記事一覧
-
プリウス ローダウン・インチアップ
現行型プリウス(マイナーチェンジ前)を ローダウンスプリング装着と18インチの ホイールを装着しました。 ローダウンスプリングはTEINのHIGH.TECHです。 HIGH.TECHは乗り心地重視のスプリングで、 もちろん車検対応品です。 ちなみに、参考ダウン量は、 フロント-35mm、リヤ-...
2014年9月30日
-
アクア タイヤ交換・アライメント
ブリヂストンGR-XTの4本交換と アライメント調整しました。 ブリヂストンのプレミアムタイヤ『レグノGR-XT』。 ブリヂストンのタイヤの中では、乗り心地NO1!静粛性もNO1! レグノ=セダンというイメージが強いですが、実はコンパクトカー用の タイヤサイズもあります。 コンパクト...
2014年9月29日
-
フィットシャトル タイヤ交換・アライメント
ブリヂストンEX20Cの4本交換と アライメント調整をしました。 ブリヂストンの低燃費タイヤシリーズのエコピアEX20Cは 『雨に強い』低燃費タイヤです。タイヤの転がり抵抗を低減しつつ 高いウェット性能を発揮します。 そして、コンパクトカー専用設計ですので、市街地での小回りが しや...
2014年9月28日
-
ストリーム タイヤ交換・アライメント
ブリヂストンGRVの4本交換と アライメント調整をしました。 ミニバン専用タイヤのGRVはミニバン特有の ふらつきに強く、なおかつ静粛性に優れていますので、 セカンド・サードシートに乗られた方にも優しいタイヤです。 今回のストリームは足回りが少し硬めのお車ですので、 剛性感のあるG...
2014年9月27日
-
タイヤ館多摩センターってこんなお店#1
本日はタイヤ館のご紹介です。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、 『タイヤ館』はブリヂストンタイヤの専門店です。 そして『タイヤ館多摩センター』はブリヂストンの直営店です。 ですから、お店に並んでいるタイヤは『ブリヂストン製』の タイヤのみです。 ブリヂストン製のタイヤだけです...
2014年9月26日
-
アトレー タイヤ交換・アライメント!
ファイアストンWIDEOVALの4本交換と アライメント調整を行いました。 スポーティーなタイヤパタンで人気のWIDEOVAL! しかも、お求めやすい価格でも人気です。 こちらのお車はフロントのタイヤが内減りしていましたので、 アライメントの測定をしてみたところ、だいぶトーアウトに...
2014年9月25日
-
タイヤローテーションしていますか!?
タイヤローテーションはタイヤを長持ちさせるのにとても大切なメンテナンスの ひとつなんです! FF車は特にフロントに荷重がかかるのでフロントタイヤの方がリアに比べて 早く消耗してしまいます。 そこで5000kmを目安に前後輪をローテーションしてタイヤの消耗具合を均等にさせます。 後輪は溝があ...
2014年9月24日
-
タイヤのトラブルにご注意を!
本日はタイヤのトラブルでのご来店が多かった一日でした。 午前中にご来店のお客様は走行中に『パーンッ』という 音がして、タイヤのエアが抜けてしまったということでした。 タイヤを確認したところ、サイド部分が裂けていました(画像1)。 原因はパンク修理箇所からのエア漏れからの低内圧で、 ...
2014年9月23日
-
インプレッサ、RE11A& 車高調取付!
本日はインプレッサGC8のタイヤ&車高調取付です。 タイヤはポテンザRE11A:205/50R16 車高調はTEIN ストリートアドバンス 以前からご使用のタイヤのヒビ割れとノーマルの足廻りのリフレッシュで 同時交換になりました。 最近あまり見かけなくなったGC8ですが、オーナー様大切にお乗りになっている...
2014年9月22日
-
メルセデスベンツS212タイヤ交換・アライメント!
245/45R17S001RFTをご購入していただき、 同時にアライメント調整を行いました! ランフラットタイヤなので通常のタイヤより硬く、 作業難易度も上がります。 新品のタイヤと同時にアライメント調整をして頂くと通常よりもお得です。 さらに、アライメント調整により偏摩耗を抑制しタイヤが長持ちし...
2014年9月21日