おかげさまで30年♪♪あなたの町のタイヤ屋さんです♪
ECOPIA絶好調!(;^ω^)
タイヤ交換です! 新車装着タイヤならば ちゃんと買いしましょう! ECOPIA NH100C 新車装着品と性能は同等です(*'ω'*) 取り付け完了です(;^ω^)
2020年6月28日
コロコロタイヤ館 Treasure
この仕事をしていると 色~んな車を 目にします ('ω')ノ その中で… この BMW のように おもわず写真を撮りたくなる クルマに出会います (^^)/ 年配の上品なお客様。 とてもこだわりを持って 大切にされてるようです✨✨ オイル交換 窒素調整 などで 年に数回お越しいただきます。 本日は タイヤを新品...
2020年6月28日
軽トラックはリフレッシュできたのか?(前回の続き)
偏摩耗が見つかりタイヤの状態をご確認頂きました。 状態を戻すには アライメントです!(;^ω^) タイヤの接地角度がずれているのを専用の測定器で 数値化してメーカー基準値にします! このようにカメラを付けて 準備OK! 数値を見てみると・・・ やはりトーがずれていました。 調整をして 基準値に...
2020年6月28日
働く車もリフレッシュが必要です!
軽トラックのタイヤ交換です。 今回取り付けのタイヤは(^^)/ ECOPIA R710(写真が縦ですね(笑)) タイヤの持ち、燃費に貢献のタイヤです! 早速組替ます! バランスも取って 取り付けです しかしここで外したタイヤに偏摩耗を発見! このままではまた同じように摩耗してしまいます。 そこで・・・...
2020年6月28日
100km点検(*'ω'*)
先日お取り付けをした。 ハスラーのお客様が早速点検にご来店頂きました! ご感想は 以前のタイヤよりも乗りやすくなったとの事!(;^ω^) 嬉しいですね♪ エアー調整、トルク締め付け確認実施しました('◇')ゞ
2020年6月28日
タイヤ点検(;・∀・)
タイヤに釘が刺さっているとの事で早速点検です。 確かにセンターに異物が・・・(゚Д゚)ノ 恐る恐る抜いてみると・・・ 短いネジが出てきました。 幸いにもタイヤを貫通までには至らず 空気の漏れはありませんでした。
2020年6月28日
タイヤ交換(;^ω^)
タイヤ交換です! かなり摩耗していました。 NEXTRY 新品はやはり溝が違う! これなら安心して走れます!(^^♪ ご購入ありがとうございました。
2020年6月27日
路面に唯一触れているのはタイヤです('ω')ノ
雨のよく降る時期だからか、新品タイヤが活発です(^^♪ 頑張って足元を支えてくれたプレイズくんを交換します! タイヤをばらして(;^ω^) ホイールから外します(;^ω^) はい!プレイズくん外れました! プレイズくんに代わり新しく足元を支えてくれるのは・・・ NEXTRYくん 車体に取り付けをして タイ...
2020年6月27日
コロコロタイヤ館 Spare
スペアタイヤ。 気付かぬうちに古くなる ('ω')ノ 特に長〜く軽トラなど 車外に吊ってあるもの。 たまには 新品4本交換!ではなく 5本!! もオススメです (^^)/ そして… 本日も1台。 2000年製のスペアタイヤ。 古い (;・∀・) 新品交換で外すタイヤと 替えて… 少しリフレッシュです✨ m(__)mm(__)mm(__)
2020年6月27日
働く車はお好きですか?
軽トラック 畑仕事や農業にと 活躍の場面は多い すり減ったタイヤを交換していきましょう! RD-604 ブロックパターンが仕事への意欲を駆り立てます(゚Д゚)ノ これで安心して走れますね!
2020年6月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.