夏タイヤ、冬タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ!オイル交換もお任せください!
N-BOXにCN-R300D取り付けです。
今回はN-BOXカスタムです。 パナソニック CN-R300D キット KJ-H56DE カメラ変換 RCA-013H ユピテル VE-E030H H-121 あれほどN-BOXのエンジンスターターの取り付け時間がかかっていたのに・・・・ 早い!これだけ台数をこなせれば段取りも早くなり...
2014年3月11日
続このラベルは・・・!HVにはHV専用を!!
プリウスのお客様の納車が近づいてきたためタイヤ納品準備です。 HVにはHV専用GZの納品です。 プリウスの為に作られたといっても過言ではありません。 でも・・・・VRXとHV専用GZはどっちが・・・・聞かないでください。 たぶん、たぶんですがVRXだと思います。 順としてはVRX→...
2014年3月6日
このラベルは・・・・・
Q5のお客様からご注文いただいたHPスポーツが入荷しました。 よくラベルを見ると・・・・ タイヤとガソリン?雲?・・・・・という事は・・・・・ 低燃費性能が E?でウェット性能がCで音が72dB 単純明快でわかりやすいですね。 国内表示もこの方がわかりやすい気がします。
2014年3月5日
N-ONE下回り塗装です。
朝、出社したら陸送屋さんがO-ONEをもってきてくれてました。 このN-ONEはサビや融雪剤からしっかり守る!!下回り塗装を施工です。 新車なら汚れもほとんどないので施工時間や金額を大幅短縮できます。 なにより予防が大切です。予防をしておけば何事も安心です。 余談ですが先月7人のス...
2014年3月5日
ハリネズミ状態!!パンク寸前!
さっぱり伝わりにくいタイトルからはじまりました。 エアが漏れると来店のお客様です。 よーく見てみると・・・・ハリネズミ状態です。(画像1枚目) パンク修理をしてもらったけど・・・・ 中のワイヤーも切れてタイヤのトレッドが変形してます。 キット北斗の拳で「あべしっ」の時ってこんな感じ...
2014年3月3日
新型ハイエースに!!ZH0009ナビ取付けです!!
マイナーチェンジしたハイエースにナビの取付けでした。 最初はアルパインの008を取付けの予定でしたが…なんとスーパーGLは、 今回のモデルからナビオーディオまわりの形状が変更になってました。 なのでサイバーナビに予定変更です。 パイオニアAVIC-ZH0009 アルパインフリップダウンモニタ...
2014年3月3日
あと1ヶ月で消費税が5%から8%に上がりますよ!
あと1カ月もすれば消費税が5%から8%に上がります! 現在キャンペーン期間中ですので、おトクなうちにタイヤは 買っておきましょう! 店内の模様もすっかり夏タイヤ一色となっていて お客様をお迎えする準備は万全であります! このごろ、新車を購入されたお客様から「冬タイヤまだありますか?」...
2014年3月2日
ヴェルファイアにナビ取り付けの巻!!
ナビはアルパインのX008に純正カメラと接続 このお車は純正フリップダウンモニターがついていたのでX008の絵が映し出せる よう配線加工しています。 ナビ アルパインナビ X008V ETC 三菱 MOBE600 カメラ変換 RCA-003T タイヤ REVOGZ 215/65R16 お客様も大...
2014年2月28日
好評予約いただいています!!
3月の声がもうそこまできています。 この2月はおかげさまでタイヤ、ホイール、車高調とご予約を頂いています。 これも増税前だからでしょうか? この春タイヤ、ホイールなど考え中の方々!! 考えてばかりじゃ前に進めませんよ。 まずはタイヤ館横手に足を運んでみませんか?
2014年2月23日
N-ワゴン下回り塗装中!!
人気のN-ワゴン続々入庫です。 新車の下回りをしっかり守ります!! 融雪剤は車にとっては大敵です。サビを誘いボロボロにしてしまいます。 秋田の冬には必需品といっても過言ではありません。 新しいからこそ守りましょう! もちろんある程度乗ったお車にも施工できます。 ご相談ください。
2014年2月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.