いつもタイヤ館十和田のWebをご覧頂きありがとうございます。 タイヤ交換のついでに... 見る機会が少ないと思いますがタイヤをつけている“ハブ”という部分です。 タイヤを外してみるとこんなに錆びててびっくりです!! そのままにし置くとどんどんサビがひろがってしまいます... そのため“ハブの防...
いつもタイヤ館十和田のWebをご覧頂きありがとうございます。 春の大商談会も残り1日となりました... 予想を上回るのお客様のご来店でお待たせすることが多くなり申し訳ありません.. 沢山のご来店ありがとうございます! 春の大商談会は明日まで開催しておりますのでぜひお越しくださいませ! 値上...
いつもタイヤ館十和田のWebをご覧頂きありがとうございます。 春の大商談会を行います! 当店でもご購入金額に応じて嬉しいプレゼントもございますので是非ご来店くださいね。 なお、プレゼントには数に限りがございます。あらかじめご了承下さい。 また土日は混雑が予想されますのでお時間に余裕を...
いつもタイヤ館十和田のWebをご覧頂きありがとうございます。 N-BOX のアライメントをさせて頂きました! VRX2ご購入とアライメントをさせていただきました。 最初の写真で車のホイールに付いている赤い機械はアライメントを測定するものです! タイヤ点検をさせていただき 偏摩耗傾向があるとの事...
いつもタイヤ館十和田のWebをご覧頂きありがとうございます タイヤ館十和田でN-WGNのバッテリー交換 今日はN-WGNのバッテリー交換をさせていだたきました。 お車を購入されてからバッテリー交換をしたことがないとの事... バッテリーの判定結果は良好と出ましたが しかし...バッテリーの使用年数は...
いつもタイヤ館十和田のホームページをご覧いた だきありがとうございます。 タイヤ館は輸入車メーカー承認タイヤにも対応! 一部、メーカーが指定した”承認タイヤ”というものがあります。 メルセデスベンツでは「MO(MOE)」・BMWでは「★マーク」といった 表記や、タイヤのサイド部にも上記のよう...
いつもタイヤ館十和田の HPをご覧いただきありがとうございます。 本日はスズキキャリーのオイル交換です。 オイルパンからオイルを抜いていきます。 今回はオイルエレメントの交換もさせていただきました(水色の部分) オイルエレメントはオイル交換2回に1回は交換の必要があります。 タイヤ館十...
いつもタイヤ館十和田のホームページをご覧いただきありがとうございます。 タイヤ館十和田で フィット のローテーション 今回はホンダ フィットのローテーションをしていきます。 去年、冬タイヤに交換してから約5000km程走ったのこと... 通勤距離が多い方などは必見です! ほんの少しですが前後で...
いつもタイヤ館十和田のHPをご覧いただき ありがとうございます。 本日はスズキ・クロスビーのTVキット取付です。 走行中はTV・DVDが安全上見られないようになってますが、 助手席・後部座席の人の為に TV・DVDを鑑賞したりすることができる商品となります。 今回取付させていただく商品はこちら。...
いつもタイヤ館十和田のHPをご覧いただきありがとうございます。 最近暖かくなり、お車でお出かけする機会が増えて来てると思います。 または遠出を計画しているのではないのでしょうか? お車を快適に乗ったり、もしものトラブルがないようにタイヤ館の無料安全点検やってみませんか? 点検する内...
タイヤ館十和田のHPをご覧いただきありがとうございます。 最近、送風から「嫌な臭い」したことないですか? もしかしたら、臭いの原因はエアコン部品の「エバポレーター」が原因かもしれません! 「エバポレーターってなんだ?」って思った方もいるはず、 簡単に説明すると、エアコンの風を冷却し...
タイヤ館十和田のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 当店WEBのバナーはもうチェックしていただけたでしょうか? 3月31日まで【プレミアムタイヤセール】を開催中です! なんと!タイヤクーポンでタイヤが最大15,000円引き!! コクピット・タイヤ館のアプリダウンロード、タイ...
いつもタイヤ館十和田のHPをご覧いただき ありがとうございます。 本日はB48Aのルークスのダウンサス取付です。 お客様指定の商品をご注文頂きまして・お取付させて頂きました。 タナベ ローダウンサス NF210 【純正の乗り心地重視のローダウンならこちら】と タナベで販売しているダウンサスです。...
いつもタイヤ館十和田のWebをご覧頂きありがとうございます。 タイヤが値上がりしてしまいます… 題名にもある通り、ブリヂストンタイヤが値上がりしてしまいます… 夏タイヤは4/1から、冬タイヤは7/1からとなります。 そのためタイヤをご検討の方はお早めにご相談ください! タイヤ館では安全点検、...
いつもタイヤ館十和田のHPを ご覧いただきありがとうございます。 3月の定休日は、3/7・3/14となります。 お間違えの無いよう宜しくお願い致します。