スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

夏のこの時期にお問合せが集中するんです・・・

2018年7月16日

汗・・・止まりません。

私の体重減少傾向も止まりません。

このまま経過していくと

私、干物になるかも・・・

皆さん。

水分補給は「汗を掻く前」が重要です。

こまめな水分補給忘れないで

下さいね(>_<)

 

はいっ!

今日はこの時期のクルマのトラブルについての

お話です。

この時期、クルマに乗ったら最初に何をします?

まずはエンジンを掛けますよね?(当たり前ですが笑)

その次です。

殆どの方がエアコンの温度調整ボタンを

触ると思うんです。(・_・;)

その瞬間・・・カーバッテリーはたくさん仕事を

しなくてはなりません(>_<)

使用後3年前後のカーバッテリーは

寿命が近いと言われています・・・

そうなんです。

この時期「カーバッテリー」のお問合せが

多いんです。

これは昨日のお客様からのお電話です。

「今日の朝、エンジンを掛けようと思ったら

エンジンが掛からないのですが・・・」

お話を詳しくお伺いすると、どうも

カーバッテリーの寿命の可能性が・・・(・_・;)

エンジンが掛からないクルマはこの時期、

蒸し風呂状態

これがもしドライブ先で見知らぬ土地

だったら・・・

考えただけでも・・・(ToT)/

そうなる前の当店の無料安全点検っ!!!

カーバッテリー点検はもちろん、

エンジンオイル点検、タイヤ空気圧調整も

無料です(^^♪

お出掛け前の点検を甘く見てはいけませんっ!!!

当店の点検はいつでも受付しております。

お気軽にお問合せ下さ~い!!!

 ※クルマの仕様によってカーバッテリーが

指定されている場合が御座います。

詳しくはお問合せ下さい※

 

担当者:ちっさな巨人川村でした。