【作業事例】「ダイハツ・タフト」エアコンガス添加剤注入作業(WAKO’s パワーエアコンプラス)
エアコンの効き向上やエアコン使用時のエンジンのパワーダウン、燃費悪化を抑えるエアコンガス添加剤「ワコーズ パワーエアコンプラス」の注入作業を実施しました。 <<作業詳細>> 車種:ダイハツ タフト エアコン冷媒:R134a エアコンガス添加剤:WAKO’s パワーエアコンプラス 日に日に暑くなっ...
2024年8月2日
【お知らせ】お盆前のオイル交換や点検はタイヤ館梅坪店で!
豊田市京町にあります、タイヤ館梅坪店(うめつぼ)です。 当店までのアクセスは、 ◼️ 豊田市役所・名鉄「豊田市駅」・愛知環状鉄道「新豊田駅」から北に約3km(クルマで7~8分)。 ◼️ 名鉄「浄水駅」周辺から南東に約4km(クルマで10分程度)。 ◼️ 名鉄「猿投駅」周辺から南に約3km (クルマで7~8...
2024年8月2日
【作業事例】「トヨタ・プレミオ」オールシーズンタイヤ交換作業(ブリヂストン MULTI WEATHER)
スタッドレスタイヤを履き潰しで使い続け、今回オールシーズンに切り替えました。 近年、降雪がなく、スタッドレスタイヤが必要となることがなくなったものの、念のため雪に備えてオールシーズンタイヤに交換しました。 <<作業詳細>> 車種:トヨタ アリオン タイヤ銘柄:ブリヂストン オールシ...
2024年8月1日
【予約受付中】タイヤ館で車検しませんか?
タイヤ館梅坪店では、業者と提携し車検も取り扱っています。 そもそも車検とは? 道路運送車両法では、車が安全面や公害防止面で問題ないか(保安基準に適合しているか)どうかを国の機関(運輸支局)や国から認可された整備工場・自動車販売店で定期的に時間・走行距離により劣化する、自動車部品...
2024年8月1日
本日休業日です
豊田市京町にあります、タイヤ館梅坪店(うめつぼ)です。 タイヤ館梅坪店までのアクセスは、 ・豊田市役所・名鉄「豊田市駅」・愛知環状鉄道「新豊田駅」から北に約3km(クルマで7~8分)。 ・名鉄「浄水駅」周辺から南東に約4km(クルマで10分程度)。 ・名鉄「猿投駅」周辺から南に約3km (クル...
2024年7月31日
【お知らせ】営業時間外でもタイヤはオンラインストアで買えます
明日は水曜日。タイヤ館梅坪店は定休日ですが、オンラインストアをご利用いただければタイヤが購入できます。 タイヤ館梅坪店の営業時間は、10:30〜19:00。営業時間外の19:01〜10:29の間でもオンラインストアを利用していただければタイヤが購入できます。 そのオンラインストアを2つご紹介。 違い...
2024年7月30日
【作業事例】「トヨタ・アクア」バッテリー交換作業(Panasonic CAOS ハイブリッド車補機バッテリー)
アクアのバッテリー定期的に交換が必要な「補機バッテリー」の交換作業です。 補機バッテリーは、一般的に3〜4年毎に交換していくのですが、今回は7年使い続けた補機バッテリーを新品に交換。とても長持ちしました。 <<作業詳細>> 車種:トヨタ アクア 補機バッテリー:Panasonic CAOS ハイブ...
2024年7月30日
2024年8月の営業について
愛知県豊田市京町のタイヤ館梅坪(うめつぼ)店です。 タイヤ館梅坪店までは、 ◼︎豊田市役所・名鉄「豊田市駅」・愛知環状鉄道「新豊田駅」から北に約3km(クルマで7~8分)。 ◼︎名鉄「浄水駅」周辺から南東に約4km(クルマで10分程度)。 ◼︎名鉄「猿投駅」周辺から南に約3km (クルマで7~8分)。 ...
2024年7月30日
【作業事例】「トヨタ・パッソ」アルミホイール交換作業(ブリヂストン TOPRUN KR10)
スチールホイールが標準装備だったパッソをアルミホイールに交換させていただきました。 とてもスタイリッシュにイメチェンできましたよ。 <<作業詳細>> 車種:トヨタ パッソ アルミホイール:TOPRUN KR10(トップラン) ホイールサイズ:14X5.5J 4/100 +45 「TOPRUN KR10」のデザインは、「TOP...
2024年7月29日
【お知らせ】パンク修理、やってます
タイヤがパンクしたら、タイヤ館梅坪店までぜひどうぞ。 突然のパンク、ホントに困りますよね。 タイヤ館梅坪店では、パンク修理や、パンクしたタイヤ1本のみの新品交換も受け付けています。 タイヤの損傷具合やパンク穴の大きさなどによって修理ができる、できないがありますので、パンクしたタイ...
2024年7月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.