明石市・稲美町・播磨町・加古川市・神戸市西区でタイヤのことならタイヤ館土山へ
いつも、タイヤ館 土山をご利用いただき、またホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 本日は、ゴールデンウィーク前に愛車の『オイル交換をご検討中のお客様』にお得なお知らせです! タイヤ館 土山でもアプリ会員様限定ですが『メンテナンスパック』がとてもお得なパックとなっ...
こんにちは、宮本です ! 本日は『エアコンフィルター交換』のおススメです。 左が新品、右が装着してたエアコンフィルターです・・・。 一目瞭然ですよねぇ! 明らかに色と汚れ具合が見て取れます。 こんな状態のモノを車内で循環させていたと思うと、、、。 これからエアコンをガンガン使用する季...
いつも、タイヤ館 土山をご利用いただき、またホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 ☆お知らせです☆ 4月24日(土曜)からゴールデンウィーク直前!『お得な “タイヤSALE”』開催が決定となりました☆ SALEの詳しい情報は、分かり次第お知らせ致しますので、お楽しみにお待ち下さいま...
いつも、タイヤ館 土山をご利用いただき、またホームページをご覧いただき、本当にありがとうございます。 ☆お知らせです☆ 4月24日(土曜)からゴールデンウィーク直前!『お得な “タイヤSALE”』開催が決定となりました☆ SALEの詳しい情報は、分かり次第お知らせ致しますので、お楽しみにお待ち下さい...
こんにちは、清水です! 本日は『無塗装樹脂パーツのコーティング施工』のご紹介です☆ 先日、車検のご依頼をいただいたおクルマですが、青色で囲ったライセンスプレート・ベース上部だけが新車の時と比べ、ツヤが無くなって、色褪せてしまっていました。 こんなところの、ちょっとしたパーツの色褪...
こんにちは、清水です! 本日は『インポートカーのアイドリングストップ車 バッテリー交換』のPIT作業のご紹介です☆ 今回、作業させて頂くおクルマはこちらの『フォルクスワーゲン ポロ (6R)』です。 お取付けのバッテリーは、インポートカーでお馴染みの『BOSCH BLACK-EFB』です! インポートカー...
こんにちは、清水です! とうとう、タイヤも定額購入が出来る時代がやってきました! 本日は、新サービス『Mobox(モボックス)』のご紹介です☆ 『Mobox(モボックス)』は、お客様とおクルマ、そしてタイヤのことを ブリヂストンがしっかり考えて生まれた『カーライフを支えるサブスク』です。 タイヤ...
初めて書きます。よろしくお願い致します。 本日パンクで来店されました。パンクした状態で走行されますと大変危険です。 前輪がパンクした場合、ステアリングがパンクしたタイヤの方向へ引っ張られます。 タイヤの中の状態 前輪がパンクした場合、ステアリングがパンクしたタイヤの方向へ引っ張ら...
こんにちは、宮本です !! 最近は朝晩寒くて昼間が暖かいので体調管理が大変ですよね(汗) 桜も散ってしまい「夏」の足音が聞こえてきませんか? 本日は、春から夏にかけて大変お世話になる『エアコン』で車内の快適空間を 維持管理してくれる『エアコンフィルター』のお話です。 ←使用後(現装着品...
こんにちは、清水です! 気が付けば、もうすぐゴールデンウィークですね! そして、また気が付けば『真夏』がやってきますね★ 昨年に続き、今年も『夏日』『真夏日』『猛暑日』が続きそうですね。。 本日のPIT作業は『真夏』の快適ドライブにイチ推しなアイテムのご紹介☆ 『WAKO'S パワーエアコン ...
こんにちは、清水です! この土日はイイ天気に恵まれました! 先日の黄砂で汚れたおクルマを洗車された方も多いかもしれませんね。 8日頃より、当店 コストパフォーマンス No.1 夏タイヤの『デイトン DT30』が入荷中です! 今年になってから店舗に在庫が無いサイズが多く、即日交換が出来ない場合が...
こんにちは、清水です! 本日は、今やドライブの必需品『ドライブレコーダー』お取付のPIT作業のご紹介です。 『ドライブレコーダー』があれば、いざという時も安心感が違いますよね☆ 作業させていただくのは、こちらの『トヨタ・エスティマ』です。 お取付の商品はこちらの 当店人気No.1メーカー『C...
いつも、タイヤ館 土山をご利用いただき、またスタッフ日記をご覧いただき、本当にありがとうございます。 本日は『スタッフ 募集中』のご案内です。 兵庫県下のタイヤ館では、店舗人員が少なくて困っております! ワタクシたちと一緒に働きませんか? タイヤの価値をしっかりお伝えし、ご納得頂き...
おはようございます、清水です! 新年度になってから、1週間が経ちました。。 新しい環境に変わって、まだまだ慣れない方もいらっしゃると思います。 早く新しい環境に慣れるといいですね。 さて、本日4月8日は『タイヤの日』という事をご存知でしたか? 毎年、4月8日が『タイヤの日』というのは、 ...
こんにちは、宮本です! 今日は過ごしやすい天気でしたねぇ 昨日今日ぐらいからの新学期で登校したお子様方多かったのでは? 短い春休みも終わり次はゴールデンウィークまで連休は無いですが いかがお過ごしでしょうか? ゴールデンウィークに向けて、おクルマのメンテナンスはお済でしょうか?? ...