こんにちは。 新型コロナウイルスの勢いが 収まる気配すらなく、日々日々 勢いが増してるように思います。 より一層手洗いを 徹底しましょう!! さて、以前マフラーと 足回りの防錆の話をしましたが、 注意して頂きたい箇所が、 「ハブ」と言う場所です!! ハブと言うのは、タイヤを 取り付ける場...
おはようございます☆ 暖かくなってきているのか よくわからない渕側です。 最近は新型コロナのニュースばっかりですが 皆様お気をつけくださいね♪ さーて! 数日前、ドライブレコーダー(前後) レーザー&レーダー探知機 わき見・居眠り防止のセットになった ユピテル Z830DRの取り付けを致しました...
本日はBBS RI-Aのご紹介。 最近BBSのホイルのご用命も多くなってきています。 お車はメルセデス・ベンツ Cクラス W205 もともと18インチのAMGのホイルが装着されていましたが、 AMGのホイルはスタッドレスを装着したために、夏用のタイヤはBBSとセットさせていただきました! 納期が3か月近く...
いつも当店のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。 今回は、マツダ CX-3にまたまた鍛造ホイールで有名なBBSを装着致しました。 選んで頂いたホイールは、RF(アルミ鍛造1ピースホイール)です。 カラーは、DB(ダイヤモンドブラック) サイズは、17X70 5-114.3 +50で...
こんにちは✨ 1カメラ、フロントのみを録画するタイプの紹介です❗️ ナイトビジョン搭載ですので、夜間など、少ない明かりでも 比較的に明るく録画することができます(о´∀`о) 「前だけ録画できればいいかな」という方にはオススメです‼️ タイヤ館富田林は、富田林市若松町の国道170号線沿いにあります...
おはようございます☆ いつもタイヤ館富田林のホームページを ご覧いただきありがとうございます♪♪ 今日は4月から新たに始まった 新サービスのご案内です♪ 突然ですが・・・・過去に・・・・・・ タイヤを交換してまだ数カ月なのに!!! パンクした・・・・。 なんて経験のある方!! タイヤ館から...
こんにちは✨ 今回は、愛車のメンテナンスを効率良く行うためのツールをご案内します❗️ 「前回、空気圧点検したのはいつだったかな❓」 「オイル交換って、もうそろそろだったかな❓」 なんてことはないでしょうか❓ タイヤ館のアプリでも確認やお知らせを受けることはできますが、 乗車時にパッと確認...
今回はちょっと凝った足回りのご紹介。 エナペタルの車高調です。 ここのメーカーさんは、ビルシュタインのショックを更にモディファイして、 お好みの方向性で商品を作ってくれる老舗メーカーです。 今回の車高調はこちら。 ブルーの車高調がまぶしい!! お客様の要望に沿う足回りが無いときは、...
おはようございます☆ いつになったらいつも通り店頭に並んでいる マスクが手に入るようになるのか気になる渕側です。 さてさてさーて! 本日は商品や作業紹介ではなく… 募集案内です ♪ 早速ですが… 私たちと一緒に働きませんか? 安全と安心の為に、しっかりと タイヤの大切さをお伝えし ご納得頂き...
こんばんは。 新型コロナウイルスの勢いが 収まらず不安な生活が毎日続いておりますね… しかし! そんなウイルスには負けじと タイヤ館富田林は普段通り 営業させて頂いております! さて、今回はまたまたオートメッセでのお話… 僕、石井は昨年の11月からここ タイヤ館富田林で 働かさせて頂いてお...
いつも当店のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。 今回は、スズキ クロスビーに鍛造ホイールで有名なBBSを装着致しました。 スタッドレスタイヤを装着されており、夏タイヤへ戻すついでにホイールを交換致しました。 選んで頂いたホイールは、RP(アルミ鍛造1ピースホイール)です。 ...
こんにちは✨ 今回はタイヤの役割りということで、お話ししたいと思います(`・∀・´) ①車両の重量を支える ②駆動力・制動力を伝える ③路面からの衝撃をやわらげる ④方向を転換・維持する 上記の4つが主なタイヤの役割りになります。 この役割りを維持できているかの判断は、空気圧が適正に入っている...
最近話題のドラレコ。 一応私の通勤カーにもついてるのですが、先日あるものが映り込みました。 京都までの帰宅途中、奈良から京都に入って間もなく。。。。 これわかりますか??? 鹿です。。。 自宅が奈良公園の近く(車で15分くらい)にあるのですが、市街地の中での出来事・・・ つくづく思ったのは、い...
おはようございます☆ 最近春を感じる気候になってきたなー と思いながらもまだまだ布団が恋しい 渕側です♪ さて、只今大好評の集中得市を開催中ですが… 皆さん。車検ってどうされていますか? お車を買われたところ、町の工場 車検専門の所・・・などなど あちこちでされているかと思います。 実は…...
こんにちは。 そろそろ花粉症がピークに来ています… さて、前回もお話させて頂きましたが、 現在タイヤ館富田林では集中得市を行っております。 そんな中、最近増えてきたなあ。と思うお客様が、 ホイールの購入を考えているお客様です^^ 前々回ぐらいの僕の投稿で、 オートメッセに行った時に展...