本日の作業事例
今回の作業事例 ついついサボりがちなオイル交換ですが交換の目安は3000km〜5000km走行毎もしくは 3か月〜6か月にてオススメしております今回使ったオイルはエコグリーンというエンジンオイルです、とてもコスパのいい商品です エンジンオイルを目安の走行距離もしくは一定の期間に交換しないと、エ...
2022年5月26日
BMW 5シリーズ タイヤ交換&アライメント
BMW 5シリーズのタイヤ交換とアライメント作業です! タイヤはトランザ!BMWなど外国車にはぴったりで操作性、静粛性に長けておりコスパも良いタイヤとなっております!タイヤ交換作業後にアライメント作業です 車の性能とタイヤの性能がよくても取り付け角度がズレていると本来の性能を発揮出来な...
2022年5月24日
wako's パワーエアコンプラス
皆様こんにちは!タイヤ館多摩センター店です!! これからの季節エアコンを使う頻度がとても多くなると思います、愛車のエアコンの調子はいかがですか? 効きが良くない、騒音がするなど困っていませんか? 移動に便利な車、快適に運転したくありませんか?? そんな時はこの wako's パワーエアコ...
2022年5月23日
SUZUKI ソリオバンディット タイヤ交換&アライメント
今回はSUZUKI ソリオバンディットのタイヤ交換&アライメントの調整をいたしました‼️ 今回交換したのはブリヂストンが誇る 【ECOPIA NH200c】です! 低燃費性能が進化して経済的に!!そして雨の日でも快適にお乗りいただけるタイヤとなっております!! 〜アライメント調整中〜 アライメント調整...
2022年5月23日
本日は (ギブリ&i3) がタイヤ交換実施で入庫
皆さまこんにちは! 本日はイタリアのグランドツーリングカーとドイツのEVが同時に入庫 交換したのはポテンザS001 欧州車にピッタリ。 素敵なドライブを楽しんで下さい! 続いてi3 お取り付けしたタイヤはBMW社承認で車種専用のエコピアEP500 幅狭で大径なので省燃費を実現してより長い距離も走れる...
2022年5月21日
エンジンオイルの交換目安はどのくらい!?おクルマのコンディションを維持するためには定期的なオイル交換を!!
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
2022年5月20日
( M4 &マカン)作業実施しました。
皆様こんにちは! 本日は輸入車が2台入庫。 ポルシェのミドルSUV マカンとBMWのハイパワークーペM4 とってもカッコイイ車で憧れちゃいます^_^ マカンはホイールアライメント調整でのご利用 ステアリングセンターのズレがあるとの事でキャンバーのズレと合わせてトー調整を実施。 基準値まで調整致し...
2022年5月16日
ブレーキ回り交換
こんちには、タイヤ館多摩センターです。 今回は、ダイハツ、キャストにホイールが汚れにくい 街乗りに最適なディクセルのMタイプを取付致しました。 ブレーキダストでお悩みのかたにオススメです。 さらに、ご一緒にブレーキのローターも交換して頂きました。 ディクセルのローター タイプは、SDタ...
2022年5月15日
〈今日まで〉お急ぎください!
【レイズホイール展示&大商談会】 好評を頂いておりますが本日までです。 本物が見れる今がチャンス 是非見に来て下さい!
2022年5月15日
いよいよ明日より【ドレスアップフェア】スタート!
明日から5/22(日)までセールを開催します。 インチアップや足回り交換、各種メンテナンスをご検討中の方セール期間中がチャンスです! もちろんタイヤ交換や点検だけでも大歓迎です! さらに5/14と5/15の2日間限定で㈱レイズ協賛のイベントを開催いたします。 サンプル品の展示により欲しかったホ...
2022年5月13日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.