2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤの空気圧点検
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。 今日はタイヤの空気圧点検についてです。 普段タイヤの空気圧点検ってしてますか?タイヤの空気圧は、月に1度の点検をお勧めしております。 ちなみに国産車であれば運転席のドアを開けた左手にだいたいは表記してあります。 基本的には純正タイ...
2020年6月9日
バイク タイヤ交換
ZX12Rのタイヤ交換でご来店いただきました。 バトラックスT31前後でお買上げいただきました、ありがとうございます!! リアが太いとかっこいいですね~♡
2020年6月8日
大人気!ドライブレコーダー『ZDR026』
先月おススメしたコムテックのドライブレコーダー『ZDR015』 こちらの商品の上位モデルで『ZDR026』という商品があります。 商品パッケージがコチラ↓ 2つの商品の1番の違いが画質で、画素数が高いのはもちろんですが 『前後スタービス搭載』って所がイチオシポイント! スタービスとはSONYが開発し...
2020年6月6日
バイク タイヤ交換
いまさらですが、バトラックスに新商品が続々登場してます。私も待望のバイアスタイヤがバージョンアップ!! BT-45がBT46へ進化!うれしーい(^^)v 私のカタナに履かせたいと思います。 その他新商品レーシングスペックRS11や、ハイパースポーツS22・ストリートラジアルTS100サイズ拡大そして、 ...
2020年6月5日
暑くなってきましたね~!
6月も4日経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか? 最近少しずつ暑くなりクルマのエアコンをON!にしている場合が多くなってきたんじゃないでしょうか? ON!にした場合家庭用エアコンもそうですが、大きな電気を使います。 クルマの場合はバッテリーの電気を使うんですが、クルマのバッテリーって...
2020年6月4日
燃料添加剤といえば
これ! ワコーズ フューエルワンとディーゼルワン ←左がガソリン車用 →右がディーゼル車用 です! これを燃料タンクに入れるだけで、エンジン内部を洗浄して、燃費やパワー回復、アイドリングの安定化 につながります。 ディーラーさんも車検時に使用している所けっこう多いです! ぜひこちら、...
2020年6月2日
エンジンオイルの点検やタイヤの空気圧点検 いつでも大歓迎!
↑鶴ヶ城 真っ白で青空に栄えるお城 訪れた日はやや雲多め... ↑松本城 真っ黒で威圧的...ただこれがカッコイイ! 数年前に観光で行ったさいの写真です。 今はコロナの影響でこういった観光などは自粛しなくてはなりませんが、 そんな曇り空もいつかは晴れる事を信じ、今は手洗いうがいをして、 間も...
2020年5月30日
アライメント...とは?
当店でも人気の『アライメント測定作業』または『アライメント調整作業』ですが、そもそもアライメントとは?なんて思う方が大半ではないでしょうか? 画像は当店の中にある説明看板です! 新車から約4年から5年ほど経過すると多少車高が下がったりする場合があります。 この状態はつまりアライメン...
2020年5月29日
まもなく梅雨時期!エアコンフィルターはいかがですか~?
いつもタイヤ館矢巾店のHPをご覧いただきありがとうございます! 今回はエアコンフィルターのご紹介です! 梅雨シーズンも間もなくです! ジメジメでイヤ~な時期にエアコンフィルターからのイヤ~な『におい』でダブルパンチなんてイヤですよね!? そんな時はエアコンフィルターを交換すると改善...
2020年5月26日
ヴェルファイア 車高ダウン
ゴールデンウイーク前に、現行ヴェルファイアのお客様より「純正の車高が気になる!車高調付けたいけど、乗り心地は純正のままで」という事で... テインのフルスペック車高調“FLEX A”を購入いていただき、提携している整備工場様へ取付をお願いして、装着! その後慣らし走行後にアライメント調...
2020年5月25日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.