いつもタイヤ館十和田のHPをご覧いただきありがとうございます! 大決算セール初日! 夏タイヤ・冬タイヤご購入・予約・取付いただいた方、 オイル交換・バッテリー交換等々 本日は沢山のお客様にご来店いただき ありがとうございます! 本日はエスクァイアのタイヤを交換させて頂きました!ありが...
いつもタイヤ館十和田のHPをご覧いただきありがとうございます 本日はタイヤ交換時の点検から、バッテリー交換の作業を頂きました! アイドリングストップ車のバッテリーは3~4年といわれております。 近年ですと予防交換が定番化しています。 これから梅雨時期・夏場エアコンを多用する時期で バ...
いつもタイヤ館十和田のHPをご覧いただきありがとうございます 本日はマツダ プレマシーのタイヤ交換です。 当初はパンクでご来店頂きました。 何か刺さった痕があり、修理ができる状態ではありましたが タイヤがすり減っている事も心配されている状態でしたので 点検からのご案内とさせていただき...
いつもタイヤ館十和田のHPをご覧いただきありがとうございます! こちらの車を娘さんに譲るにあたり、タイヤのヒビがすごくなっていたため 交換へご来店いただきました。 ※今まで使用されていたタイヤは・・・・というと サイド部分に大きいひび割れがあります。タイヤは2017年製造のものでした。 ...
6月の定休日のお知らせです 6/6・6/13・6/14・6/20・6/27は定休日となります。 お間違えの無いよう宜しくお願い致します。
いつもタイヤ館十和田のホームページをご覧いただきありがとうございます。 もう少しで梅雨の時期ですね! 少しずつ気温も上がりエアコンを使うタイミングが多くなっているのではないでしょうか? その際、「うわっ!変な臭い(-_-;)」と感じたら、カビが発生してるかもしれません... でも大丈夫です...
いつもタイヤ館十和田のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は定休日をいただいておりました。 本日は社内研修のためお休みをいただいておりました。 予約などのお電話はお手数をおかけしますが明日以降にお願いいたします。 また、タイヤ館十和田のWEBからでも簡単にご予約でき...
いつもタイヤ館十和田のホームページをご覧いただきありがとうございます。 XV に新品タイヤを装着させていただきました‼ 先日来店いただいたお車です! 溝が減ってきてしまっていたとの事で新しいタイヤをご購入いただきました! タイヤはプレイズをお選びいただきました。 プレイズは雨の日のブレ...
いつもタイヤ館十和田のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は定休日をいただいておりました。 タイヤ館十和田では毎週火曜日を定休日としていただいておりました。 予約などのお電話はお手数をおかけしますが明日以降にお願いいたします。 また、タイヤ館十和田のWEBからでも簡...
いつもタイヤ館十和田のHPをご覧いただきありがとうございます。 本日はN-BOXのタイヤを新品にご来店いただきました。 ありがとうございます。 今まで使用していたタイヤです タイヤの溝はまだありますが溝の間に大きなひび割れがあります。 ここまでヒビが大きくなるとパンクの恐れがありますので ...
いつもタイヤ館十和田のHPをご覧いただきありがとうございます 本日はK様のシビックタイプRのタイヤ交換・アライメント作業をご紹介! 今までポテンザのRE003を使っていただきましてありがとうございます。 本日はポテンザRE003の後継モデルRE004をご購入頂きました。 運動性能がよくきびきび走るシ...
いつもタイヤ館十和田のHPをご覧いただきありがとうございます。 本日はシエンタのヘッドライトコーティングをさせていただきました。 ヘッドライトがかなり曇っている状態でした ライト回りをマスキングテープで養生してから作業していきます。 表面を磨いた状態になります 表面のくすみは大分改善...
いつもタイヤ館十和田のWebをご覧いただきありがとうございます いつもタイヤ館十和田をご利用いただきます。 来週木曜日の18日は臨時休業になります。 皆さんにはご迷惑をおかけしますがご了承ください
いつもタイヤ館十和田のホームページをご覧いただきありがとうございます。 タイヤ館のメンテナンスパック タイヤ館にはお車に必要なメンテナンスをお得に!簡単に!できるパックがございます。 オイルプランでは ・エンジンオイル2回 ・オイルフィルター1回 ・以下のメニューからお好きなセレクト...
タイヤ館十和田のWebをご覧いただきありがとうございます タイヤ館アプリをご存知ですか⁇ タイヤ館アプリを初回ダウンロードするとお得なクーポンが配信されます。 また、安全点検の結果や購入履歴を簡単に確認できます。 ぜひこの機会にダウンロードしてみませんか? ↓ ご参考ください