スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ガタゴト改善作業 ~序章~

【スズキ エブリイワゴン パーツ取付 > サスペンション取付】
2019年11月11日

さて、昨日は大変失礼いたしました。

諸事情により途中で終わってしまいまして・・・・・。

ですが、予告編としてみて頂けたら幸いです!(^^)!

 

本日は序章と言う感じで書かせて頂きます♪

 

乗り心地の改善が目的ですので、せっかく変えるならとショックアブソーバーやスプリングの

かかる部分の部品も純正部品で新しくご用意です!

まずはこんな感じで・・・・

フロント部分を・・・・

外します!

まぁ~写真だと一瞬(笑)ですが実は・・・・

当店自慢の整備主任さん(中島スタッフ)が、丁寧に作業しておりました。

ちなみにカメラを向けたらメッチャ顔をそらされました(笑)

 

ともあれ、次は外した部品を丁寧に分解し同じように組んでいきます。

交換部品などを並べるとこんな感じです。

左が今まで使用の純正(10万キロオーバー)、右がこの度お取付けのKYB NEW SRです。

意外と構成パーツが多いので、乗り心地の改善は期待が持てますね♪

勿論ショックアブソーバー(下の水色や黒い物)だけの交換でも改善は望めますが、

ゴムの部品も相当固くなってしまっていますので、やるなら一緒の方が工賃的にもお得です♪

 

そして組付けですが・・・

その前に、交換部品と今まで着いていた部品を比べてみましょう♪

 

おっと・・・

・・・・・・・・スミマセン。

またお時間が・・・。

 

次回は本編に突入という事で、またお会いしましょう(>_<)

次回もお楽しみに♪

担当者:花熊