サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

E12型ノート バッテリー交換

【日産 ノート メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2023年11月21日

こんにちは!タイヤ館 取手店です

本日は日産 ノート(E12)

バッテリー交換です。

 

派手なピンク色のバッテリーといえばこれですよね。

新型が出てもまだまだお乗りの方が多い12型ノートですね。

【バッテリー】

GSユアサ

エコ.アール レボリューション

Q85というサイズになります。

 

私も使っていますが、とても耐久性の高いバッテリーです。

自信を持ってオススメできます!

気温が下がってくるとバッテリーは弱りやすいです。

今までは外気温が高かった為にギリギリ使えていたバッテリーが寒さでダウン!

毎年よくあることです。

この間も当店お隣さんのガソスタまでバッテリー上がりの救援に行ってきたばかりですよ!

最近のバッテリーはダメになる直前まで異常が出ない事が多いので

3年経過したら交換をオススメしています。

しっかりと取付けさせていただきました。

最後に診断機を車両に繋いでやることがあります。

それは・・・

「電流積算値リセット」

アイドリングストップ車は電流を常に監視しており、ある一定の数値に達すると

アイドリングストップを停止させてしまいます。

バッテリーを交換しただけでは車側は新しいバッテリーが搭載されたことを分かってはくれません。

そこで、車に新しいバッテリーにしたことを理解してもらうのが上記の作業となります。

当店は診断機完備ですのでこういった作業も可能です。

 

本格的に寒くなる前にまずは点検を!

バッテリー点検&バッテリー交換は当店にお任せください!

タイヤ館 取手
住所:302-0015茨城県取手市井野台3-6-33
電話番号: 0297-70-1313
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:渡辺

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30