スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

アクセル・ブレーキの『ふみ間違い』急発進防止装置 取扱い開始

2020年8月2日
以前からお問い合わせの多かった
アクセルペダルとブレーキペダルの
『ふみ間違い』急発進防止装置
国の認可をいただきまして
この度取扱い開始となりました!

ワールドウイングさんの
【あしもと見守るくん】
他社にはない特徴としまして・・・
①部品から全て安心の「日本製」
②追加部品が不要なオールインワン
③バック時にも急発進・スピード抑制
などが挙げられます。

「踏み間違い急発進防止装置」とは…
ニュースで度々取り上げられる
アクセルとブレーキペダルの
踏み間違い事故。

 

万が一のふみ間違いの時に
急なアクセル操作を検知して
急加速を抑制してくれる
『抑制装置』の事です。
※『抑制装置』とは、クリープ状態
(AT車のブレーキを離した状態)
になり作動音が鳴る装置の事です。
※この商品は自動ブレーキなどの
『停止装置』ではありません。

 

こちらの商品は
「経済産業省」のサポカー補助金
対象対象の商品となっており
車の使用者が
「令和2年度中に満65歳以上となる方」
を対象に2万円の購入補助が受けられます。
期限は【令和3年2月頃まで】
※予算が無くなり次第終了となります。
 
こちらの商品、「自分の運転が不安だから」
というよりは、ご家族が親御さんへの
プレゼントとして取付ける方が多いです。
 
商品はお取り寄せとなります。
ただいま、絶賛ご予約を受付中です!
 
お電話・メールでも
お気軽にお問い合わせください
tel:025-268-7575
mail: tk.terao@bridgestone.com
 
#タイヤ館寺尾 #タイヤ館 寺尾
#踏み間違い #西区タイヤ
#あしもと見守る君 #急発進防止装置
 
メーカーHPはこちら

担当者:藤野

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30