みなさんこんにちは! 冬タイヤの脱着予約ドンドン埋まってきています、ご予約はお早めに! 本日は三菱 ランサーエボリューションの冬タイヤ交換を実施! 夏タイヤ 冬タイヤ交換後 様々な種類の軽〜ミニバン!さらにはSUVまで履き替えお待ちしております! スタッドレスタイヤの置き場所に困ってい...
みなさんこんにちは! 本日は生憎の天気ですがガンガン【スタッドレスタイヤ】を装着しています! SUZUKI ジムニーにDM-V3を装着! SUV専用設計・信頼のBLIZZAK DM-V3 SUV専用パタンで雨の日にもしっかり止まる 氷上でのグリップ力・溝の減りにくさ(耐摩耗性)が向上! SUVにお乗りの方はぜひ候...
みなさんこんにちは! スタッドレスタイヤの履き替えの毎日です( ^∀^) 今回はHONDAステップワゴンにVRX3を装着! スタッドレスでは王道のBLIZZAK VRX3がオススメ! 氷上性能と摩耗ライフが向上!さらに静粛性にも優れているプレミアムタイヤです! ナットも新調!! 秋・冬も安全にドライブをお楽...
皆様こんにちは! 本日はマークⅡがタイヤ交換で入庫。 30年近く所有されているお客様で綺麗に乗られている様です。 スタッドレスネタが多いですが今回は夏タイヤ タイヤは静粛性をお求めでレグノをご指名頂きました。 サイズは185/70R14 レアサイズの域に入った⁉︎ 最近組んだ記憶がありません(>人...
皆様こんにちは。 連日スタッドレスの装着が続きますが本日はフォレスターにDM-V3とエコフォルムをお取りつけ。 ホイールはエコフォルムのプレミアム色バージョン CRS15をセッティング。 スマートなスポーク形状が軽快さを演出しつつもブラック&切削カラーがボディカラーと良く合います。 スタッド...
皆様のこんにちは。 本日はTOYOTAの高級ミニバン、ヴェルファイアがタイヤ交換のご要望で入庫。 以前足回りを交換して頂いたお客様ですが現状の新車装着タイヤからより安定したタイヤであるレグノでの交換をご依頼いただきました。 重量があり腰高なミニバンは車体のふらつきとタイヤの両肩摩耗がし...
みなさんこんにちは! HONDA フィットのローテーションとアライメント調整! ローテーションの実施は5,000km〜10,000kmが目安 タイヤローテーションは車によって異なりますが、前後どちらか摩耗しやすい方としずらい方を入れ替えて、タイヤの溝の減り方を均等にして使う事で長持ちさせることができ...
【VOXY】 本日はTOYOTA ヴォクシーのスタッドレスタイヤ交換を行います! お取り付けするタイヤ 【タイヤ銘柄】ブリザック VRX2 タイヤサイズ 195/65R15 ブリヂストンの「アクティブ発泡ゴムを採用したスタッドレスタイヤ! この発泡ゴムが氷とタイヤの間に発生するスリップの原因である水を吸い取...
みなさんこんにちは! 寒くなるにつれて、冬タイヤの履き替え予約が埋まってきています!ご予約はお早めに! さて、今回はHONDA インサイトのタイヤホイール交換を実施しました! 交換前 お取り付けするタイヤ BLIZZAK VRX3 235/40R18 氷上での安心感、ドライ路面での静粛性もあり頼れるタイヤで...
人気のブリザック、レグノ、エコピア、オイルやボディコーティング、車のメンテナンスが期間中がお得◎ 12/25(日)まで実施してます^ ^
皆様こんにちは♪ 本日はボルボのミドルSUV、XC60にDM-V3を装着。 車重が重いクロカンSUVはスタッドレス装着時の安定感が低下しがち。 高速走行や乾燥路面でフラついてしまっては雪道ドライブの楽しみも半減です(;_;) ブリザックDM-V3は専用設計なので安定感があり、雪上性能のトラクションに加え氷...
皆様こんにちは♪ 朝晩の気温上下が激しい季節ですがバッテリーの点検はお済みですか? 本日はエンジン始動不良で人気のコンパクトカー アクアが入庫。 バッテリー上がりの為交換作業を実施。 ※画像上 リヤシート下部に搭載 電装品を動かす役目の補機バッテリーですがハイブリッドカーでも3年毎の交...
みなさんこんにちは! 朝晩はもう寒いですね〜12月は段々と履き替え予約で埋まってきています! 11月の予約ならまだ間に合いますよ〜!!d(^_^o) さて、今回はTOYOTA エスクァイアの履き替え アライメント測定実施を実施しました! 履き替え前 ★冬に向けての防サビ施工★ 除雪剤などが撒かれる冬の...
みなさんこんにちは! 今回はTOYOTA タウンエースのタイヤ交換を実施しました! タイヤ交換前 製造年は2020年で2年前、製造年で見ればまだ使えそうですが! タイヤが片側だけ減っていますね、これを偏摩耗(片減り)といいます。 右側の溝がなくなっています、この状態で走るのは危険です! 『車の...
皆様こんにちは。 今日はフィットがパンクで入庫 0内圧でサイドが潰れた状態でご来店。 タイヤ交換をご依頼でしたが外したタイヤ、特にクギ踏も無く原因がわからず。 よ〜く見てみると、 ん? コードが露出 サイドカットが原因だった様です。 縁石への当たりがあったのでしょうか? 溝があり勿体無...