12月31日までタイヤ無料点検で、 空くじなしのロぺグッズプレゼントキャンペーン開催中!! ところで、ロぺって何のキャラクター? と思う方も多いはず!! 実際のところ、僕自身もこのキャンペーンを通じて初めて知りました!! ロぺとは…簡単に言うと、めざましテレビのコーナーに出てくる ウサギとリス...
車には全然関係無い話なんですが!! 本日お客様とお話をしているときに、フットサルの話になりました!! フットサルと聞いて思う事はサッカーよりグランドが小さく走る距離も 短くなるので楽なのかな!? 単純にサッカーの小さい番だと思っていました。 本日お話させて頂いたお客様はもともとサッカーを...
今日のお昼頃、なんと!! 富田林近辺に雪降ってましたね♪ 僕は今年初めて見ました! もしかすると休みの日に降ってたかもしれませんが、 家でゲームしてるんで、気が付いてないだけかもしれませんw ほんの何分か降ってただけですけど、その雪を見たからでしょうか、 冬タイヤを購入しに来られるお客...
いやー・・日が過ぎるのが早いですねー・・(-.-) もう明日は12日ですよ!もうすぐ今月も折り返しです! 雨もみぞれが降ってました。今年の冬は大雪が来るかな? 年末年始は、カーショップやディーラーが休みに入ります! メンテナンスはバッチリしておきましょう!! 雪の降る中、バッテリー上が...
スタッドレスのシーズン色々な方とお話させていただき、 実際スタッドレス履かれて何処に行きますか!? と言う質問を良くさせていただきます。 !!多くの答えが生活需要!! 意外に少ないのがレジャー!!スキースノボーをされる方は意外に少ないのかも・・・ 富田林地域は山もあり川も流れている為、凍結...
スタッドレスタイヤを今まで使った事がなかったお客様が今年は欲しいという 事で来店されている傾向です! 今年は冷えるだろうとっていう理由が個人的に多く感じます(^◇^) 確か大阪の初雪予想は12月中旬だったハズです… 実際には、気づかない間に初雪は終わっていたらしいですが・・・ 僕は見...
オールシーズンタイヤだから、積雪や氷上も大丈夫! というイメージがありますが、決して特化した性能ではないので注意が必要です。 もともと、オールシーズンタイヤは天候・路面状況が変わりやすいアメリカなどで 標準装着タイヤとして使われていました。 舗装路・砂利・泥道・浅雪などの変化に、...
冬の道は危険がいっぱいです。 特に雨が降った後の、山間部や橋の上。 人や自転車などの多い交差点など、 いつも以上に気を付けなければいけません。 時間帯も、深夜・朝方は特に注意が必要です。 冬の道は、時間に余裕をもった運転が必要だといえます。 みんなが安全に、安心して「道」を共有でき...
蒲団が恋しくて出れません… みなさんはどうですか? 個人的には対策として目覚まし時計を3つ用意してます!!! 鳴る時間もバラバラにしてます…がしかし!!! それでもなかなか厳しいです(-.-) これから先、気温ももっと下がってくるのでフロントガラスも凍ってきますね! ワイパーのゴムが硬かったりち...
いつもスタッフ日記をご覧いただきありがとうございます。 昨日のナビの続きです。 完成しました。 機種は、パイオニア MRZ-099です。 この秋に発売された、新商品です。 エアジェスチャーが採用された、おもしろい機種です。 まだ、通勤以外で車を使っていないので、使い心地は後日報告し...
いつもスタッフ日記をご覧いただきありがとうございます。 突然ですが・・・・・・・ 買っちゃいました!人生初の新車\(^o^)/ (単車は何台も新車買ってますが・・・) これから、いろいろ悪さがはじまります\(^o^)/ とりあえず、カーナビ取り付け・・・ オーディオレスで買ったので、最初の第...
!!!!!!!!!!車ってこんな遊び方もできるんです!!!!!!!!!!!! スタッフ4人中2人が施工しました!! !!!!!!!!!!!!!!!!カーボンシート!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 車にカーボンシートを貼ってイメージチェンジ!! ちょっと今までの車じゃ物足りない!!是非カーボンシート試してください!! ボンネットに貼るもよし!...
金剛山では、もう雪が降ったそうで…。 今年は、冬用タイヤの動きも早くなっています(^o^) 商品の欠品なども、例年より早くなると思われますので、 お考えの方は、お早目な冬用タイヤ予約をオススメします!\(^o^)/ すでにお持ちの方も、混雑が予想されるので、 お早目な着け替えをオススメいたし...
私、早くも冬用タイヤ(スタッドレス)を装着いたしました! 取り外し予定は3~4月として、月平均の走行距離が600kmほどなので、 4ヵ月で2400~3000km…早めの装着でも、もったいなくないかな、と。 いや、むしろ使い切らないともったいないですよね\(^o^)/ その分、夏用タイヤが長持ちしますし...
10月6日で終了しました15周年祭ですが、 多くの方々のご来店を頂き、誠にありがとうございましたヽ(^o^)丿 抽選会やお菓子のつかみどりはイベント期間をもって終了しました。 が…何と、お菓子が余っております。 今週末、ご来店予定のお客さま! ぜひともお子様連れでご来店下さい。 お子様向けのお...