サービス事例 / アライメント

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!
今回アライメント調整を実施したクラウンのご紹介です。
前回2年前にも当店でアライメント実施してそろそろもう一度確認したい、
とのことで測定調整をしました。
車高ダウンしているので前回もトウ調整をしましたが、今回は果たして、、
やはり後輪のトウが少しずれていたので写真の偏心カムを回して調整です。
後輪を合わせた後に前輪も調整し、完了です。
車高ダウンした以外にも、普段の走行でアライメントは...

カテゴリ:アライメント 

担当者:しんや

こんにちは、飯塚です。
本日の技術サービスは、アライメントの作業を行いました
三菱・パジェロのお客様の作業をご紹介します。
大型四駆のパジェロですが、普通の乗用車同様に
経年劣化によって車体が歪み、アライメント(車軸)は少しずつずれてきます。
タイヤの溝が深いので気が付きにくいですが、段減りという内側が波打つような
タイヤの減り方をしている事が多いので、触ってみるのが一番かもしれませんね。
今回のお客...

カテゴリ:アライメント 

担当者:飯塚

今日はS様のワゴンRのアライメント調整を紹介します!
まずアライメント調整とは
簡単に説明すると、タイヤの角度の微妙なゆがみを直してしまう車の骨盤矯正です
こんな症状がでる方にぜひおすすめです!
・常にハンドルを切っていなければ車がまっすぐに走らない
・カーブで変な曲がり方をする
・タイヤの片側だけがすり減る
などです
このような症状がでているお車には
アライメント調整をすることによって解消される時がお...

カテゴリ:アライメント 

担当者:松下

こんにちは!仕事終わりにアイスを食べている石塚です!
今回はオデッセイにレオニスのホイールとTPMSを取り付けしました!
こちらのオーナーさんは凄く車に気を遣ってるオーナーさんでアシュラのレーダーも付いていました!
だからこそTPMSを付けてより安心、安全に運転をする意識は非常に素晴らしいです!
早速TPMSの取付けに入ったのですがオデッセイにTPMSをつけたのは
自分はこれが初めてで配線をまとめる所が少なく少しば...

カテゴリ:ホイール アライメント 

担当者:石塚

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30