タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤがこんな減り方をしていたらぜひご相談を。偏摩耗は放っておいたらダメですよ。
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。 「偏摩耗」とは、タイヤのトレ...
2025年2月19日
おクルマのメンテナンスにどうですか?
いつもご覧いただきありがとうございます。 本日はワコーズのフューエル1、フューエル2をご紹介したいと思います。 フューエル1 車を動かすためにはガソリンを燃やして走りますが、ガソリンの通り道も使っていくうちに汚れていきます。 フューエル1はその通り道をキレイにしていくので、つまりな...
2025年2月17日
トラブルなく好調を維持したいなら、定期的にエンジンオイル交換を!!
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
2025年2月16日
早期予約
いつもタイヤ館雲南のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日はお買い得なセールについてのお話です。 本日2/15~3/2まで夏タイヤの早期予約セールをしております。 さらに新商品が発売されましたので旧モデルのタイヤもお求めやすく販売しております。 数量限定ですので気になる方...
2025年2月15日
☆ N-VAN リフトアップスプリング取付 ☆
いつもタイヤ館雲南のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日はN-VANのリフトアップスプリング取付をしました。 今回取付した商品はフォレストオートの『FAFリフトアップスプリング』です。 それでは取付していきたいと思います。 車高が+5㎝アップしますので取り付けた後はかな...
2025年2月14日
新商品紹介
いつもタイヤ館雲南のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今日は新作のホイールをご紹介したいと思います。 Weds 『Kranze BAZREIA ID』 ここのところ、各メーカーが昔のホイールを復活していますが、ウェッズも20年の時を経て新たに『BAZREIA ID』として蘇りました。 バズレイア...
2025年2月13日
【無料】バッテリー点検はいかがですか?
いつもご覧いただきありがとうございます。 おクルマのバッテリーは弱っていませんか? 近頃寒い日が続いてますが、バッテリーも弱ってしまいます。 前回いつ交換したか分からないという方も多いかな… と思います! 特に最近のバッテリーは性能が良いので最後まで頑張ってくれますので寿命が分かり...
2025年2月12日
☆スイフトスポーツ パワーブレース取付☆
こんにちはタイヤ館雲南です。 いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 今日はスズキ・スイフトスポーツの『パワーブレース リアトランクバープラス』を取付しました。 前にもフロントのボディ剛性パーツを付けさせていただきましたが、今回はリアのパーツを付けたいという事で取...
2025年2月10日
セレナ・ルークス ホーン交換
こんにちは! タイヤ館雲南店です!! 当店のHPをご覧いただきありがとうございます(^^♪ 今回はニッサン・セレナ、ルークスのホーン交換をご紹介☆ 純正ホーンの音がイヤという事で2台ともホーンを交換しました。音色はこだわりはないという事で当店のオススメ商品で交換しました。 それが『マルコ...
2025年2月9日
LEDで明るくして、夜道も視界良好!!
こんにちはタイヤ館雲南です。当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 さて本日はスーパーキャリイのLED交換をご紹介します。 テールレンズはLEDに交換されて、ヘッドライトもLEDに変えたいという事で交換しました。 ヘッドライトはハロゲン球のオレンジっぽい色から白に変わり、...
2025年2月8日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.