サービス事例 / 2015年3月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

トヨタ86にホイールハブリング(カラー)を装着しました!
このまーるくて金属のパーツですが実はとっても大事なパーツなんです(^o^)
純正ホイールの場合は必要ないですが社外ホイールに交換した場合
ほぼ必要になるパーツです!
車体側ブレーキのハブ径とホイールのハブ径が合わなくなり
隙間が空きタイヤ・ホイールが真円になりにくいので振動が出てしまいます。
社外ホイールは全ての車に装着を想定しているので
中心のハ...

担当者:村松

タイヤ交換と一緒にチッソガスの充填とアライメント調整の実施です。
約4年使用しているタイヤがかなり減っていましたので交換です。
大きく片減りしていたので、それを改善させるためのアライメント調整を
させていただきました。
<タイヤ>
ブリヂストン ネクストリー タイプL  サイズ:195/65R15
このタイヤはブリヂストンの専門店でしか販売してないタイヤです。
通常版のネクストリーより約20%長持ちする商品です。...

タイヤ4本交換と一緒にチッソガス充填とアライメント調整の実施です。
新車から約5年経過のタイヤでしたので、タイヤの溝は限界、タイヤ表面には
ゴムの劣化による無数のヒビ割れがありましたので4本交換です。
タイヤの限界は残り溝が1.6mmになったら。それ以上の使用は
保安基準適合外で車検は通りませんし、そこまで減ったら、雨の日が
とっても滑りやすくなりますので危険です。
タイヤは定期的に点検しましょう。
<タ...

担当者:鈴木

新車ご購入から約5年、使い続けているタイヤが長年の使用により
表面に細かいヒビ割れの劣化が現れていました。
そのヒビ割れの劣化がすぐパンクの原因にはなりませんが、
安心の為、4本ともに交換させていただきました。
<タイヤ>
ブリヂストン ネクストリー  サイズ:185/60R14
取付けはブリヂストンが特許を持っている技術での作業
『センターフィット』にて。
特殊な機器でタイヤに特殊な振動を与えながらボルトナッ...

カレンダー

2015年 3
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031