日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
本日はトヨタ86のタイヤ交換入庫をご紹介。 オプションのモデリスタ18インチが中々 渋く決まってますね( ☆∀☆) 今回のチョイスは215/40R18のポテンザ S007Aとなりました。 ブリヂストンが誇るワールドクラスのハイ パフォーマンスタイヤです。アストンマー チンの標準タイヤにも選ばれたハイスペック...
本日はトヨタヴォクシーのアルミホイール お取り付けのご紹介。今回のチョイスは 18インチへのインチアップを行い、エコ フォルムのCRSブラポリと215/45R18の プレイズPX-RVをセッティングo(*⌒O⌒)b 純正ホイールもブラポリですが、2インチ アップの効果とドレッシーなスポークデザ インの相乗効果...
本日はトヨタヴォクシーに車高調とホイールセットを装着させて頂きました。 車高調はテインのフレックスAをチョイス(*´・ω・`)b乗り心地を重視した足回りとなっております❗絶妙の車高でセットするホイールはプレシャスアスト( ☆∀☆)の17インチ。あえての17インチの選択。 カラーはブラックをチョイス(...
本日は210クラウンにBBS RS-GT装着のご紹介。先にモデリスタのエアロを装着させて頂きましたこちらのクラウン。今回はいよいよアルミホイールのお取り付け( ☆∀☆)装着するのはBBSのRS-GT。8.5と9.5にそれぞれ235と255のポテンザS007Aの19インチを装着です。使い勝手等も考慮にいれた19インチの選択は...
こちらのお車はバッテリー交換とエアコンフィルター交換、オイル&オイルエレメント交換、ワイパー交換、タイヤローテーションとっ言ったメニューでのご来店です。今月が車検との事でメンテナンスを一通り行いました。 バッテリーは四年以上経過で弱っていましたので、日立の充電制御対応品、エコロ...
春ですね(*´∇`*)最近暖かくなってきてアルミホイールのお問い合わせ、お取り付けが増えて参りました。こちらはハイエースのお客様がアルミホイールのお取り付けでご来店されました。 お取り付けしたのはマッコイズの16インチ。これにブリヂストンのGL-R 215/65R16をセット。純正15インチから1イン...
スズキ•パレットのエアコンフィルター交換しましたd( ̄  ̄) ビフォーアフター見て下さい❗️ きっと元々は真っ白だったと思われますが、花粉やヤニやホコリで 茶色く変色してますよね? 花粉症の方はもちろん‼︎ そうでない方も定期的な交換をオススメします( ^ω^ ) 点検は無料ですよ〜ψ(`∇´)ψ
CLA AMG のタイヤ交換入庫。235/35R19のポテンザS007Aをご注文頂いておりました。 オプションの19インチブラックホイールが渋く決まってますね( ☆∀☆) AMGですから、中々レーシーなサウンドを奏でます、こちらのお車。ピットに入る際も小気味良いサウンドが響いておりました。はい。 まあ、このサイ...
こちらのお客様はバッテリー上がりでのご来店。普段余りお乗りになられないとのことで…それはそれでバッテリーにとっては辛い状況となります。なんと言っても、車はエンジンがかかってこそ発電をする仕組みなので、エンジンがかからないイコール電気の供給がない訳です。 このバッテリーも、頑張っ...
こちらは、ボルボV40のアライメント風景です。ハンドリングの不安定さが気になられていたようです。 測定してみると、確かに数値は狂いが生じていました。 が、今回は数値を適正化してもハンドリングの違和感は消えませんでした。 おそらく、電動のパワステ等に若干不具合が発生してるのでは…という...
30プリウスにドラレコを取り付けの様子です。 セルスターCSD-570HFです(*´・ω・`)b 常時録画200万画素。カメラ機能は500万画素2.4インチのフルハイビジョンなのです‼ カラー液晶でタッチパネルなので操作性も抜群です(゜∇^d)!! 取り付け位置を慎重に決めて、お取り付けします。この両面テープがまた...
グローブボックスの奥に…何があるかご存知ですか?ほとんどのお車がこの奥にエアコンのブロアファンが設置されてます。肝心なのはそこにあるフィルター。そのフィルターこそエアコンフィルターなのですv(・∀・*) こんな感じです。これが外気の埃や花粉をシャットアウトしてくれる役目を果たしていま...
交換前 交換後 『ブリッツ』のマフラーに交換しましたd( ̄  ̄) 見た目がガラッと変わり、出口がデュアルで焼き色が堪らないですよね〜( ^∀^)音も煩くなく、気持ち吹けが良くなったかな?勿論新規制の対応品ですよv(・∀・*) 皆さんもどうですか⁉️ 是非スタッフまでお気軽に問い合わせ下さい(°▽°)
こちらはオーナー様が大変大切になさっているミラジーノのタイヤ交換の様子です。タイヤの劣化と磨耗が大変進んでおりましたので、今回、エコピアNH100Cへと交換になりました。お客様より、パンクをしたときにそれを知る方法を訪ねられ、TPMSをご紹介させていただきました。是非それをお取り付け...
こちらはトヨタ ノアのタイヤ交換風景です。タイヤの劣化と摩耗で交換ご検討のお客様でした。今回のチョイスはブリヂストンのルフトRVⅡとなりました。経済性を重視した価格設定と、ミニバンタイヤに求められる対摩耗性能と雨の日のブレーキ性能を兼ね備えたミニバン専用タイヤとなりますv(・∀・*) ...