タイヤローテーションしていますか!?
タイヤローテーションはタイヤを長持ちさせるのにとても大切なメンテナンスの ひとつなんです! FF車は特にフロントに荷重がかかるのでフロントタイヤの方がリアに比べて 早く消耗してしまいます。 そこで5000kmを目安に前後輪をローテーションしてタイヤの消耗具合を均等にさせます。 後輪は溝があ...
2014年9月24日
タイヤのトラブルにご注意を!
本日はタイヤのトラブルでのご来店が多かった一日でした。 午前中にご来店のお客様は走行中に『パーンッ』という 音がして、タイヤのエアが抜けてしまったということでした。 タイヤを確認したところ、サイド部分が裂けていました(画像1)。 原因はパンク修理箇所からのエア漏れからの低内圧で、 ...
2014年9月23日
インプレッサ、RE11A& 車高調取付!
本日はインプレッサGC8のタイヤ&車高調取付です。 タイヤはポテンザRE11A:205/50R16 車高調はTEIN ストリートアドバンス 以前からご使用のタイヤのヒビ割れとノーマルの足廻りのリフレッシュで 同時交換になりました。 最近あまり見かけなくなったGC8ですが、オーナー様大切にお乗りになっている...
2014年9月22日
メルセデスベンツS212タイヤ交換・アライメント!
245/45R17S001RFTをご購入していただき、 同時にアライメント調整を行いました! ランフラットタイヤなので通常のタイヤより硬く、 作業難易度も上がります。 新品のタイヤと同時にアライメント調整をして頂くと通常よりもお得です。 さらに、アライメント調整により偏摩耗を抑制しタイヤが長持ちし...
2014年9月21日
アキラ先輩が…
増殖中です(・_・;) タイヤ館では今、タイヤ安全点検キャンペーン実施中です♪ 無料タイヤ安全点検でクリアファイルを差し上げています。 さらに!タイヤ4本ご購入頂くとロペ&アキラ先輩グッズを差し上げています! さあ、今すぐタイヤ館へGO! ご来店、お待ちしております 大橋でした♪
2014年9月20日
タイヤ館の拘り
本日はタイヤ館の日常業務をご紹介します。 タイヤ館はタイヤのお店ですので外にもタイヤを展示しています。 外に展示しているタイヤも大切な商品ですので、良い状態をキープ するために、透明なラップをタイヤに巻いて保護しています。 地味な仕事ですが、大切な仕事です。 画像1:展示状態のタイ...
2014年9月19日
人気者のタイヤ交換
昭和の人気車種AE86レビンと平成の人気車種プリウスが並んで タイヤ交換作業に入りました。 今でも根強い人気のAE86! かなり渋く決まっているお車でしたが、フロントのタイヤをポテンザで 交換頂きました。 燃費の良いハイブリットといえばプリウスというぐらい人気のプリウス! こちらは...
2014年9月18日
タント、クーラーコンデンサー交換!
クーラーが効かないというお客様の来店があり クーラーコンデンサーの交換を行いました。 クーラーが効かない場合は、ガスが抜けている場合と、クーラーコンデンサーの 故障が考えられます。 今回はコンデンサーの交換でバッチリ治りました。 タイヤ以外の事でも、車でお困りの事がありましたらお気...
2014年9月17日
タイヤ点検していますか!?
本日は開店から連続3件パンク修理でのご来店がありました。 やはり異物がタイヤに刺さっている修理可能なケースが大半なのですが... タイヤのサイド部分が膨らんでいる非常に危険な状態でご来店される ケースが稀にあります。 このような状態ですと、走行中に突然バーストする恐れがあり非常に危険...
2014年9月16日
E87 ブレーキパッド交換
本日はBMW1シリーズ(E87)のブレーキパッドと ブレーキローターの交換作業が入りました。 国産車の場合はブレーキパッドの交換だけで済むところですが、 輸入車の場合はブレーキローターも減ってしまう事が多いです。 あとは輸入車場合はブレーキのダストが多く出るので、ホイールが すぐに...
2014年9月15日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.