サービス事例 / 2016年5月21日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スイフト・ATF交換

2016年5月21日

今回、スイフトのATFを交換いたしました。

交換後感想として、

「オイルを交換しただけでこんなに加速具合が変わるとは思っていませんでした。

 まるで別の車みたいです」

とのご意見を頂きました!

皆様はATFオイルをご存知でしょうか?

トランスミッション(ギア)の動力の伝達とか油圧の伝達といった役割を

するのがこのATF。

エンジンと同じように汚れや劣化しますので、

2年または2万km毎の、定期的なオイル交換が必要なんです!

交換しないと、ギアの変速ショック(振動)が大きくなったり、加速が鈍ったり

燃費が悪くなってしまう恐れがあります。

タイヤ館豊橋ではATFオイルが交換必要かのチェックを

無料で行なっておりますので、お気軽にお声掛けください!

また、車種によってはATFオイルを交換できない車種等もございますので、

そういったご相談等もお気軽にお声掛けください!

担当者:平尾

カローラフィールダー、タイヤ交換&アライメント

2016年5月21日

今回カローラフィールダーのタイヤを

「Playz PXシリーズ」に交換させて頂きました!

乗り心地と静粛性の最適なバランスを実現し、

さらに、高い直進安定性により【疲れにくいという安全性能】を持っています!

ブリヂストン自信作の【プレミアムタイヤ】となっております^_^

さらに、今回はタイヤの性能をより多く引き出すために、

アライメントも実施させていただきました!<(_ _)>

アライメントとは・・・

タイヤの角度を調整することにより

タイヤが偏った摩耗をしないように調整をしたり、

路面に対してのタイヤの接地面積を増やしタイヤ本来の性能を発揮させる作業です!

今回ですと、角度を調節することにより、

偏摩耗を抑えることでタイヤの寿命を延ばしたり、

直進安定性を高めることで・・・

【疲れにくいという安全性能】をより良い状態で体験していただけると思います!

是非、皆様もタイヤ館でタイヤを交換の際は、

タイヤの性能を100%活かすためにアライメントもご一緒にいかがでしょうか?

詳しくはスタッフまでお問い合わせください♪

担当者:平尾

カレンダー

2016年 5
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031