皆さまこんにちは! タイヤ館多摩センターです! 昨日に引き続き晴天に恵まれましたね! 気温も丁度良くなって過ごしやすい日が続いています もうすぐで紅葉も始まるので素敵な行楽シーズンを過ごしましょう(^^) さて、本日は日産クリッパーのオイル交換を行いました! ありがとうございます! スズ...
みなさんこんにちは!本日は台風後の晴天の日曜日のこともあって、多くのお客様にご来店いただきました!ありがとうございます! さて、今回はいすゞ 117クーペのタイヤ交換です アジのあるカッコいい車ですね、迫力がすごい!∑(゚Д゚) パンク点検でご来店され、パンクタイヤ1本交換になりました! 取...
みなさんこんにちは!今日はいい天気で久しぶりなような気がします!1日通して過ごしやすい気温にもなり、秋を感じます( ^∀^) さて、今回は(jaguar) XJ スタッドレスの履き替え! 履き替え前 履き替え後 ホイールも別のもに変わったのでアライメント調整実施! 測定しました! 気づかないうち...
みなさんこんにちは!今回は待ちに待ったTEINの車高調交換です! スイフトスポーツへの取り付けです! では、取り付けます! 最初にアッパーマウントから外して次に赤枠のネジを外します スタビリンクは純正からTEINのものに交換です! 純正を左右外しました! この勢いで後ろも外しちゃいます( ^∀...
みなさんこんにちは!昨日に引き続きフリードスパイクの整備です! 今回はタイロットエンドブーツ交換作業! 赤枠の黒いゴムを交換します ではでは、交換していきます! 最初にネジ山の中間部分にピンが入っているので抜きます。 抜けたら、ネジを緩めます完全には外しません 上下でかなり硬くつい...
みなさんこんにちは!せっかくの三連休に台風直撃ですね、先日も雨の中、ご来店された方ありがとうございます、ご来店される方はお気をつけてお越しください! さて、今回は(HONDA)フリードスパイク 車検前整備です! ブレーキ・足回りなど点検していきます! 点検中タイロットエンドブーツにヒビ...
みなさんこんにちは!タイヤ館多摩センター店です! 当店は台風の影響を受けずに営業中! さて、今回は(NISSAN)ルークスのウィンカーランプ交換です! ウィンカーランプを外しました。 新しいランプに交換 安全点検もお客様の希望で実施 エアコンフィルターを交換しました 一見すると汚れて無さそ...
またまたTEINのパーツが届きました!今度は一体何が入っているのでしょうか‥‥ 作業は近々公開、ぜひご覧ください
みなさんこんにちは!雨と風が強いですが、元気に営業しています! 今回はフォルクスワーゲン ゴルフヴァリアントのタイヤ交換で入庫しました! 欧州車は比較的乗り心地を意識した車が多いそうでこの車もその一つ そんな車にオススメするのが今回取り付けしたタイヤ REGNO GR-Xll サイズ:225/45R17...
みなさんこんにちは!タイヤ館多摩センター店です! 8月からスタッドレスタイヤとホイールセットのお求めの声が多くなってきましたので! まだまだ早いでしょ〜??思う方いると思いますが、既に冬の準備に取り掛かっている人もいますよ!( ^∀^) 冬タイヤホイールセットの組み込みを開始! 11月・...
みなさんこんにちは!タイヤ館多摩センター店です! 本日はTOYOTA ヤリスクロスのマフラー交換を実施いたしました! 早速入庫!! ・作業前 それでは交換していきます! 今回はリアピースのみなのでパパッと交換しちゃいます(^^) 最初にゴムで固定されているところがあるのでゴムから引き抜きます。...
みなさんこんにちは! 今回はTOYOTA『クラウン』のブレーキフルード交換です! ・今回はWako'sのブレーキフルードを入れます ・交換していきます 四輪全てについていて赤枠から古いオイルを抜きます! 新品は無色透明で汚れてくると茶色や黒色になるので分かりやすいです。 ブレーキフルード(ブレ...
みなさんこんにちは!今日は雨が降ったり止んだり、湿度も高いですが、集中して作業に取り組んでいます!! 今回はメルセデス・ベンツ 『E43』アライメント調整を実施いたしました! アライメント(取り付け角度)にズレがないか測定していきます! ・リア ・フロント フロントはリアよりかズレが大...
こんにちは! タイヤ館多摩センターです! 本日はスバル BRZにBBSのホイールを取り付けました! ↑こちらは純正装着のアルミホイールです! 純正でもスポーティでかっこいいですね! こちらからさらに軽く、スタイリッシュなBBSに変更です!! 装着後はこちらになります! BBSにしか出せないこの高級...
皆様こんにちは! 今回はタイヤ交換の作業をご紹介 人気の軽カー、デイズがタイヤ交換のご要望で入庫。 外径が小さな軽のタイヤは小回りが効いて低燃費ですが普通車よりも小さい分、同じ距離を走った際はより摩耗します。 また車の用途上街乗りの発進停止や曲がったりと、タイヤが酷使されがちです...