サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

上記の写真に写っている工具は、トルクレンチと言います。
当店では主にホイールナットを締め付けする際に使用しています。
ホイールナットの締め付けがゆるいと、ホイールが外れてしまい大事故に繋がることも!
締め付けがきついとハブボルトが折れたり舐めたりします。
ホイールナットの締め付けが強過ぎることなく弱過ぎることなく
しっかりとした数値でナットを締め付けを行う為に
当店では、このトルクレンチを使用してい...

タイヤ館浦和美園のブログへようこそです♪
日に日に暑さが増している上に梅雨ときたら・・・・
ジメジメ街道まっしぐらです(>_<)
そんな中活躍してくれるのが、エアコン君!
ジメジメ空気をカラッとさせて、快適温度を保ってくれる
スゴイ能力の持ち主です!!!
そんなエアコン君が全力で稼働している今日この頃。
皆さんそんなエアコン君の点検・整備は行ってますか?
機械である以上メンテナンスは必要です!
年に一回くらい...

担当者:花熊

タイヤ館浦和美園のブログへようこそです♪
梅雨入り前だというのに、もう28度とか・・・・・。
今年の夏はどんな暑さになってしまうのやら(>_<)
そんな気温になってくると活躍するのが、エアコンさんです!
今時のお車はオートエアコンにより常時エアコンがかかっている状態の方も
多いのでは?
使えば消耗するのは機械の宿命・・・。
だんだん効力も弱くなってきます。でもエアコンのメンテナンスって???
と思いますよね。...

担当者:花熊

タイヤ館浦和美園のブログへようこそです♪
本日もこの時期にして夏日を記録するような暑さの中、マスクを装着し
作業に追われておりました。
この間知ったのですが、夏用マスクってのがあるらしく・・・・。
某洋服屋さんの通気性のいいTシャツみたいな感じなのですかね?
でも通気性のいいマスクって効果は大丈夫なのかしら・・・・
と、いらん心配をしているわたしです。はい。
本日は先日ご予約いただいた、ドライブレコーダ...

カテゴリ:用品作業風景 

担当者:花熊

タイヤ館浦和美園のブログへようこそです♬
タイトルにもありますが、チョット閲覧するのに覚悟して下さい(゚o゚;;
エグいもの•人道に反するもの•怖いものではありませんが、
観るタイミングによっては•••
的な感じの品物です。
では心の準備はよろしいでしょうか???
それは何かと申しますと••••
こちらのエアコンフィルターです。
お客様の話ですと年代物らしく、いつ交換したかも定かでは無い。
毎年臭いに悩まされていたとの...

カテゴリ:カーケア作業風景 カーメンテナンス作業風景 

担当者:花熊

タイヤ館浦和美園のブログへようこそです♪
今はまだ新型コロナウィルスの猛威に油断できない時期ですので、
どうかブログをご覧の皆様も不要・不急の外出は控えもう少し頑張りましょう!
勢いがゆるくなった今が一番我慢が必要です。
皆さんで自粛を心掛け早期解消に進みましょう(>_<)
そんな中ではありますが、先日ブログに載せたナビ取付けのハイエースの
お客様。実はもう一点並行して取り付けた部品があります!
この部品、...

カテゴリ:用品作業風景 重整備作業風景 

担当者:花熊

タイヤ館浦和美園のブログへようこそです♪
本日は写真を大量に撮り忘れてしまいました(スミマセン・・・)が、ナビゲーションの
お取付けを承りました('◇')ゞ
最近は純正で標準装備されているお車が多く、後から付けるという方が
少ないので自分でも久しぶりの作業です!
お車は200系レジアスエースです。
レジアスエース・ハイエースのナビお取付けと言ったら・・・
そう!こちら!
デカいやつ!(笑)
はい、11型のモニター搭...

担当者:花熊

タイヤ館浦和美園のブログへようこそです♪
最終回です!
作業は無事に終わり最終チェックもOKです!
ちなみにこちらが交換前と後の比較です。
交換前↑
交換後↑
写真よりも実物はだいぶ見た目も変わりました♪
では総仕上げの当店自慢の・・・
アライメント調整です!
これでキッチリと走行しやすい状態に調整していきます。
バラバラのタイヤの向きでは、不安定でしょうがないですからね。
さてさて3回に渡りお送りしてまいりま...

担当者:花熊

タイヤ館浦和美園のブログへようこそです♪
では、前の日記の続きです('◇')ゞ
こちらが取付け商品の全貌です!
ん~・・・・
比較対象が無いとわかりずらいですよね(>_<)
では、比較をしてみましょう♪

こちらリア側で・・・・

こちらがフロント側です。
長さが違うので、一目瞭然ですね♪
では作業を進めていきます。
後ろ完了!
前も完了です!
では、これから最終チェック後に仕上げに移ります('◇')ゞ
タグ 浦和美園 うらわ...

担当者:花熊

タイヤ館浦和美園のブログへようこそです♪
本日はSUVの足回り交換のご紹介です。
本日施術を受けるのは、レクサスからお越しのNX君です!
ちょっとスポーティーになりたいとのご要望に
ちょっと下がるダウンサスをお取付けいたします。
ちなみに商品は
RSRのTi2000です!
バネの耐久性も価格も申し分のない逸品です♪
では早速準備に取り掛かります!
まずは・・・
保護テープでカバーいたします。
もちろん4輪とも全て行います...

担当者:花熊