タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
あると便利なカーアクセサリー!
いつもタイヤ館雲南のホームページをご覧いただきありがとうございます。 天気もよく、暖かい日を続いていますがお出かけしたくなる時期が来ますね! そんなお出かけに役に立つ商品をご紹介します! 最近はおクルマを買われたときについてきたりしますので定番となっていますが『ドライブレコーダー...
2025年3月21日
当店でタイヤを購入されたら「100km点検」にお越しくださいね。
【タイヤの空気圧チェック、忘れていませんか?】 こういった愛車の日常点検は安全走行に欠かせませんが、なかでも重要なのが「タイヤ」の点検。そして、ついつい怠りがちなのが「空気圧」のチェックです。タイヤは適正な空気圧(自動車メーカーの指定空気圧)が充てんされてはじめて充分な性能を発...
2025年3月20日
☆シフォン タイヤ交換☆
いつもタイヤ館雲南のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日はスバル・シフォンのタイヤ交換をご紹介したいと思います。 現在履いているタイヤを装着してから7年以上経ち、そろそろ交換かなとご来店されました。 コチラのおクルマはほとんど乗られないという事でしたのでランクを...
2025年3月19日
うっかり空気圧点検を怠ってしまう方には、窒素ガス充填がおすすめですよ!!
ピッカピカに洗車したし、タイヤも新品に交換したばかり。エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!!さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいものですね。でも、大事なことを忘れてはいませんか。そう、空気圧のチェックです。みなさんは、タイヤの空気圧...
2025年3月17日
タイヤ館の『メンテナンスセーフティーパス』とは…
いつもご覧いただきありがとうございます。 本日はメンテナンスセーフティーパスについてお話したいと思います! この白いパスがメンテナンスセーフティー言います。 スタッフに「パスはお持ちですか?」と聞かれたことが無いでしょうか。 作業させていただいたお車にお作りしています! 中はどうな...
2025年3月16日
履き替えのシーズンも近くなりました。電話予約受け付けております!!
いつもタイヤ館雲南のホームページをご覧いただきありがとうございます。 寒い日がここ数日続いていますが、春の足音も聞こえてくるころだと思います! 既にタイヤを履き替えておられる方もおられるみたいでですが 3月下旬ぐらいから予約が埋まって来てます。 ご予約はお早めにどうぞ! なお、当日...
2025年3月15日
タイヤのコンディションチェックって、意外に忘れがち。そんな時は「タイヤセーフティー点検」をどうぞ!
クルマを路肩に寄せすぎたり、駐車場の車止めにぶつけたりして、お気に入りのホイールを傷つけてしまったという経験は、多くの方がお持ちなのではないかと思います。とっても残念な気持ちになりますが、そんなときタイヤも気にかけていらっしゃいますか? 一方、タイヤの“見える側”にはワックスをき...
2025年3月14日
「雨の日に滑るような・・・」と思ったらタイヤがすり減っているかも!?
視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。 そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やはりタイヤのコンディションが重要です。タイヤがすり減り、...
2025年3月13日
☆ スイフトスポーツ リアスタビバー取付 ☆
いつもタイヤ館雲南のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今日はスズキ・スイフトスポーツの『リアスタビバー取付』をしていきたいと思います。 今回取り付ける商品はクスコのリアスタビバーです。 4年前にも取付をしましたがかなり錆びていましたので、交換することになりました!...
2025年3月12日
SUVにおすすめ夏タイヤあります ALENZAシリーズ
SUVにおすすめ夏タイヤあります ALENZAシリーズ 視界が高くて広いので運転しやすい点が特徴で、コンパクトサイズもあるため男女問わず人気があるSUV。コンパクトカーなどに比べて車体が重い分、安定感があって静かな走りが楽しめる車種です。 しかし車高がある分、走行時にはふらつきがち。重いだけ...
2025年3月10日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.