明石市・稲美町・播磨町・加古川市・神戸市西区でタイヤのことならタイヤ館土山へ
今回は、もっとも得意で楽しい足廻り&アルミホイール取り付けです♪ RAYS ベルサス VOUGE 18インチ TEIN ストリートBASIS お客様は、カッコいいけど乗り心地は犠牲にしたくない・・・・というわけで、悩みに悩んでこのセットです! TEIN ストリートBASISは、リーズナブルで高性能という言葉が...
今回は、納車したてのフリードスパイクハイブリッドに、 ウィンドフィルム施工 セキュリティー、VIPER 330V ロービーム・フォグに、Smart HID 6000K フロントスピーカーに、TS-F1620 リヤスピーカーは、フロント純正スピーカー移植 カーナビも前車の物を移植 です♪ ついでに、チッソガスも充填で...
今回はオデッセイに、 WORK エモーション11R グリミットシルバー 18インチ取り付けです☆ NEWデザインセンターキャップがカッコいいですネ~♪ このお客様は、以前TEINの車高調をお買い上げして頂いてまして、このRBオデッセイはローダウンをすると、リヤのタイヤがハの字のように斜めに向きます...
言わずと知れた、アルパイン VIE-X088V BIGX 取り付けです!! BIG-X専用パーフェクトフィットで、後付け感無し!ステアリングリモコン操作可能です! 更に新型パーフェクトフィットには、スティックアンテナが装備!! フルセグの地デジ受信エリアが拡大です!! ついでに、バックビューカメラ...
今回のプリウスは一気に全部しちゃいました~!! ホイールは、プロドライブGC-014i 18インチ♪ ローダウンは、TANABE DE210♪ マフラーは、ガナドール PASION P.B.S チタンテール♪ フロントリップは、LEXON♪ ロービーム・フォグ・ポジションは、Smart 6000K♪ お手本のようなプリウスですネ! シン...
ブルーのボディカラーが続きます!! 個人的に大好きですネ~~~~!! 昔乗っていたゴルフ3もブルーに全塗装した事があります!! さて、 マツダ デミオに、TEIN STREET BASIS 車高調取り付けです!! 快適な乗り心地&精悍ローダウンスタイルを両立し、 しかもリーズナブルプライス!!なの...
今回は、 マツダ ロードスターに、 CUSCO スポーツZERO2E 車高調 RAYS VOLK RE30 16インチ 取り付けです!! 減衰力調整が出来るスポーツ性重視の車高調ですネ!! 更に軽量鍛造RE30でいう事なしのマッチングです!! CUSCOの商品は”コアショップ”の当店にお任せですネ!! ブルーのボディカ...
お久ぶりです・・・・!! 何事もなかったように、しれ~~~~っとスタッフ日記2012年スタートです!! 今回は、ヴェルファイアに、 シルクブレイズ プレミアムライン リヤスポイラーと、 プレミアムサウンドマフラー(4本出しオーバル)取り付けです!! 大人な感じでしょ!?迫力はあるけど品...
早いもので当店も3周年を迎えました。 そこで日ごろの感謝をこめて・・・・ 周年祭開催です!!! 詳しい内容はショップトップページのお知らせをご覧下さいネ!!! とにかく目一杯の価格と、プレゼントでお待ちしております! 当店をいつもご利用して頂いてるお客様も、 そうでない方も、 この機...
一気に日記もこれで最後です・・・。 ブレイドに、BBS RE-V 18インチです♪ このブレイドはブレイドマスターなんですね!! コンパクトボディになんと3.5リッターエンジンなんですネ~~~!! ビックリです!! というわけでコダワリのタイヤ&ホイールチョイスですね♪ オーナー様もかなりのクル...
また!?ブレーキキットです!! スカイラインクロスオーバーですが、ボディの割に&エンジンパワーの割に&車重の割に小さいブレーキが装着されています。 となったら、ブレーキキャリパーですよね!? Z34フェアレディZ用ブレーキキャリパキット&ディクセルディスクローター加工品&APPブレーキ...
ホイール取り付けですが、いつもとはちょっと違います。 スカイラインセダンに、スカイラインクーペ用19インチ純正ホイール取り付けです☆ 中古品でしたので、擦り傷修理&オリジナルカラーに塗装です!! ついでにタイヤも新品です♪ 更にスペーサーでツライチです♪ かなりカッコ良くなりました~...
新車☆のフィットハイブリッドに、 アルパイン BIGX VIE-X088V&バックカメラ取り付けです!! 納車前に、ご来店して頂いて、当店のデモ機のBIGXをみて一目惚れ❤ やっぱり、適合車種なら付けたいですよね!! 車種別パーフェクトフィットで後付け感は一切ありませんしね♪ 8.0型モニターは大迫力...
きましたヴェルファイア!! 今回も悩みましたよ~~~♪楽しい悩みですけどね★ 数ある車高調メーカー。その中でも数ある種類。 乗り心地重視のオーナー様でしたが、乗り心地の好みは個人差が・・・・。 結果選んだのが・・・・ HKS ハイパーマックス Cワゴンプラス!! 減衰力調整式ですネ!! 2...
新型のマークXですね!! この型から一気にスタイリッシュになりましたよね~!? 輸入車のようなスタイリングは僕も大好きです!! そのスタイリッシュなマークXに、 エンケイ PF01 18インチです♪ もともと軽量なエンケイMAT製法ですが、このPF01はブランド内最軽量なんですね~!! このホイ...