サービス事例 / 2023年9月14日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【動画あり】N-BOXのオイル交換、上抜き作業!

【ホンダ N-BOX メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年9月14日

ホンダ N-BOXのオイル交換をさせて頂きました!オイル交換もタイヤ館高松屋島へお任せあれ!

みなさん、こんにちは☆

香川県 高松市 屋島西町にあるタイヤ館高松屋島のかわばたです(^_-)-☆

最近のお車は部品の進化と性能の進化により、

10年、10万キロを越えても乗り続けることが可能になりました(^_-)-☆

そこでみなさま、エンジンやお車を長持ちさせる秘訣は定期的なメンテナンスですよ♪♪

でもいつ交換したらいいかわかりにくかったりしますよね。。。

タイヤ館高松屋島ではエンジンオイルやワイパーなどの点検はいつでも『無料』で行っております☆

点検後必要であればご交換頂ければ大丈夫です♪♪

もちろんタイヤの点検も無料です♪♪

お車のメンテナンスもタイヤ館高松屋島にお任せください(^_-)

 

 

 

目次

オイル交換作業紹介

 ∟オイル交換の方法

エンジンオイルについて

 ∟①エンジンオイルの6つの働き

 ∟②エンジンオイルの交換目安

 ∟③オイル交換はWEB予約が便利です♪

最後に

 

 

 

 

 

 

 

ホンダのN-BOXのエンジンオイル交換をさせて頂きました(#^.^#)

 

〇〇様、いつもありがとうございました(^_-)-☆

次回のエンジンオル交換でのご来店もお待ちしております(^^♪

 

オイル交換の方法

今回は下から(オイルパンのドレンボルトを外してエンジンオイルを抜く方法)ではなく、

エンジンオイル量を見るレベルゲージのパイプから古くなったエンジンオイルを抜いております

上抜きという方法です

 リフトアップしてエンジンオイルを下からではなく、

オイルレベルゲージ(エンジンオイルの量を確認するゲージ)のパイプから汚れたオイルを抜き取る機械です(^_-)-☆

リフトアップをしない分、時間の短縮が可能です♪♪

※車種によっては上抜きができないこともございますのでご了承ください。

 

 

エンジンオイルについて

みなさんは最近いつ、エンジンオイルの交換をしましたか?

ここでは、エンジンオイルの働きや交換時期の目安などをご紹介します☆

 

①エンジンオイルの6つの働き

エンジンオイルには6つの働きがあります☆

 

・潤滑性能

ピストンの滑りを良くして、エンジンが壊れないようにしている性能

 

・密閉性能

部品の隙間に入り込み、ガソリンの爆発エネルギーを密閉、

爆発ガスの吹き抜けを防止している性能

 

・冷却性能

オイルが熱を受け止めて、エンジンが熱くならないようにしている性能

 

・応力分散性能

エンジン内の振動をオイルが受け止めてショックを吸収しております。

 

・防錆性能

空気や水分が直接金属と触れないようにして、

サビを防止している性能

 

・清浄分散性能

エンジン内の汚れをオイルが落としてくれて

一箇所に留まらないようにしている性能

 

 

距離を走ったり期間が経つと、この6つの性能が劣化してしまいます(>_<)

オイル交換をせずに劣化したオイルを使用し続けると、

ピストンなどの部品が傷んだり、

オイル上がりやオイル下がりなどのオイル量が減る原因となりますので、

定期的なオイル交換をオススメします

 

②エンジンオイルの交換目安

目安としては3000キロ~5000キロ、もしくは3か月~半年です☆

エンジンオイルの種類によって目安の距離などは変わってきますので、

エンジンオイルをご交換した際にお車に貼らせて頂いているステッカーをご確認ください☆

ステッカー等が貼ってなくていつ交換したかわからない!という方は、

タイヤ館高松屋島までお声がけください☆

タイヤ館高松屋島ではエンジンオイルの点検は無料で行っておりますよ(^_-)-☆

 

 

③オイル交換はWEB予約が便利です♪

オイル交換はWEB予約でも承っております☆

WEB予約なら、ピット状況やご都合に合わせてご予約ができるので

たくさんの方からご利用を頂いております♪♪

みなさまのご予約をお待ちしております(^^)

ご不明な点がございましたら、お気軽にお声掛けくださいね⭐︎ 

 

 

 

 タイヤ館高松屋島ではいつでも無料で空気圧や残り溝のチェックを行っておりまよ(^^)

 

また、みなさまのスマホのカメラを使って

簡単に残り溝などをチェックができるサービスも開始しました♪

☆診断はコチラから☆

もちろんタイヤ館 高松屋島店でも詳しく点検致します!

お気軽にご来店くださいね♪♪

 

タイヤ館高松屋島はパワーシティ屋島店さんの道路を挟んだ北側です♪

 

 作業の待ち時間の間にお買い物もして頂けますよ♪♪

当店をご利用頂くお客様は

よくパワーシティ屋島店さんへお買い物に行かれますよ(^ー^) 

みなさまのご来店を心からお待ちしております(^_-)-☆

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

タイヤ館 高松屋島

香川県高松市屋島西町字百石1920-1

定休日 火曜日 水曜日

営業時間 10:30 ~ 19:00

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

 

 

電話番号: 087-841-0333
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:オイル交換 メンテナンスメニュー PIT作業メニュー 

担当者:かわばた

関連動画

【60プリウス】車高調&19インチホイールセット装着☆

【トヨタ プリウス ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年9月14日

新型プリウス 足廻りドレスアップ

 

 

今回はイマ話題の新型プリウス

【60プリウス】のお車に

早速ローダウンとタイヤホイールセット

お取り付けさせて頂きました(*^▽^*)

 

 

とってもカッコイイ1台に仕上がりました!

ぜひ最後まで見て行ってください(^^)/

 

 

 

 

目次

・タイヤはブリヂストン  ポテンザS007

  高いドライ・ウエット性能

・ホイールはBBSジャパンのLMで決まり!!

  LMの中でも1番人気!DB-BKBDカラー

  ナットにもこだわりの一品

・ローダウンは TEIN の FLEX Z でバチっと!

  乗り心地もお任せあれ!

・完成

 

 

 

 

タイヤはブリヂストン  ポテンザS007

 

プリウスのタイヤには

ポテンザのS007をチョイス♪♪

 

 

実はタイヤの見た目も

ポテンザがとてもレーシーでカッコイイんです☆彡

 

これは実際に見て頂かないと

分かりにくいところなので

ぜひ装着してみてください(^^)/

 

 

 

 

 

高いドライ・ウエット性能

 

スポーツタイヤとして有名なポテンザシリーズですが

このS007ももちろん高いグリップ性能を誇ります!!

 

さらに「乾いた路面」「濡れた路面」

どちらでも非常にレベルの高いタイヤです(^^♪

 

どんな環境の道路でも

安全に走行して頂けますね(^^)

 

 

ブリヂストン公式HPより画像引用

https://tire.bridgestone.co.jp/potenza/s007a/

 

 

 

 

ホイールはBBSジャパンのLMで決まり!!

 

「深リムメッシュ」の代表的なホイール

BBSのLM!

誕生からもうすぐ30年が経とうとしていますが

まだまだ今でも定番の2ピース鍛造ホイールです(^^)/

 

 

 

 

 

LMの中でも1番人気!DB-BKBDカラー

 

ディスクカラーは

【ダイヤモンドブラック】が1番人気なのですが

 

リムは【ブラックブライトダイヤカット】

1番人気なんです☆彡

 

 

今回装着したこのLMも

ダイヤモンドブラック&ブラックブライトダイヤカット

チョイスして頂きました(*^^)v

 

 

 

【DB-BKBD】

 

 

【DB-SLD】

 

 

通常のダイヤカットよりも

さらにきめ細かなカットなので

より光沢のあるリムに仕上がります!

 

さらにインナーブラックにもなるため

スポークの輪郭がはっきりとして

よりシャープな見た目になります(^^♪

 

 

 

 

ナットにもこだわりの一品

 

高級ホイールには相応のナットを

オススメさせて頂いております。

 

 

なぜならナットの種類によって

このようなメリットがあるからです↓↓↓↓

 

・盗難防止

・サビ防止

・ホイールの傷防止etc...

 

 

 

 

そこで今回はBBSのオプションで発売されている

【マックガード社製インストレーションキット】

装着させて頂きました(*''▽'')

 

アメリカ生まれのこの商品は

「世界でもっとも信頼できる」と評されていて

米軍やNASAでも使われているそうです!!!!!

 

 

 

~特徴~

・2種類のロックナット入り

・ロックナット紛失にも安心ユーザー登録可能

・小型軽量

・舐め・欠け・錆びに対する永久保証付き

(誤った使用やナット内部のサビは含みません)

・2ピース構造の為ホイールを傷めずに固定できる

などなど

 

 

今回はこのブラックのナットを使用しました(^^)/

 

 

BBS公式HPより画像引用

https://bbs-japan.co.jp/

 

 

 

 

ローダウンは TEIN の FLEX Z でバチっと!

 

今回のローダウンは車高調を使用♪

TEINから発売されているFLEX Zを装着しました☆彡

 

 

 

 

 

乗り心地もお任せあれ!

 

TEINのFLEX Z複筒式かつ

全調整式の車高調です(●´ω`●)

 

街乗りメインの方でも

複筒式の車高調なら乗り心地も抜群です☆

 

また全調整式の特徴として

車高を変えても乗り味の変化が少ないので

様々なセッティングが楽しめます(*‘∀‘)

 

 

 

TEIN公式HPより画像引用

https://www.tein.co.jp/products/flex_z.html

 

 

 

 

作業の様子をチラ見せ☆

 

ボディを養生し

しっかり傷からお車を守ります!!!!!

 

 

 

 

TEINの車高調がひょっこり!

減衰調整ダイヤルの延長も取付ました(^^♪

 

 

 

上でお見せしたパーツを取り付ける為

穴開け加工も実施(^^)/

※お客様には許可を得て作業実施

 

 

 

暗くてスミマセン。

フロントの車高調装着後です☆彡

 

 

 

リアはしっかり見えますね!

 

 

 

足廻り交換後の必須作業!

アライメントでタイヤを真っすぐにしたら完成☆★☆

 

 

 

 

☆★☆ 完成 ★☆★

 

 

 

 

 

 

 

 

A様、何か月もお待ち頂きありがとうございました

大変お待たせいたしました!!

 

お車の出来栄えはいかがでしたでしょうか??

 

またタイヤの点検もお待ちしております

お気軽にお立ち寄りくださいませ(^^♪

 

 

 

 

 

 

タイヤ館 高松屋島
住所:761-0113香川県高松市屋島西町字百石1920番1
電話番号: 087-841-0333
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ交換 ホイール交換 用品情報 

担当者:かわばた

ワイパーの交換時期は1年に1回です!

【トヨタ プリウスα メンテナンス商品 カー用品取付 > ワイパー交換】
2023年9月14日

ワイパーの交換時期過ぎていませんか?

これからの季節、梅雨や台風の時に

ワイパーが劣化していると、視界不良により

思わぬ事故に繋がってしまうこともあります!

 

【目次】

1.ワイパーの交換時期

2.タイヤ館高松屋島店の安全点検

3.ご予約はWEBで簡単に!

 

 

1.ワイパーの交換時期
ワイパーの交換目安は年に1回!

ワイパーが劣化していると

雨の日の視界不良に繋がってしまいます(>_<)

上記のような『拭きムラ』『音が鳴る』などの

症状が出た場合は点検をオススメします!

 

 

2.タイヤ館高松屋島店の安全点検

 

①バッテリーの点検

年数確認・バッテリーテスターを使用しての点検

 

② エンジンオイルの点検

交換目安の確認・汚れ具合の確認

 

ワイパーの点検

切れていないか・劣化していないかの確認

 

④エアコンフィルターの点検

交換目安の確認・汚れ具合の確認

 

など、上記以外にもヘッドライトの黄ばみ

フロントガラスの撥水など気になった点もお伝えします!!

 

 

オイル交換はWEB予約が便利です♪

オイル交換はWEB予約でも承っております☆

WEB予約なら、ピット状況やご都合に合わせてご予約ができるので

たくさんの方からご利用を頂いております♪♪

みなさまのご予約をお待ちしております(^^)

ご不明な点がございましたら、お気軽にお声掛けくださいね⭐︎ 

 

 

 

 タイヤ館高松屋島ではいつでも無料で空気圧や残り溝のチェックを行っておりまよ(^^)

 

また、みなさまのスマホのカメラを使って

簡単に残り溝などをチェックができるサービスも開始しました♪

☆診断はコチラから☆

もちろんタイヤ館 高松屋島店でも詳しく点検致します!

お気軽にご来店くださいね♪♪

 

タイヤ館高松屋島はパワーシティ屋島店さんの道路を挟んだ北側です♪

 作業の待ち時間の間にお買い物もして頂けますよ♪♪

当店をご利用頂くお客様は

よくパワーシティ屋島店さんへお買い物に行かれますよ(^ー^) 

みなさまのご来店を心からお待ちしております(^_-)-☆

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

タイヤ館 高松屋島

香川県高松市屋島西町字百石1920-1

Tel:087-841-0333

営業時間 10:30 ~ 19:00

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

 

 

電話番号: 087-841-0333
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:メンテナンスメニュー PIT作業メニュー 

担当者:かわばた

ミラのタイヤ交換!こんな時期だからこそアウトレットはいかがですか?

【ダイハツ ミラ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年9月14日

アウトレットでも低燃費なベーシックタイヤ!ダイハツのミラにネクストリーでタイヤ交換です☆

みなさん、こんにちは☆

香川県 高松市 屋島西町にあるタイヤ館高松屋島のかわばたです(^_-)-☆

テレビのニュースや新聞で『〇〇が値上がります!』や

『原油高騰などにより電気代やガス代など上がりますよ!』

などと言ったニュースをよく見かけますね、、、

こんな時期だからこそ、タイヤ館高松屋島はアウトレット商品などで

お得にタイヤを替えて頂きたいと思っております!

そんなアウトレット商品を装着させて頂きました(^_-)-☆

 

 

 

目次

車種、サイズ、ブランド紹介

アウトレットタイヤとは

アウトレットタイヤでも大丈夫?

こんなみなさまにオススメ

 

 

 

 

 

ダイハツのミラにアウトレット商品ネクストリーでタイヤ交換をさせて頂きました(#^.^#)

タイヤ:ネクストリー

サイズ:155/65R13

〇〇様、ご来店ありがとうございました(^_-)-☆

アウトレット商品のご購入ありがとうございます☆

次回、点検等でのご来店もお待ちしております(^^♪

バッテリーワイパーの交換もやってますので、お気軽にお声がけくださいね♪♪

 

 

アウトレットタイヤとは

仕入れてから長期経過してしまったタイヤや、モデルチェンジによる型落ちしたタイヤのことです。

2月に新商品ニューノが発売されたことで、

今回装着させて頂いたネクストリー(在庫分限り)が大変お買い得になりました!

 タイヤの性能を落とさずにお求やすくタイヤを

ご購入できる場合があります!

 

 

アウトレットタイヤでも大丈夫?

製造から3年以内または走行開始から5年以内のタイヤであれば性能上全く問題ありません。

 

 

 

アウトレットはこんな方に選ばれております☆

・価格は安い方がいいけど性能も落としたくないなぁとういう方

・価格が安いタイヤだと性能が心配、、、

 でも良いタイヤだと財布が心配、、、という方

・ある程度の性能のタイヤをお得に買いたい!という方

などなど、と言った方にオススメですよ♪

 

アウトレット商品は数量限定商品となりますので、

気になる方はお早めにご相談ください(^_^)

主要サイズもありますので、

お気軽にお声掛けくださいね(^。^)

 

 

タイヤ館高松屋島ではいつでも無料で空気圧や残り溝のチェックを行っておりますので、

お気軽にご来店くださいね♪♪

タイヤ館高松屋島はパワーシティ屋島店さんの道路を挟んだ北側です♪

 

 作業の待ち時間の間にお買い物もして頂けますよ♪♪

当店をご利用頂くお客様は

よくパワーシティ屋島店さんへお買い物に行かれますよ(^ー^)

みなさまのご来店を心からお待ちしております(^_-)-☆

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

タイヤ館 高松屋島

香川県高松市屋島西町字百石1920-1

定休日 火曜日 水曜日

営業時間 10:30 ~ 19:00

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

 

 

 

 

電話番号: 087-841-0333
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ交換 PIT作業メニュー 

担当者:かわばた

関連動画

タイヤにエアーを充填していくと大きな音がするのはご存じですか?
ぜひご覧下さい☆

カレンダー

2023年 9
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930