サービス事例 / メンテナンス

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは、飯塚です!
本日の技術サービスは、エアコンセットを施工しました
スズキ・パレットのお客様の作業のご紹介です!
最近一気に気温が上がった影響か、エアコンの効きが気になるお客様が増えています。
外気温で影響を受けますので、30度を超えてきますと気になってしまいますよね。
今日作業をするパレットも、冷風は出ますが温度が冷え切りません。
ガスの補充作業をすると、100g以上の冷媒が不足していまし...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:飯塚

こんにちは、飯塚です!
本日の技術サービスは、フォグライトの交換とV20フラッシングを施工しました
スズキ・ジムニーのお客様の作業をご紹介です!
エンジンオイル交換でご来店頂いたジムニーですが
V20エンジンフラッシングを施工してエンジンクリーニングを実施させて頂きました。
それとついでに、片側が切れていたフォグライトをLEDバルブに変更です。
ジムニーのフォグは特殊で、かなり裏側に余裕がありません。
HIDなら...

カテゴリ:メンテナンス ライト・LED・HID 

担当者:飯塚

こんにちは、飯塚です!
本日の技術サービスは、V20エンジンフラッシングを施工しました
ダイハツ・ミラバンのお客様の作業をご紹介します。
本日オイル交換でご来店頂きましたお客様のミラですが
かなりオイルの汚れが溜まっており、オイル交換のみでは汚れが取れそうになかったので
追加でフラッシングをご提案させて頂きまして、施工になりました。
より洗浄能力の高いV20で施工しまして、しっかり汚れを除去します。
スラッ...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:飯塚

こんにちは、飯塚です!
本日の技術サービスは、V20エンジンフラッシングとRECSを施工しました
日産・セレナのM様の作業のご紹介です!
エンジンの調子が良くないとの事でしたので、オイル交換と一緒に
色々な洗浄メニューを今回作業させて頂きました。
先ずはRECSで、吸気系の洗浄を行います。
点滴のように時間をかけて施工しますが、効果は抜群です。
白煙もくもくですね・・・ここまでの量が出るのは余り見ないです^^:;...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:飯塚

こんにちは、飯塚です!
本日の技術サービスは、V20フラッシングとRECSを施工しました
トヨタ・クラウンのお客様の作業をご紹介します!
何時もご利用いただいていますお客様のクラウン
今回はオイル交換と一緒にV20フラッシングとRECSを施工致します。
RECSの施工時は、薬剤によりエンジンオイルが汚染されますので
RECS後のエンジンフラッシングで完璧ですね!
フラッシングはエンジンオイルライン、RECSはバルブや排気ライン...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:飯塚

こんにちは!石塚です!
本日はタイヤローテーションでお越しいただいたお客様にハブ防錆を施工したのでご紹介いたします!
皆様は防錆を知っていますか?
あまり馴染みのない言葉かと思うのですが実はかなり重要なのです!
当店のサービスは下廻りの防錆とハブの防錆があります!
下廻りも防錆をしないと錆びてきて穴が開いたりします!
マフラーに穴が空いてしまったりすると車検が通らなくなってしまいます!
ハブは錆びてく...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:石塚

こんにちは、飯塚です。
本日の技術サービスは、ワイパーブレードの交換を行いました
スズキ・ワゴンRのお客様の作業をご紹介です。
お客様のワイパー、前後3本のうち2本が既にゴムが切れていました・・・
この状態ではワイパーの機能は期待できず、ガラスから雨を除去できません。
そうなると視界も非常に悪くなり、事故の原因になってしまいます。
今回はワイパーブレードそのものも、錆の影響でガタつきがあったので
ブレ...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:飯塚

こんにちは、本日ご紹介するのはダイハツ・MAXのV20エンジンフラッシングとエアコンガスクリーニングのご紹介です。
中古で購入したと言うことで整備の記録が余り残って無く、オイル交換の履歴も分からない状態でした・・・。なのでエンジン内部をキレイにする為にV20エンジンフラッシングを実施です。
オイルはWAKO‘Sのエンジンオイル、プロステージSでオイル交換をしました。オイルにじみもあったのでWAKO‘S...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:大﨑

こんにちは、本日ご紹介するのはホンダ・ライフです。
普段 見えにくい下廻りは、年数と共に錆が進行していきます。錆がひどくなると、部品を止めているボルトが固着してしまい交換が困難になってしまったり、高温になりやすいマフラーは、金具が錆びてしまうと壊れてしまう事もあります。
特にウインタースポーツをされる方は雪国に行く際、塩化カルシウムのまいてある道の上を通るので錆やすなってしまいます。お車のよりよい...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:おおさき

こんにちは、本日ご紹介するのはスズキ・ソリオです。
エアコンが冷えないという事でご来店頂きました。
点検も機械にて実施した所、ガス切れの可能性大なのでクリーニング&補充を施工をしました。
更に今回はWAKO`Sパワーエアコンを施工し効果は以前に比べ全然違います。
それとエアコンフィルタも新車から変えてない状態でしたので、交換致し施工後のお車は、フィルタもキレイになったのもあって通風性も元に戻り冷え...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:大﨑

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30