こんにちは!タイヤ館富田林店の山本です! いつもタイヤ館富田林店ホームページご覧頂きありがとうございます 今回の作業は!! 最近ヘッドライトの曇り気になりませんか? タイヤ館富田林店ではヘッドライトコーティングをやっています! 作業前のヘッドライト!!↓ かなり曇っていますね~ ヘッ...
こんにちは!タイヤ館富田林店の山本です! いつも当店をご利用いただきありがとうございます!! さて、当店ではミニバン専用に設計されたタイヤも取り揃えています! ファミリー層に人気なミニバンですが、背が高いことから重心が高い位置にあったり 車両自体が重たいということもありタイヤにか...
こんにちは!タイヤ館富田林店の山本です! いつも当店をご利用いただき有難う御座います! 当店ブリヂストンタイヤの専門店ではミニバン専用タイヤがいくつか種類もあり 皆様の乗り方や求める性能にあったタイヤをご提案しています!! ブリヂストンのミニバン専用タイヤにはエコピアNH100RVや、プ...
こんにちは!タイヤ館富田林店の山本です!(^^) いつも当店をご利用頂き有難うございます! さて、本日僕が紹介するのは「Playz PXⅡ」シリーズです! 長距離を運転される方におすすめで「疲れにくい」でおなじみですが、それだけで「無く雨の日での安全性能」も加わり、より安全、快適なタイヤとな...
お車の下回り何気に使っているとサビだらけなんてことも・・・!! そうなる前に防錆コーティングおすすめします。特に冬道のエンカル!! エンカルがマフラーや足回りに付着したままだとサビが発生!最悪のケースになってしまうのです。 マフラーの排気漏れ欠落で車検に通らないことも。そうなる前...
愛車のワイパー、ちゃんと拭き取れていますか? 良好な視界を保つには定期的な交換が必要ですよ。 その大切さをついつい忘れがちですが、雨が降るとこれなしで走行するなんて考えられないのが「ワイパー」ですよね。 最近はドライブレコーダーや安全運転支援システムを装着しているクルマも多いので...
タイヤは新品時の状態から半分辺りまで磨り減ってくると、ビスや釘を踏みやすく なってしまいます! 本日もパンク修理させて頂いたんですが、溝は半分より少し減っており、 タイヤ交換から3年程経過していました! 長い釘を踏まれていて内部まで貫通してたので、タイヤがぺちゃんこの状態で走行さ...
ヘッドライトの黄ばみや汚れ気になりませんか!? あまり口にはしないですが多くの方がきにされています。<(_ _)> 市販のクリーナーでは中々落ちずなかばあきらめてる方、 当店にご相談ください。 今日もヘッドライトの曇りを気になりませんか!?ヽ(^o^)丿 とお声かけさせて戴いたところ、市販のやつは...
< お知らせ > 【 年末・年始の休業日 】 12月31日(木)~1/3(日)まで 以上が休業日となります。 1月4日より通常通り、 10:30~19:00(最終作業受付 18:15)にて 営業致します。 何卒宜しくお願い致します。
いつもタイヤ館富田林のホームページをご覧いただき、 誠にありがとうございます。 当店では歳末決算セール好評開催中です!! セール期間は12月30日まで休まず営業致します!!! 新型コロナ感染防止対策をしっかり行い、 お得なセールを開催致しております♪♪ セール期間中はお買い得なスタッド...
いつもタイヤ館富田林のホームページをご覧いただき、 誠にありがとうございます。 今回はとってもお得なセール開催のご案内です♪♪ 今週末の12月12日(土)より、 歳末決算セールを開催致します!!! 2020年最後のセールです!! この機会をお見逃しなく!
いつもタイヤ館富田林のご利用有難う御座います。 当店のタイヤお預かりサービス ”タイヤクローク”をご利用のお客様にお知らせです。 年内の配送の最終受付日受付ですが、 2020年内中、または年明け早々に履き替えをご希望のお客様は 12/23(水)までにWEB、もしくは お電話にてご予約を済まして頂き...
おはようございます☆ 段々と寒くなってきているのを 朝晩の通勤で体感している渕側です♪ 昼間はそうでもないですが 本当に朝晩の冷え込みがきつくなってきましたねー 吹いている風もひんやりして感じます。 さーて!本日はウィンターセール開催中最終日です!! 迷われている方やご検討されている方...
こんにちは✨ 今回は、自分の車のオイル交換をいたしました(*゚▽゚*) 月/約600km走るので、だいたい5ヵ月に1回オイル交換しております❗️ 冬の車の故障は、大変ですので年末年始のトラブルを未然に防ぐためにも、 しっかりメンテナンスしておきましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ タイヤ館富田林は、富田林市若松町...
おはようございます☆ 日に日に朝晩の冷え込みがきつく感じられる 様になった気がする渕側です♪ いつも以上に布団の誘惑と戦っています! さてさてさーて! まだまだコロナ渦…第3波とも言われている昨今… 手洗いうがい・消毒など気にされている方も たくさんいらっしゃるかと思います。 コロナの終...