【パンク修理やってます】レッカーでの運び込みも受け入れOKです
いつ、どこで起こるか分からない「タイヤのパンク」。 もしパンクしてしまったら、今までだったら、スペアタイヤに交換が主流でしたが、近年では、パンク修理キットが車載され、スペアタイヤは、オプションだったり、設定なしだったりするクルマが多くなっています。 パンク修理は、タイヤの損傷が...
2024年6月23日
【トヨタ・プリウスPHV】夏用タイヤ交換作業(ブリヂストン REGNO GR−XⅢ)
プリウスPHVのタイヤ交換作業です。 タイヤはお客様がご自身でお調べになり決められて来られました。そのタイヤは、2024年2月に発売された「ブリヂストン REGNO GR−XⅢ」です。ハイブリッド車、PHV車にお乗りのみなさまに人気のタイヤです。 <<作業詳細>> 車種:トヨタ プリウスPHV タイヤ銘柄:...
2024年6月23日
【ついに梅雨入り】擦り減り過ぎたタイヤでの走行は危険!
豊田市京町にあります、タイヤ館梅坪店(うめつぼ)です。 当店までのアクセスは、 ◼️ 豊田市役所・名鉄「豊田市駅」・愛知環状鉄道「新豊田駅」から北に約3km(クルマで7~8分)。 ◼️ 名鉄「浄水駅」周辺から南東に約4km(クルマで10分程度)。 ◼️ 名鉄「猿投駅」周辺から南に約3km (クルマで7~8...
2024年6月22日
【トヨタ・ノア】夏用タイヤ交換作業(ブリヂストン REGNO GRVⅡ)・アライメント調整作業
ノアのタイヤ交換作業&アライメント調整作業です。 装着していたタイヤはブリヂストンのネクストリーでした。そのネクストリーで不満や不安に感じることはありませんでしたか?と尋ねたところ、「クルマがフラフラしやすく子供が何度も車酔いをしたのでそうならないタイヤがあるなら紹介して欲しい...
2024年6月22日
【軽自動車にピッタリ】ブリヂストン NEWNO(ニューノ)
小回りがきいて運転しやすい軽自動車は、他の車種に比べて燃費がよく、維持費も安いことが大きな特徴です。このため、車にかかるコストを抑えたい方に選ばれています。 その半面、普通車に比べてタイヤの径が小さいので同じ距離を走っても回転数が多くなりがち。その分、タイヤが早く減りやすくなり...
2024年6月22日
【トヨタ・ライズ】バッテリー交換作業(Panasonic circla)・エンジンオイル交換作業(MAX factory)
ライズのバッテリー交換とエンジンオイル交換を実施させていただきました。 先月、タイヤ交換を実施させていただいた時にボンネット内などの無料安全点検をした結果、バッテリーとオイルの劣化があり、「そろそろ交換時期ですよ」とお伝えしました。そして本日、その交換のご依頼いただきました。 ...
2024年6月21日
【チラシには載らないお買い得タイヤ】ミニバン専用「ブリヂストン LUFT RVⅡ」
ブリヂストン LUFT RVⅡ (ルフト アールブイツー) カタログやチラシに掲載されていないブリヂストンのお手頃ミニバン専用設計タイヤ「LUFT RVⅡ」のご紹介です。 ミニバン専用設計タイヤの特徴ってご存じですか? 「車重が他車種に比べて重い」 「車高・重心が高い」 「コーナリングやブレーキング...
2024年6月21日
【ダイハツ・ハイゼット】エンジンオイル交換作業
定期的にオイル交換にお越しいただいているお客様の軽トラ「ダイハツ ハイゼット」のオイル交換作業です。 オイル交換の隔回が交換目安のオイルエレメントも交換しました。 <<作業詳細>> 車種:ダイハツ ハイゼット オイル:HKS スーパーオイルプレミアム 0W−20 全合成油 「HKS スーパーオイル...
2024年6月20日
【クルマからの悲鳴です】オイル警告灯が点灯したら危険な状態です
メータパネルには様々な警告灯があります。今回は、オイルジョッキ?アラジンランプ?のような形の警告灯のお話です。 この警告灯のランプは通称「オイルチェックランプ」「オイルランプ」と言いますが、正式名称は「油圧警告灯」と言います。 「警告灯」なのでクルマがとてもヤバい状況になってい...
2024年6月20日
【楽ラク】提携オンラインショップでタイヤを買ってタイヤ館で取り付け
タイヤ館梅坪店の定休日の水曜日や夜間にタイヤを買いたいっ!と思っても、店舗は営業していません。どうしたら...。 そんな時は、24時間営業のコクピットやタイヤ館の直営店を運営しているブリヂストンリテールジャパンが運営している「コクピット・タイヤ館オンラインストア」やブリヂストンが運...
2024年6月18日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.