スタッフ日記 / 2016年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2016年7月19日

北海道担当(自称)の五十嵐です(^o^)
前回に引き続き、ご当地飲み物の第二弾
今回、ご紹介させていただくのはカツゲンでございます
家庭にも当たり前のように置いてあったり、コンビニにも置いてあったり
牛乳みたいに紙パックに入っていて、味はフルーツオレに近いような
…カツゲンの味です(^o^)
お取り寄せ出来るかは分かりませんが、ぜひ!機会があればご賞味していただきたいです♪

担当者:五十嵐

こんにちは!豊橋市新栄町にありますタイヤ館豊橋です。
梅雨が終わったのか天気が良い日が続きますね!
豊橋祇園祭りも好天に恵まれ、手筒・打ち上げ花火を楽しまれたのでは無いでしょうか?
本日7月18日は海の日ですが、そして今年より国民の祝日が増えるのです!
今年の8月11日(木)から【山の日】が祝日として施行されますヾ(*゚▽゚)ノ
お盆休み周辺ですので、人により盆休みが長くなったりするのでしょうか?
そろそろ...

担当者:鈴木

お世話になっております、
タイヤ館豊橋の平尾です(._.)
今日はスタッドレスタイヤについてお話ししたいと思います!
タイヤ館豊橋では年中スタッドレスタイヤを
販売、予約受付しております^ ^
新車を買われる方、今年の冬雪山に行く予定の方など、
そういった方は是非当店にいつでもご相談下さい!
また現在スタッドレスタイヤをお持ちの方、
溝が少なくなっていたり、ゴムが硬くなってはいませんか?
溝が少なかったり、ゴム...

担当者:平尾

2016年7月16日

研修で千葉まで行ってきました!
他の地域の店長さんたちと話をしたり
これでワンランク上の男になれた!
、、、ような気がします!
日々精進して頑張ります!

担当者:中島

2016年7月15日

北海道担当(自称)の五十嵐です(^o^)
今回はガラナのお話です…
ガラナとは、ガラナの実を使った飲料水かは定かではないですが
コーラをガラナ味にしたものです…すみません、うまい例えが浮かびません…
商品のラベルにも書かれていたりしますが北海道限定飲料水です
北海道に住んでいれば誰もが一度は飲んだことがあるくらいメジャーです
個人的にはピザにガラナという組み合わせが至福のひと時です
もっというと10.4のピザにキ...

担当者:五十嵐

2016年7月14日

こんにちは!
新入社員の加藤です!
この前のお休みの日に久しぶりにカラオケに行きました!!
学生の頃は2日や3日に一回ぐらいはカラオケに行ってたんですが最近は全く行ってなかったので凄く楽しかったです!!
ただ自分は歌うのが音痴なので歌が上手い人とはあまり一緒に行きたくないですね(笑)
けど歌う時は周りの事は気にせずに楽しく歌っているので良いんですけどね。
なので自分が楽しく歌っているのに何か歌や音程...

担当者:加藤

こんにちは!タイヤ館豊橋の登山部(一人)の鈴木です。
登山を趣味にしてると一度は憧れる、富山県の剱岳へ登ってきました。
室堂からテント装備を担ぎ立山三山を登り剣沢でテント泊し
一般登山道では最も難しく「岩と雪の殿堂」とも呼ばれる剱岳へ!
天気に恵まれたおかげで素晴らしい山旅となりました(ノ*゚▽゚)ノ
新田次郎原作『劒岳 点の記』が映画化されていたりと、山に興味が無くても
どんな山かは知らないけど、剱岳という...

担当者:鈴木

2016年7月11日

新入社員の加藤です!
夏もいよいよ本格的になってきましたね。
なので心霊現象をお話し、したいと思います!
怖い話しが苦手な人はこの先は控えて下さい!
この前、久しぶりに金縛りにあったんです(汗)
自分が最初に金縛りに合ったのは高校生の時でした!
その時は意識があるのに体が全く動かせず更に胸の上に誰かが乗っている様な本当に話に聞く感じでした!!
その次に金縛りに合ったのは二十歳の時でその時に驚く事をして...

担当者:加藤

2016年7月10日

こんにちは!
新入社員の加藤です1
本日7月10日は見ての通り納豆の日です!
と言いましても納豆を食べる予定は全くありません!
皆さんは納豆には何をかけますか?
卵をかけたり沢庵を混ぜたりなど人によって様々ですよね!
自分は醤油オンリーです!!
納豆は健康に良いので是非、朝食にお召し上がり下さい!

担当者:加藤

2016年7月9日

こんにちは!
新入社員の加藤です!
今日の豊橋は朝から台風の様な雨の量と風です!!
この様な状況ですとお車を運転される時にワイパーに亀裂などが入っていると視界が悪くなりとても危険ですので当店では無料で安全点検を行なっておりますので是非、一度、大切なお車を点検しにお越し下さい!

担当者:加藤