日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ブリザックの事なら★広島市東区のタイヤ館矢賀店にお任せ下さい。
こんにちは♪ 広島市東区矢賀にあるタイヤ館矢賀店です。 最近暖かくなりタイヤ交換にご来店されるお客様が日に日に増えてきています。 ご迷惑をお掛け致しますがお時間の程宜しくお願い致します。 皆様のご来店お待ちしております。
こんにちは♪ 広島市東区にありますタイヤ館矢賀店のたけもとです! 毎日、毎日 私の日誌で申し訳無いですが・・・ 今日は、正真正銘の私の担当日なのです・・ お付き合いください<m(__)m> 昨日も書いたんですが 最近、脱着をされるお客様が増えておりますので お時間に余裕を持って、ご来店お待ちし...
こんにちは♪ 広島市東区にありますタイヤ館矢賀店のたけもとです! 最近、連投?(野球?)ですね・・・ 申し訳ないです(>_<) 今日は天気が良く、花粉症では無い人にはイイドライブ日和ですが 花粉症の方には、つらい1日ですね・・ 私は、去年本格的な花粉症と言われ・・ 去年は、春はマスクで仕事...
こんにちは♪ 広島市東区にありますタイヤ館矢賀店のたけもとです! 今日は、天気が良くて・・心地いい気がしますね ただ、花粉は飛びまくってる・・と・・ 私は、花粉症なのですが・・ 今のところ、大丈夫なので まさかの??私は、特異体質らしいので・・治った?? と、心の中で喜んでます(笑) 私...
こんにちは♪ 今日は寒い、雨ですね・・ 私は、薄手のジャンバーを着て仕事をしているので 寒いです・・今日は、1日こんな感じなんですかねぇ さて、レディースウィークも今日を入れて、後2日です 是非、この機会にご利用ください(*^^)v 先日、行ってきた東京の2日目!!のお話 2日目の朝、起き...
こんにちは♪ 広島市東区にありますタイヤ館矢賀店のたけもとです! 今日は、曇り? ですが、月曜日はオイルデーとGO GO HAPPYデーです オイル交換がお得な日となっております そして、ただいま絶賛レディースウィーク中ですので ご来店お待ちしております!! さて、話は全く変わり・・ 先日、SHINe...
こんにちは♪ 広島市東区矢賀にあるタイヤ館 矢賀店です。 だんだん暖かくなり、冬用タイヤから夏用タイヤへ交換されるお客様が日々増えてきています。 ところで皆様、ちゃんと買いって聞かれたことはありますか? 100人のドライバーがいれば、タイヤ選びの理由も、きっと100通りあるはずです。 お客...
こんにちは♪ 広島市東区矢賀にあるタイヤ館矢賀店です。 最近かなり暖かくなってまいりましたね。 今年は花粉も多いのか例年よりもひどい気がします。 最近冬用タイヤから夏用タイヤへ交換されるお客様が徐々にご来店され始めました。 冬用タイヤから夏用タイヤへ交換される際は是非当店へお越しくださ...
こんにちは♪ 広島市東区にありますタイヤ館矢賀店のたけもとです! 今日は、2月22日・・と言えば、ニャンニャンニャンの日っていう事で 猫を大切にしましょう!(^_-)-☆ 最近は、日中はポカポカ陽気で気持ちイイ!ですね ですが、今日は寒い気もしますが 春まで・・あと、ちょっと!! 花粉症の方...
こんにちは、成田です。 今日は一段と暑かったですね、春に近づいていますね() 今日は初めてポップを作りました。 もし、来られて見る機会があれば見ていってください(笑) これからも作っていきます、以上です
こんにちは♪ 広島市東区矢賀にあるタイヤ館矢賀店です。 今日は矢賀店おススメのPITメニューのご紹介です。 おススメメニューは防錆コート 車の下回りを錆びにくくする為に防錆剤を吹き付けるサービスです。 車の下回りをあまり見る事少ないと思いますが意外と錆びが出ています。 凍結防止剤の影響や海...
こんにちは♪ 広島市東区にありますタイヤ館矢賀店のたけもとです! 今日は、朝から寒くて・・中々、ベッドから立ち上がれず ギリギリになり、飛び起きました(笑) でも、最近は時間に余裕があるので余裕で準備してたら 会社着いたら、ギリギリ(笑) 最近のマイブームは、セブンイレブンの中本蒙古タン...
こんにちは♪ 広島市東区矢賀にあるタイヤ館矢賀店です。 2019年1月1日付で入社致しました森田スタッフの タイヤの組み換え練習の風景です。 私たちにもこんな時期ありました♪ 空いた時間を見つけ日々練習に取り組んでいます。 当店の森田スタッフ宜しくお願い致します。
2019年2月1日から、レグノGR-XⅡが順次発売です ①新品時・摩耗時ともに上質な静粛性を実現 ②優雅な乗り心地と応答性の良いハンドリングを両立 ③低燃費・ライフ・ウェット性能を高次元でバランス と、進化したレグノを体感してみませんか? 詳しくは店頭で!!!
こんにちは、成田です タイヤの空気圧管理しっかりしていますか? 実は空気圧は1か月で10~20kPa低下します。つまり、1か月に1回空気圧管理しなければいけないのです。。。 空気圧が下がると ・燃費悪化 ・タイヤが偏って減る ・走行性能低下 の症状が起こります。 なので、空気圧管理ってすごい大...