いや~8月も終わりを迎えてきるのに非常にむしむししますね!! 先日、ちょこっと連休を頂きまして伊勢・志摩の方へ旅行に行ってきました。 もちろん男2人ですけど・・・(さびしぃ~) 小学4年生の甥っ子と初めての2人旅。夏休み最後の思い出になればと 色々計画を立てていってきました。 水族館...
おとつい紹介させて頂いたアイテム…その名も『エバポ』! 忘れられていたらショックですΣ( ̄ロ ̄) 本日は2個ご購入して頂きました、ありがとうございました☆ エアコンフィルターを交換しても、実は臭いが気になってて…と意外な声が多くあり、 こんなに良い商品を知らなかったことが個人的にショック...
巷で流行っているドライブレコーダーがよおやく入荷しました(*^ー゚)v 車に乗っていると何かとトラブルっておきますよね>< 人の記憶は曖昧、そこでドライブレコーダーが大活躍でっすよv( ̄∇ ̄) 映像は嘘をつかないので、真実だけを写します! 備えあればなんとかですw 取り付け方も簡単なのでオス...
エアコンフィルターを交換しても、臭いがする時ってありませんか? 実は、空気を送るところにカビやホコリが残っていると、 フィルターを交換しても臭いが消えない場合があるんです(-д-;) そこで当店が導入した商品…が『クイックエバポレータークリーナー3』!!! 長いので『エバポ』と略しますw 試...
いつも当店のホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。 さて、本日はETCの取付けでございます! もう、ほとんどの方が装着されてるかと思いますが、 高速道路を走行すると、料金所で通常レーンに入られる方を まだまだ多く散見致します、便利だけどどうしようかな?っと 悩んでおられる...
いや~日頃慣れないことをすると、予期せぬ事態って起こるもんですね!? てっ!!言うのも、先日お話ししたと思うんですが、お盆休みを利用して 甲子園に高校野球を見に行ってきました。何が予期せぬ事態かというと、 甲子園に行った際、第1試合が9時半スタートだったため、9時には甲子園に着くよう に...
最近、パンクされたお客様も多く来店されています。 「カチカチ音で、自分で気付いて・・・」という方や 「気付かずに走ってて、タイヤがダメになってしまった」という方など、様々です。 そこで、紹介したい商品がコレ!! TPMS(タイヤ空気圧センサー)です! 早期に発見できていれば、タイヤ...
いつもホームページをご覧頂有難う御座います。 明日14日と15日はお盆休みを頂きます。 いや~待ちに待ったお盆休み!!もう車の中に浮き輪を積んで楽しそうに している人を指をくわえて見送るのは終わりにしましょう!! (いや~実にうらやましかった) とうとう私にも夏のバカンスがやってくるは...
いつも、当店のホームページをご覧頂き 誠に有難う御座います。 さて!世間では明日からお盆休み、早い方なら 既にお休みの方もいらっしゃるかと思います。 今日も大阪の街中は大渋滞!高速道路も国道も ナビの渋滞情報を見ると真っ赤っか(T_T)/~~~ ラジオ放送でも同じことを言っていました。 更に...
盆前のメンテナンスの時期ですね★ せっかくのお出掛けが、思わぬトラブルでダメにならないように バッテリー・オイル・ワイパーなど 点検しましょう☆ 当店で無料点検できますので、お気軽に来店下さい! あと、安心ドライブに欠かせないのがタイヤの空気圧!! こちらのチェックも無料で行ってます...
風が、大分ときつくなってきました! 飛んできた物との接触や、車・自転車・歩行者など 雨風で視界が悪くなるので、事故など気をつけてくださいね!
8月1日、PLの花火大会綺麗でしたね!! 毎年ながらあの迫力にはビックリするものがあります。 正直、今年はもう見なくてもいいかな!!なんて思っていたんですが、 家でゆっくりしているとドォーンと言う地響きが…。 そして毎年思うのが、ん…!!雷か!?(2秒ぐらい固まります) そんな事を思いながら家で...
ダウンサスを取り付けしました(*^ワ^*) メーカーはRSRのTi-2000です! N-BOXしかり、最近流行りのハイト系軽自動車は車の重心が高く、ふらつきやすいと お客様からの声をよく聞きます(_ _|||) そんな時は、アルミホイールでインチアップか、車高を低くするダウンサスを オススメし...
明日は1年に1回の待ちに待ったPLの花火大会です。 皆さんご存知かと思いますがもちろん当店はお休みさせて頂きます。やったねぇ!! (前の道が交通規制入るのでお客様が来ません・・・いやこれません・・・汗) ということなので明日はPLの花火を見学しようと思います。(どこで見ようかな!?) ...
接客グランプリって何だって方も多いと思います。 簡単に何かと言うと全国の直営タイヤ館が取り組んでいる接客の祭典です。 お客様に価値ある商品をどういう風に案内したら伝わるのかといった 取り組みです!! そのグランプリに今回、大阪代表として私、厨子が出場することになりました。 正直、緊張...