サービス事例 / 2016年4月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

WISHにエコピアEX20お取り付けです!
新品タイヤもワックスでピカピカにしてからお客様にお渡しします♪

車にはいろいろなオイルが使用されているのをご存知でしょうか?
エンジンオイルは交換される方が多いですが、
オートマのギアにもオイルが使用されていて、
2年または2万kmごとの交換が目安とされているんですよ!
点検もできますので、お気軽にご相談下さい!
①と②が交換前のオイルです!
③と④が交換後のオイルです!
全然色が違いますね!

アルファードが来店しました。
タイヤの調子が悪いと奥様が気付いてご主人様がご来店。
見ると大きなビスが刺さってました!
早く気付けたのでパンク修理が出来ました!

タイヤの角度調整、タイヤのアライメントがズレているとタイヤが偏摩耗して
しまいます。タイヤの寿命を早めてしまうのと、本来のタイヤ性能を発揮することが
出来ません、写真のタイヤの減り方になる前に点検調整しましょう。
2枚目は新品のタイヤの写真です。

ハイゼットのタイヤ交換をご紹介!
タイヤはエコピアR680!
ブリヂストン初のバン用低燃費タイヤです!
パターン《溝》もカッコいいですね!
プライタイヤで荷物を運ぶ車もより安心!

本日はエクストレイルのアライメント調整のご紹介です!
アライメント調整とは、車の骨盤調整のようなもので、これがずれてしまっているとタイヤが偏って減ってしまったり、地面との接地が不安定になってしまったりすることがあるんです、、、
皆様も今履かれているタイヤをチェックしてみて下さい!
上に書いたような症状がある場合はぜひ1度お試し下さい!

アイシスにネクストリーお取り付けです!
ブリヂストンのベーシックタイヤですので、
基本性能を備えつつもお値段重視のお客様にオススメです(^-^)/
一緒にエアコンフィルターも交換しました!
最近エアコンフィルター交換増えてきました!
交換目安は年に一回です♪

皆様のお車のホイールはどのようなものが付いていますか?
実はホイールも盗難されてしまうのは、ご存知でしょうか?
しかも、千葉県は2013年の統計ですが、盗難発生件数全国第3位なんです、、、
そこで!
狙われないためのセキュリティロックナットはいかがでしょうか?
ナットの1つを特殊なナットにすることでアダプターを使わないと、通常の工具では車から取り外すのがとっても困難になるんです!
ぜひ一度お試し下さい!
...

カレンダー

2016年 4
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930