記事一覧
-
【TOYOTA】アクア 車検整備
ついこの間取ったかのように思えてすぐに来てしまう『車検』 タイヤ館でも車検見積りから実施しています! 期限が近い方はぜひ一度ご相談ください!! 今回の整備内容は ・スタビリンク交換 ・アライメント調整 ・オイル交換 ・クーラントブースター注入 ・エアコンフィルター交換...
2023年2月18日
-
【定期的に交換!】タイヤ館メンテナンスサービス『オイル交換』
日々の移動の足としても便利な自動車ですが 『エンジンオイル』はご存知でしょうか。 役割はエンジン内部の【潤滑・密封・冷却・洗浄・防錆】と色々あり 自動車になくてはならない存在です 交換目安は3000km〜5000km、又は3か月〜6か月 ですが走行距離が5000kmオーバーしているなら、3か月〜6か月...
2023年2月14日
-
【Audi】A3 タイヤ交換+オイル交換
みなさんこんにちは! 今回の作業はタイヤ交換+オイル交換です! お取り付けタイヤ ◆POTENZA【S007A】 ドライ&ウェット性能を落とすことなくコンフォート性能にも配慮されており、日々の走行に楽しさと上質な走り心地を体感していただけると思います! 使用オイル ◆mobil 1 5w-30w 2回に1回はい...
2023年1月27日
-
タイヤだけじゃなく、オイルもバシバシ交換中!
【TOYOTA】カムロードオイル交換を実施! 冬はタイヤ履き替えだけになりがちですがオイルも汚れていたら交換してみてはいかがですか? 当店の無料安全点検でオイルの他バッテリーなども点検いたします! 気になる方はご利用ください! 今回のオイルはクロスECOのDL-1 5W-30W 冬に遠出する方や最近...
2022年12月9日
-
【HONDA】フィットシャトル REGNO GR-XⅡ装着・バッテリー&オイル交換実施!
みなさんこんにちは! 寒い季節になってきましたが、まだまだ夏タイヤも売れています! 冬のスタッドレスタイヤ交換と同時に春を見越して、夏タイヤを新しくして春は脱着だけで時間も短縮化!d(^_^o) さて、今回は【HONDA】フィットのREGNO GR-XⅡ装着とバッテリー&オイル交換! REGNOで優雅な乗り...
2022年12月3日
-
愛車にアライメント調整はいかがですか!
突然ですが、アライメント調整とはご存じでしょうか! ホイールの取り付け角度の事 取り付け角度がズレてくると、走行中ハンドルを真っ直ぐに持っているのに右や左にズレてしまう、タイヤが片側だけ減りすぎたり偏摩耗の原因などにもなります! アライメント調整の目的は車運転時の直進時やコーナリ...
2022年11月24日
-
今週は【メンテナンス】ラッシュ!
みなさんこんにちは! 本日も朝から多くの方にご来店いただきました、ありがとうございます! 冬タイヤの脱着・購入予約はお早めに! バッテリー交換 エンジンオイル交換 防錆施工 ヘッドライトコート施工 エアコンフィルター交換 その他にも 空気圧点検 遠出や高速道路に乗る前に空気圧の点検を! ...
2022年11月13日
-
車のメンテナンスしてますか?
みなさんこんにちは! 車のメンテナンスは忘れがちですが、車も人間と同じ調子の良し悪しがあります! オイル交換 バッテリー交換 オートマオイル交換(ATF) ブレーキパッド・ローター交換 交換前 交換後 ヘッドライトコート 施工前 施工後 アライメント調整! 測定からでも承っております! 他に...
2022年11月10日
-
愛車のメンテナンスしてますか?
みなさんこんにちは!急に気温が下がり始めましたね、まだ10月の後半なのに冬並みの気温(^^;; 寒い日でも暑い日でも車の移動は便利ですよね〜(^^) 夏は涼しく、冬は暖かくしてくれるエアコン! みなさん、普段使っている方が多いと思いますが。 エアコンを使うにもバッテリーが必要なのですが、エア...
2022年10月25日
-
車のメンテナンスday!!
みなさんこんにちは! 今回はメンテナンス作業を開店時から多く頂いたのでご紹介します! 忘れがちですが、定期的にメンテナンスしてあげると愛車も元気よく走ってくれます! 1台目 ・LEXUS LS 600h オイルフィルターなしで 8リットル弱、抜けました。凄い量ですね(^^;; 今回使用するオイルはモー...
2022年10月14日