サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

空気圧点検も大切です!!

2016年9月2日

皆さん、空気圧点検されてますか??

普通の空気ですと約1ヶ月に1回、窒素ガスだと約3ヶ月に1回のペースでの空気圧チェックをオススメしております!!

そんな空気圧チェックの様子を覗いて見ましょう!!(画像参照)

さて、タイヤに充填されている空気も微量ずつ自然に抜けていき、約1ヶ月で約1割ほどの自然低下があると言われております。(窒素ガスでは約3ヶ月に約1割ほどの自然低下と言われています)

空気圧が低下したままの走行では燃費の低下やタイヤの部分磨耗等の原因になります!!

より安全な快適ドライブをお楽しみ頂く為にも定期的な空気圧チェックを!!

お車の指定空気圧はドアを開けたところにステッカーがあり、記載されております。(一部のお車は給油口裏等違う場合が御座いますので詳しくは取扱書をご覧下さい)

尚、車内にいても空気圧の異常をお知らせしてくれる便利グッズが御座います!!

それは・・・TPMS(空気圧モニタリングシステム)!!

空気圧の自然低下は勿論、パンクの早期発見に一役買ってくれる強い味方!!

特に最近増えているスペアタイヤ非搭載車にお乗りの方、大変オススメです!!

詳しくは当店スタッフまでお問い合わせ下さい!!

担当者:廣瀬

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30