サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

意外と見落としがちなポイント!【トヨタ・ウィッシュ】バッテリー交換&エンジンフラッシング♪

【トヨタ ウィッシュ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年1月9日

みなさんこんにちは!

国道6号線沿い

やまやさんの隣にある

大きな看板と懸垂幕が目印のお店である

タイヤ館取手店の湯原です!

 

今回は当店のバッテリー交換作業をご紹介します

今回エンジンフラッシングで入庫したお車でしたが

当店で行っている無料安全点検の結果

バッテリーが古くなり劣化が進んでいることが判明したため

新品に交換となりました!

お車は「トヨタ・ウィッシュ」です!

 

 

今回装着していくのが

GSユアサ・エコ アールレボリューション」です!

アイドリングストップシステム対応バッテリーになります

アイドリングストップ車はエンジンの始動、停止を繰り返すため

非アイドリングストップ車に比べて使用環境が過酷になります

そんな環境でも長時間維持する高耐久性を持っている製品になります!

そしてこちらのバッテリーは非アイドリングストップ車にも搭載できますよ!(*^^*)

 

こちらが取り付け後になります!

 

今回はエンジンフラッシングも行ったのでそちらもお見せします!

使用する製品はこちら!

「エコキープ」です!

 

エンジンフラッシングとは何か

 

エコキープエンジンフラッシングはエンジンオイル交換前の古いエンジンオイルに添加することで、エンジン内部を洗浄するエンジン内部洗浄剤です。
 A.即効性効果
    オイル交換と同時施工でエンジン内部の不純物を除去。
 B.遅効性効果
    走行しながらエンジン内部の不純物を除去。
 どちらにも対応させた特殊処方で、エンジン内部に蓄積した不純物を取り除きます。 

 

エンジンオイル交換と同時に行いますので

ご希望の方は

エンジンオイル交換時にスタッフまでお声掛けください!

こちらを注入して

あとは通常通りオイル交換を行います!

 

 

オイルを抜き終えたら新油を注入して

作業完了です!

 

今回バッテリー交換をメインにご紹介いたしましたが

古くなったバッテリーをそのまま使い続けると

ある日突然「エンジンがかからない!」なんてことにも繋がります!

そうなったら非常に困りますよね

そのために定期的な点検をオススメします!

当店でも無料で点検を実施しています!

お気軽にご来店ください!

 

1/4〜1/15日まで新春セール開催中です!

この機会にぜひご来店ください!(*^_^*)

 

WEBで簡単にご予約ができます!

ご予約頂ければ待ち時間無しで便利!

ぜひご利用ください!(^-^)v

↓コチラ↓からカーメンテナンスWEB予約ができます!

 

作業予約はこちらから!

 

お電話はこちらから!

 

タイヤ館取手店

302-0015

茨城県取手市井野台3-6-33

TEL 0297-70-1313

FAX 0297-72-5151

営業時間 10:301900作業受付は1830まで

カテゴリ:オイル交換 バッテリー交換 

担当者:湯原

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30