スタッフ日記 / 2016年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!
新入社員の加藤です!!
最近は少し気温が上がり暑く感じますね(-_-;)
今週の土曜日から一気に冬らしい気温になるそうです!!
この前のお休みの日に家電屋さんに暖房器具を見に行って来ました!!
主に電気カーペットを見に行ったんですが中々部屋の形に合うのが見つからないのと
電気カーペットはどのメーカーが良いのかさっぱり分かりませんでした(T_T)
後で聞いた話だと電気カーペットはそんなにメーカーに拘...

担当者:加藤

お世話になっております、
タイヤ館豊橋の平尾です!
今日は少し暑いですね!
しかし9月に比べて冬に近付いてきた実感がわいてきますね!
そろそろ冬タイヤに交換をお考えの方も多いと思います。
そこで1つ豆知識なんですが、
新品の冬タイヤはいきなり雪道などで使用すると、
十分な性能が発揮できない可能性があるんです!
乾いたアスファルト路面で少し走って一皮剥いてからのほうが、
性能を十分に発揮できます!
なのでタ...

担当者:平尾

こんにちは!タイヤ館豊橋の登山部(一人)の鈴木です。
日本一高い山は?もちろん皆様知っての通りの富士山ですが
では二番目に高い山は?と言われると答えれる方がだいぶ少なくなるのでは無いでしょうか。
という訳で日本第二の高峰、山梨県にあります北岳(3193m)に行ってまいりました。
紅葉目的でしたが今年は少し時期が過ぎてしまったのもありますが
9月の長雨のせいで、あまり色が良くなかったようです。
この時期の...

担当者:鈴木

本日は、ええじゃないか豊橋祭りが開催中とのことです
パレードにカーニバル、よさこいも見れるそうで賑やかで楽しそうです♪
残念ながら豊橋のお祭りは見に行ったことがないです…
仕事の休みの日が合えば是非一度は見てみたいです♪

担当者:五十嵐

こんにちは!
新入社員の加藤です!
今回お蕎麦を紹介したいと思います!
8月に長野県の蓼科高原に行った時に食べたお蕎麦です!!
ここのお店はビーナスラインに在りましてお昼の12時ぐらいに
訪れたら待ち時間が「2時間程」と言われました(汗)
なのでとりあえず名前だけ記入し他のお店を探しに行ったんですが
どうしてもお蕎麦が食べたく30分程してからお店に戻りました!!
そしたらキャンセルされた方が多かったの...

担当者:加藤

お世話になっております!
タイヤ館豊橋の平尾です!
突然のお知らせですが、
10/22(土)からセールを行ないます!
詳細は後日お知らせにて公開させていただきます!
ご期待下さい!

担当者:平尾

こんにちは!豊橋市新栄町にありますタイヤ館豊橋です。
朝・晩と冷え込んでまいりましたね、半袖では寒くなってきました。
10月7日に北海道の稚内で初雪が観測がされたそうです。
富士山の初冠雪もまだ観測されてないようですが、例年は9月末~10月初旬なので
少し遅めではありますが、じきにプリンをひっくり返したような富士山になるのでしょうね
衣替えの時期ではありますが、車のスタッドレス装着の時期でもあります
11月...

担当者:鈴木

2016年10月10日

今日は何の日?
体育の日!
自分はバドミントンをやっていたので、
久しぶりに道具を引っ張り出してラケットを握ると…
やはりバドミントンしたくなってしまいます。
myラケットはヨネックスのマッスルパワー80です。
軽くて振り抜きやすい良いラケットです。
今日はバドミントンできないので、帰りにスポーツショップに行ってきます♪

担当者:五十嵐

こんにちは!
新入社員の加藤です!!
先日、スタッドレスの試乗会に参加させて頂きました!!
試乗させて頂いたのは、BLIZZAK VRXです。
走り出した瞬間に「スタッドレスタイヤ?」と感じるほど安定していて、
停止する時もしっかりと停まり、ふらつきも全く感じませんでした!
普段は経験できないことを体感でき、とても勉強になりました(^O^)
10月も中旬に差し掛かってきましたので、今はいつ雪が降り積もるかも分かりません...

担当者:加藤

2016年10月8日

近所でお祭りがあったみたいです。
「こども会の寄付を~」というのが来たので、
少し寄付をしましたら、飴をくれました。

担当者:中島