2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
【装着事例】Audi Q8に WORK GNOSIS AE201 20インチマットシルバーカラー取り付け♪
Audi Q8に WORK GNOSIS AE201 20インチ マットシルバーカラー取り付けました~♪ GNOSIS AE201製品情報|株式会社ワーク (work-wheels.co.jp) 純正は22インチですが、今回はなんと スタッドレスタイヤ用で20インチを購入して頂きましたよ~ スタッドレスタイヤにもこだわりをお持ちなのでオススメ さ...
2023年1月14日
『タイヤ保管サービス タイヤクローク』 タイヤお預かりしてます!
当店では、有料にてタイヤ預りサービスを行っております☆ 重いタイヤを持って帰ることも、タイヤの置き場所に困ることもなく、 凄く便利で安心なサービスです! タイヤをご自身で管理すると… 一つ 運ぶのが大変! (しんどい!!) 二つ 置き場所に困る! (邪魔、狭くなる、マンションの上の階、虫...
2023年1月14日
鍛造ホイールメーカー「TWS」の新商品登場!~TWS EXlete 306S~
「鍛造マルチピース&多彩な表面処理によるオリジナリティ」 「純正風に仕上がるカーメーカー専用設計」 最先端の鍛造ホイールメーカー 今回は「TWS」ホイールの新商品をご案内します! 新型「ランドクルーザー300系」&「LX」用ホイール TWS初のオフロードホイールが登場しました! 「TWS EXlete 3...
2023年1月13日
車検もタイヤ館和歌山北へ☆
WEB回覧有難うございます☆ 当店は『タイヤ館』という名前ですが・・・ タイヤ以外にもエンジンオイルやバッテリー等の メンテナンス商品、さらには車検も承っております!! お車の車検って数年に1度の事ですので忘れがち・・・。 でもしっかり車検を確認せず 車検切れの車で公道を運転してしまうと...
2023年1月13日
『NEWNO(ニューノ)』2023年2月より新商品発売!!
2023年2月より夏タイヤの新商品、 『NEWNO(ニューノ)』が発売されます!! NEWNO(ニューノ)は、従来品のネクストリーに比べて ◎ 雨の日の安全性能が進化 接地形状の適正化とシリカ配合ゴムの採用により、 ウェットブレーキ性能が向上→8%短縮 ◎ 高いライフ性能で経済性が向上 ブリヂストンの独⾃技...
2023年1月12日
タイヤのオプション☆ パンク補償はタイヤ館和歌山北
WEB回覧有難うございます☆ タイヤ館では仕事柄、パンク修理作業が多いです・・・ 今回ご紹介は『パンク補償』です☆ 当店で、ブリヂストン製新品タイヤを4本購入の方のみ対象で、(有料OPです) 2年間、もしくは夏タイヤは3mm以上・冬タイヤはプラットホームの露出前の状態、 1本でもパンクしたら...
2023年1月12日
オートマオイル(CVTF)交換やってますよ☆
当店ではオートマオイル(CVTF)も交換作業をおこなってます☆ まずは無料診断ですo(^▽^)oお気軽にどうぞ!診断自体は30秒です☆ 最新のオートマチェンジャーで正しく判定いたします☆ グリーン・イエロー・レッドの三色表示、全9段階の診断です☆ オートマ(AT及びCVT)の状態が良ければ走り...
2023年1月11日
空気圧が見えちゃう『TPMS』☆
WEB閲覧有難うございます☆ さて皆さん、 最近の車はスペアタイヤを積んでいないんですよ!? 知っていましたか? プリウスやアクア、タント、ワゴンRなど、 スペアタイヤがないクルマが増えています。 そこで、タイヤ館和歌山北では空気圧センサー(TPMS)の取り付けをオススメしてます☆ 運転しなが...
2023年1月9日
冬の道に、『防錆コーティング』もお任せ☆ タイヤ館和歌山北
当店では『防錆コーティング』も行なってます! それは何かと言うと、 お車の下回りの『サビ』を防ぐコーティング施工のことです☆ 車は金属の塊! やはり年月とともに劣化しますし、腐食もしていきます。 特にこの季節雪の塩カリ対策にもオススメ☆ 施工時間は約30分で、効果は約半年から1年です☆ 気...
2023年1月8日
タイヤ館和歌山北の~ 『アライメント』 オススメです☆
いつも当店ホームページをご覧頂き、有難うございます。 当店のオススメしてます『アライメント』☆ 何かと言えば、 まず、アライメントとはタイヤと車の接地角度のこと。 アライメントが狂っていると直進安定性の低下やタイヤ偏摩耗が発生してしまいます。 『こんな症状がありませんか?』 こんな症...
2023年1月7日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.