記事一覧
-
今年も大変お世話になりました。
今年もタイヤ館横手に沢山のお客様に足を運んでいただき大変感謝しております。 来年、2019年もタイヤ館横手をよろしくお願いします。 スタッフ一同笑顔でお客様をお待ちしております。 今年の営業は今日で終了になります。 来年、2019年の営業開始は4日からになります。 良い年になりますように。
2018年12月30日
-
新型シビックマフラー交換にてご来店!
現行のシビックに社外マフラーの取り付けをしました! こちらの車両は純正マフラーのカットが必要でした! しっかり保護メガネを装備して…いざ、カット! 液体ガスケットを塗り塗り、フランジガスケットを挟み込み… 完成です! 出口だけの交換ですが、気持ちのいいサウンドでした! しっかり下回り...
2018年12月28日
-
デイズルークス ナビ
今日もパナソニックのナビをデイズやらルークスやら… あまりにも付け過ぎて目を閉じて一時間!? まあ それは流石に言い過ぎですが つまり任せて安心❗️って事です いらっしゃいませ いらっしゃいませ………
2018年12月24日
-
防錆作業
先日、お客様のお車の防錆処理を行いました。チッピングブラックというものを使う、本格的な作業になります。自分も気合を入れて2~3時間程掛けました。完成時の下廻りは、冬季の塩害を物ともしません。もしこの日記を読んでいただいて気になった方は、是非、タイヤ館横手に!!お電話お待ちして...
2018年12月24日
-
シエンタに9インチナビ加工取り付け!
いきなりですが、ダッシュボードを外しました! 純正ナビのパネルよりナビの方が大きいです。 加工の為取り外します。 完成です。 配線自体は他のナビと同じですので取り付け完成! 今回は社外ナビ+純正9インチパネルを使用しての加工取り付けでした!
2018年12月22日
-
下回りの錆び注意です。
これから気温が下がり凍結路面になりますと 路面に氷を溶かすえんかりがまかれます。 それが、マフラーや下回りを錆びさせます。 えんかりがまかれる前に!!タイヤ館で下回り防錆はいかがでしょうか 防錆処理で少しでもマフラーの交換を遅らせてはいかがでしょうか。 マフラーって結構高いですから
2018年12月22日
-
雨のスタッドレスは注意です。
圧雪路面や凍結路面ではスタッドレスは力を発揮しますが 濡れた路面では注意が必要なんです。 夏タイヤみたいなグリップ力はありませんので雨の日は安全運転でお願いします。 制動距離が夏タイヤよりかなり伸びますので急のつく運転は避けて 気をつけて運転して下さい。
2018年12月19日
-
バッテリーは大丈夫ですか?
最近寒さが厳しぃ日が多くなって バッテリーあがりで来店されるお客様が多くなってます。 朝エンジンがかからないなどのトラブルになる前に タイヤ館で無料安全点検はいかがでしょうか。 最近のバッテリーは高性能ですので、止まるまでわかりません そうなる前に交換をおすすめします。
2018年12月14日
-
路面凍結注意です。
日中とけた雪や雨の夜は路面凍結します。 減ったスタッドレスは大変危険ですので 滑るなーと思ったら、タイヤのチェックをお願いします。 当店でも無料点検やってますので、タイヤが気になるかたは ぜひ当店の無料点検おすすめします。 プロの目でしっかりチェックいたします。
2018年12月13日
-
タイヤ交換後の点検はお済みですか?
当店では、専用工具による下記項目の無料点検・調整を実施中!! ○空気圧調整 ○ナット増し締め ○硬度チェック ○残溝チェック “自宅でタイヤ交換された方”に安心出来ると大好評の このサービス☆ 当店が初めてというお客様にも多くご利用頂いております(*^^) お気軽にご来店ください★ 特に空気圧は、...
2018年12月12日