おかげさまで30年♪♪あなたの町のタイヤ屋さんです♪
コロコロタイヤ館 Vol.18
人間で言えば何才だろ? あらゆるものを吸い続けて39年…。 文句の一つも言わず… ただただ、吸い続ける鉄人?? いつもピットを綺麗に✨してくれる 9人目のスタッフですね(*^^*) やはり…車もそうですが 昔のモノはよくできている…
2020年2月3日
コロコロタイヤ館 Vol.17
ブリヂストンはタイヤだけじゃないんです… デザイン豊富で、耐久性良し!! 塩害対策もバッチリ、コスパも…!(^^)! そんなアルミホイールも作ってるんです その名も…エコフォルム(^_-)-☆ ほんの一部ですが…こんな感じ⇩⇩ 春の履き替えシーズンに向けて SALE開始しました(^^)/ 実物はもっと格好良い…
2020年2月2日
コロコロタイヤ館 Vol.16
春に向けて 点検中…点検中…(^^)/ 様々な症状が見受けられます。 危険なひび割れ。 放っておくとどんどん深くなり... 片側偏摩耗。 車体の方に原因が?? 十人十色ではないですが... 同じタイヤ、同じ車でも 全てが違う!! 明日からもお客様の安全安心の為に!! 点検は続きます...m(__)m
2020年2月1日
コロコロタイヤ館 Vol.15
今日は久々の雪模様。 それでも...やっぱり例年よりは 暖かい日が続いている。 春が早めに訪れる予感がする... 新商品↑↑も入荷してきたし いち早くお客様にお知らせせねば...(/・ω・)/ 今日は筆ペンに挑戦してみよっ(^.^)/~~~
2020年1月31日
コロコロタイヤ館 Vol.14 (Vol.12のつづき)
ターミネーターの腕…?? タイヤ組み替えって サイズが大きくなればなるほど パワーがないと、タイヤをホイールから外すのも 一苦労…なんです(;^ω^) 下手すると…怪我のもと!! そして、外す際タイヤそのものにも負担が…。 損傷の可能性も高まります。 そこで!!このロボアーム('ω')ノ 全ての負担...
2020年1月30日
コロコロタイヤ館 Vol.13
雨…雨…雨…。 良く降りますねぇ~。 タイヤ屋としては雪の方が…('ω')ノ それはさて置き…雨と言えば カエル。(ゲロゲロ) お腹がプク~っと可愛い?あの。 そして、こちらもカエル⇩⇩ とても危険な状態なのに… 名前を聞くとちょっとほっこりしてしまう(;・∀・) タイヤの内部が損傷して 異常を起こしてる状...
2020年1月28日
コロコロタイヤ館 Vol.12
高齢化社会…。 気付けば、その波はタイヤ館津山にも 訪れていました…。 なんと!平均年齢40歳!!! スポーツ選手なら、ほぼ引退するような数字…。 タイヤ交換って 結構ね、力仕事でパワーも必要。 そこで⇩⇩⇩ ロボアーム('ω')ノ 次回へ続く……。
2020年1月27日
リアルスポーツPOTENZA RE-71RS 新発売!
「POTENZA」は1979年の誕生以来、世界のハイパフォーマンスカーに認められモータースポーツの世界でも結果を残し続けているブリヂストンのスポーツタイヤブランドです。「RE71」「RE-71R」の性能や情熱を引き継ぐ意味を込め、「RE-71RS(R=Racing、S=Second/Sport)」と名付けています。 今回発売す...
2020年1月27日
スタイリッシュPOTENZA アドレナリンRE004新発売!
「POTENZA」は1979年の誕生以来、世界のハイパフォーマンスカーに認められモータースポーツの世界でも結果を残し続けているブリヂストンのスポーツタイヤブランドです。「POTENZA Adrenalin」は、高い走行性能を備えた走る歓びに応えるカジュアルスポーツタイヤとして、スポーツテイストのある車種...
2020年1月27日
雨に強い、長く強い。疲れにくいだけじゃない。PlayzPXⅡ/PX-RVⅡ新発売!
運転中のドライバーは、路面の段差や凹凸等の影響を受けて無意識に微細なハンドル操作を行っています。この操作がドライバーにストレスを蓄積させ、疲れの一因になっています。「Playz」ブランドは、タイヤのIN側とOUT側のサイド部を異なる形状とする当社独自技術「非対称形状」を搭載しハンドルの...
2020年1月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.