今回はヴェゼル入庫でした。 ヴェゼル ナビ装着パッケージ ナビ パナソニック CN-R300D ETC 持ち込み載せ替え データシステム カメラ変換 RCA-018H 取り付けキット KJ-H40DE 取付けの内容はFITと同じでした。 違うのは、ヴェゼルでは純正...
2014年1月25日
美味しいのでここのところ、こればかり買っています!
今回は仕事とはまったく関係のないスタッフ日記です! みなさんお酒は飲みますか?私は毎日ではないのですが、 それなりの頻度で飲んでいます! 主にビールですが、酒代を考えるとなかなか高い方ばかり 買う訳にもいかず、安価な第3のビールを買ってしまいます。 しかし、私の個人的な感想として正...
2014年1月22日
ハスラー初入庫!!
もの凄い勢いで売れてるスズキのハスラーが初入庫です。 かわいい!・・・・ものすごくかわいい車です。 パナソニック CN-R300D キット KK-S77D ワイパー TKS40 × 2本 ホイール SE12 14x45 タイヤ REVO GZ 165/70R14 といったメニューです...
2014年1月22日
N-ONEに下回り塗装です。
新車のN-ONEが傷まないよう下回りの塗装でした。 真っ白のボディーに飛ばないようマスキングして丁寧に塗っていきます。 せっかくに新車が融雪剤でさびさび・・・・・ そうなる前に 施工してみませんか?
2014年1月19日
久々に太陽が顔を出す空模様です!
1月18日午後12時20分頃の空模様です! 冬の間は滅多に顔を出さない太陽が、 今日は雲の隙間から覗かせています! やっぱり晴れていると気持ちがいいですね!! 午後からまた雪が降るようなので、 今のうち適度に日光を浴びておきます(笑)
2014年1月18日
バッテリーに不安があったら、まずは点検してみましょう!
寒くなると、急にエンジンの始動性が悪くなった経験はありませんか? 気温の低下でバッテリーの液音も低下し、 能力が落ちてエンジンのかかりが悪くなったり、 最悪の場合はかからない…という事態が起きます! なので、普段と比べてちょっとおかしいなと感じることがあったら、 まずは点検してみまし...
2014年1月17日
雪に覆われた街。
横手市はこの数日間で、とてつもない降雪量がありました。 休むことなく降り続けた雪はまたたく間に人の背丈を超えて、 今も尚積み重ねています。 道路や歩道の端の雪の壁がとりわけ高くなっていて、 車が走る部分や人が歩く部分が日に日に狭くなっているので、 運転や外を歩く際は十分に気をつけて...
2014年1月16日
この寒波で、スコップが割れました。
寒波で全国的に冷え込みが厳しく、大雪になっている地域も多々ありますね。 横手市は豪雪地帯です。大雪により日に日に路面状況が悪化し交通障害となり 渋滞を引き起こしています。 ここ数日出勤してから一番にすることは雪かきです!たった一晩で膝の所まで 積ってる事は日常茶飯事なので、とにか...
2014年1月12日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.