こんばんわ\(^0^)/ またまたminoデスv(^0^)/ 今日は一日『雨』でした(>0
おはようございますv(^0^) 久しぶりの登場★v(^0^)/ minoデス(^0^)v 最近ビックリするぐらい『寒い』ですね(>0
こんにちは\(^o^)/ 先週同様、今週も週末は気温が下がり 寒いですねm(^o^)m スタッドレスタイヤを購入予定の方は お早めに、ご購入して下さいm(^o^)m 品切れサイズ・納期のかかるサイズが 増えてきていますm(^o^)m 高松店では誕生20周年感謝祭大奉仕中!!です(^o^)V みなさまのご来店お待ちして...
こんにちは! 最近、だいぶ寒くなってきましたね(*-*) 只今、タイヤ館高松では、20周年感謝祭セール開催中です! セール2日目の昨日も大変寒い中、多数のお客様ご来店、お買い上げありがとうございました! スタッドレスタイヤに交換される方もだいぶ増えてきて作業の待ち時間が長くなりご迷惑...
こんにちは\(^o^)/ 最低気温が真冬並みに低くなっていますm(^o^)m 体調管理には気をつけて下さいm(^o^)m おかげさまでタイヤ館高松は『20年目』を 迎えさせて頂きます。日ごろのご愛顧に感謝を 込めてセール『誕生20周年感謝祭』を開催いたします(^o^)V 12月5日(金)~12月8日(月) 4...
こんにちは\(^o^)/ 11月も今日で終わりですm(^o^)m 残すところ12月だけ、早いですねm(^o^)m タイヤ館のセール今回は4日間の短期間開催になっています(^o^)V 夏・冬タイヤの大商談会を行っていますm(^o^)m 冬タイヤはサイズによっては品薄になっているのも有ります 冬タイヤが必要な方はお早...
こんにちは! 明日、11月28日から12月1日までの4日間限定で緊急号外セールを開催します! 夏タイヤはもちろん、スタッドレスタイヤ、メンテナンス商品など、すべてがお買得なセールとなっています(!-!) 紙兎ロペのタイヤ缶プレゼントキャンペーンも同時開催中ですので興味のある方は是非!! ご来...
こんにちは! 今週も開催! レディースデイ♪ 商品ご購入の女性の方にボックスティッシュを1箱プレゼントさせていただきます(^-^) 只今開催中のタイヤ予約、ご購入で紙兎ロペのタイヤ缶プレゼントキャンペーンも12月の7日までになっています! こちらはなくなり次第終了となりますのでお早めに...
こんにちは\(^o^)/ 11月15日からのセール『集中得市』も 今日で終わってしまいましたm(^o^)m 期間中は多くの方のご来店、誠にありがとうございましたm(^o^)m スタッドレスタイヤ・夏タイヤ・バッテリー・アルミホイールなど 在庫が無くて、ご注文いただいた方は大変ご迷惑をお掛け しますが入...
おはようございます! 11月15日から開催中のセール『集中得市』も今日を含め残り2日となりました! 皆さん冬に向けての準備はもうお済ですか? スタッドレスタイヤはサイズによっては品切れになる可能性があります(*-*) スタッドレスタイヤのご購入をお考えの方、今日、明日のセール開催中のこの...
こんにちは! 最近、だいぶ寒くなってきました(*-*) 寒くなってきた今の季節、心配なのはバッテリーです(*-*) 最近のバッテリーは性能が良くなっているので急にバッテリー上がりを起こしてしまいます(*-*) 早めの交換がおすすめです! 12月に入るとスタッドレスタイヤに交換されるお客様が...
こんにちは! 明日13日(木)はレディースデイを開催します! 商品ご購入の女性の方にボックスティッシュを1箱プレゼントさせていただきます(^-^) もう一つ、タイヤ予約、ご購入で紙兎ロペのタイヤ缶プレゼントキャンペーンも開催中です! 興味のある方は是非お越しください! ご来店お待ちし...
こんにちは\(^o^)/山田です。 昨日から我家でもコタツを出しましたm(^o^)m ついつい横になると、そのまま眠ってしまいそうですm(^o^)m タイヤ館高松ではスタッドレス(冬)タイヤをご購入いただくと 『フリース』『ブランケット』『タイヤ保管カバー』のいずれか をプレゼント中!!!です(なくなり...
こんにちは\(^o^)/山田です。 11月に入り、昼間でも少し寒くなってきましたm(^o^)m お体の体調管理には気をつけて下さいm(^o^)m タイヤ館高松では11月は、お車の『オートマオイル』と 『バッテリー』がお買得になっています(^o^)V ついつい忘れがちなCVT・オートマオイル交換と 寒くなる...
こんにちは\(^o^)/山田です。 10月24日からのセール『店長得市』も今日で終わりましたm(^o^)m たくさんのお客様にご来店して頂き、誠にありがとうございました。 タイヤご購入の方は次回無料点検でお待ちしていますm(^o^)m 夏タイヤで100km、冬タイヤで200kmくらい、 慣らし走行が必要になります...