サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今日はエンジンオイルについて少しお話しします。
エンジンオイルは大きく分けて3種類に分類されます。
まず、全合成油。低温から高温まで安定して高い性能を発揮できるように
分子から組み立てなおしたベースオイルです。
エンジンが高回転、高負荷でもエンジン内部を保護してくれます。
次に部分合成油。こちらは鉱物油に合成油を配合して性能を向上
させています。街乗りや、高速道路を走行するのに必要な性能
をもっていま...

今日はTPMSの取付作業をおこないました。ブリヂストンのTPMSは
専門店のみ取り付け可能な商品です。
この装置を取り付けると、走行中にタイヤ空気圧をセンサーが
監視し、空気圧の異常を感知するとドライバーにインジケータランプで
お知らせしてくれます。
空気圧が少ないと燃費の悪化や、タイヤ偏摩耗したりします。
適切な空気圧で快適ドライブをいたしましょう!!
※ TPMSは米国、欧州28カ国などの新車純正...

当店では、パンク修理を実施する場合必ずタイヤをホイール
から外して内部の損傷がないかを確認してから修理をおこないます。
内部に損傷がある場合は、バーストの可能性もあるので、修理を
お断りさせていただいております。
もちろん修理可能なタイヤは、内側から丁寧にパンク修理を実施いたします。
パンク修理はぜひ専門店で実施いたしましょう!!

実は、ブレーキを踏むたびに鉄の粉がホイールに飛び散っているんです。
気づけばホイールは真っ黒・・放置すれば鉄の粉は固まって取れません・・・
特に外車のホイールはすぐに真っ黒になります・・・
当店は脱着の際に、ホイールのコーティングサービス(有料)を実施してます!!
外したホイールを裏側までピカピカにしちゃいます。
さらにコーティングをするので今後の洗車が楽ちんになっちゃいます!!
愛車の足元を1年に1度...

WAKO'S RECSは、インテークマニホールドへ直接洗浄剤を投入し、吸気系に溜まったカーボン等を洗浄する添加剤です。 これまでエンジンを分解しなければできなかったエンジン内部のカーボンなどの汚れを除去できます。
・・・ってよくわからん!!
簡単に説明するといつもの整備では掃除できなかった部分を
ごそっとクリーニングしちゃうんで燃費がぐーんとUPしちゃうんです!!!
オイル交換とご一緒にどうぞ♪

センターフィットって凄い!!
タイヤをぶるぶる振動させながら装着するので、
タイヤをど真ん中に装着できるのです!
タイヤ館の特許技術なので他のお店ではできない作業です!
詳しくは当店スタッフまで!

担当者:清水

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30