2024年4月の営業について
いつもタイヤ館梅坪店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 豊田市京町にあります、タイヤ館梅坪店(うめつぼ)までのアクセスは、 豊田市役所・名鉄「豊田市駅」・愛知環状鉄道「新豊田駅」から北に約3km(クルマで7~8分)。 名鉄「浄水駅」周辺から南東に約4km(クルマで10分程度)。 ...
2024年3月28日
【ダイハツ・ムーヴ】タイヤ館の車検
タイヤ館梅坪店では、車検も取り扱いしています。 まずは、無料見積を! <<作業詳細>> 車種:ダイハツ ムーヴ 車検と同時に実施したメンテナンス ・オイル交換 ・ワイパー交換 ・バッテリー交換 ・エアコンフィルター交換 必要種類 ・車検証 ・自賠責保険証書 ・納税証明書 タイヤ館梅坪店の車...
2024年3月26日
【夏用タイヤは擦り減ってませんか?】スタッドレスタイヤ→夏用タイヤ履き替えのタイミングで交換いかがですか?
豊田市京町にあります、タイヤ館梅坪店(うめつぼ)です。 タイヤ館梅坪店までは、 豊田市役所・名鉄「豊田市駅」・愛知環状鉄道「新豊田駅」から北に約3km(クルマで7~8分)。 名鉄「浄水駅」周辺から南東に約4km(クルマで10分程度)。 名鉄「猿投駅」周辺から南に約3km (クルマで7~8分)。 名...
2024年3月26日
【マツダ・デミオ】夏用タイヤ交換作業(ブリヂストン REGNO GR−XⅡ)
スタッドレスタイヤから夏用タイヤへの履き替え時に、取り付ける夏用タイヤがかなり擦り減っていたので交換させていただきました。 交換したタイヤは「ブリヂストン REGNO GR−XⅡ」。このタイヤを選ばれた理由は、静かさをお求めだったため。今まで装着されていた夏用タイヤが気になるくらいのロード...
2024年3月25日
【来シーズンも大丈夫?】スタッドレスタイヤの使用限界はココ!
冬タイヤから夏タイヤへの履き替えシーズン真っ只中。みなさまのスタッドレスタイヤは来シーズンも安心して使えますか? ここで問題です。この画像のスタッドレスタイヤ、来シーズンも使えますでしょうか? 答えは、もう、使えません。 「えッ!?タイヤの溝、まだ全然残ってるじゃん!それでも、も...
2024年3月25日
【ご利用される方増えてます】ブリヂストンタイヤオンラインストア
タイヤは、お店で買ってそのお店で取り付けるのが一般的ですが、インターネットの普及でネットでなんでも手軽に買える時代。その流れはタイヤも同じ。 でも、ちょっと心配。なんか不安。 そんな、みなさまにご案内。 国内のタイヤメーカー「ブリヂストン」が展開中の『ブリヂストンタイヤオンライン...
2024年3月25日
【タイヤは今が買い時」】大売り出し、終了まであと1週間
愛知県豊田市のタイヤ館梅坪店です。 今、お乗りのクルマのタイヤ、擦り減っていませんか?冬用タイヤから夏用タイヤに履き替えのタイミングで新品タイヤに交換を考えのみなさま、タイヤ館梅坪店お気軽にご相談ください! 3/31までセール開催中です。セール終了まであと1週間となりました。お急ぎく...
2024年3月24日
【トヨタ・シエンタ】夏用タイヤ交換作業(ブリヂストン ECOPIA NH200C)
昨年12月のスタッドレスタイヤへの履き替えのタイミングで擦り減った夏用タイヤのご予約をいただいていたお客様のタイヤ交換作業です。 「ブリヂストン ECOPIA NH200C(エコピア)」を選ばれた理由は、『擦り減ってきても雨の日の走行性能が低下しにくく安心感が長持ち』するから。毎日通勤で往復80...
2024年3月24日
【困った!】パンクもタイヤ館梅坪店にご相談ください
豊田市京町にあります、タイヤ館梅坪店(うめつぼ)です。 タイヤ館梅坪店までは、 豊田市役所・名鉄「豊田市駅」・愛知環状鉄道「新豊田駅」から北に約3km(クルマで7~8分)。 名鉄「浄水駅」周辺から南東に約4km(クルマで10分程度)。 名鉄「猿投駅」周辺から南に約3km (クルマで7~8分)。 名...
2024年3月24日
定期的なエンジンオイル交換、お忘れなく!
クルマには数多くの消耗品がありますがタイヤやバッテリーの交換よりも交換頻度が高いのが「エンジンオイル交換」。 エンジンオイルの働きは「潤滑」「密封」「清浄分散」「冷却」「防錆・防蝕」。これを「5大作用」と言います。 より簡単に言い換えるとエンジンを良い状態にキープするために、エン...
2024年3月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.