T様のスイフトはかなりこだわっております! シートやメーター、パネル類をチューニングされております。 そして走りを楽しむ為に、マニュアルシフトを選ばれたそうです! 昨冬スタッドレスタイヤをご購入頂いており、当店の常連様です。 今回はインチアップでタイヤホイールをご購入頂きました。 ...
本日はついに、F様のFITにホイールを納品できる日となりました! 実は、最初にお話を頂いたのは春先でした。 しかし、F様は海外へ行かれている期間も有り なかなか御来店できないとの事情で、 当店も数ヶ月かけてご希望のホイールを探しておりました! 奥様のご希望は、「白」で「軽量」、「ス...
当店、アルミホイールのインチアップにおいては 密かにコンパクトカーブームが来ております! 実は、当店は地域NO1のコンパクトカー向けホイールの展示量です! 県内でもトップクラスかと思います! 今回ご購入頂きました茨城県にお住まいのN様も、地元いわき帰省中に御来店頂き 在庫のホイール...
本日はK様のMPVのAVチューニングのお手伝いをさせていただきました。 ナビゲーションは、パイオニアサイバーナビこの夏の新商品! ブレインユニットでご自宅のパソコンにも接続可能! まさに最新式のナビです。 AVIC-VH9000 パイオニア AVIC-VH9000 スペックは CD-IB10-2 パイオニア CD-IB10-2 IPODアタ...
H様のウイングロードは 乗心地にこだわったインチアップがご希望でした。 17インチではなく、あえて16インチへのインチアップ。 ホイールは飽きのこないディッシュタイプで、ロングセラーの レイヤード ディッシュ 16X70 M 00A 40 P タイヤは、燃費を考えブリヂストンのエコタイヤ! スニーカーSNK2 195/50R16 実...
当店大常連であるK様のNEWアルファードです! スタッフ一同「やっぱデケーな!」が最初の印象で、 内装を見ると、かなり豪華になっている印象を受けました。 いずれにしても”さすがトヨタの高級ミニバン”ですね! 今回はK様のご希望で、納車前のナビゲーション取付となりました。 当店ではカー...
遥々北茨城よりお越し頂きました F様のノアです。 やはりホイールは現物をご覧になりたいとのご希望で、 もともと17インチにインチアップされておりましたが、 「カッコイイホイールで更に大きく」且つ「乗心地はキープしたい」とのご希望で チョイスいたしました。 スポルシュシュタイナーT5 ...
マークⅡといえば、ラグジー系でもスポーツ系でもドレスアップ可能な名車です。 H様のマークⅡはスポーティーに完成いたしました! スペックをご紹介します タイヤはブリヂストンTS02 225/45R17 あえてタイヤ幅を、ワイドな225をチョイス! ホイールは軽量ホイールの名門プロドライブ! PRD GC...
本日はK様のスイフトの ドレスアップのお手伝いをさせていただきました K様は通勤距離が長い為 軽めのスポーツホイールがご希望でした。 今回はインチアップせず、 純正タイヤポテンザ185/60R15をそのまま使用 純正でPOTENZAが装着されているあたり、さすがスイフトって感じです。 人気車種だけ...
先日、様々なメリットを当コーナーでも ご紹介しました「ホイール交換」ですが、 軽カーや、1300CC前後のコンパクトカーを中心に 益々流行しております! 順次ご紹介いたします! ①エブリィS様 遠く北茨城よりお越し頂きました。ありがとうございました。 何件か回られたそうですが、12インチ...
今年デビューの環境タイヤ”エコピア” いわゆる流行の”エコタイヤ”ですが、 先日ご来店のA様には、 特にブリヂストンの提唱する「安全とエコの両立」にご共感 頂きご購入頂きました! エコピア EP100 サイズは205/65R15 まずは新しいエコピアをホイールに組込む! もちろんゴムバルブも、安...
近頃、 ガソリン価格の高騰の影響か? ホイールのみの交換をされる方が増えております。 通常ホイール交換といいますと インチアップを思い浮かべるかたが多いかと思います。 でも、最近当店で流行なのはタイヤサイズを変えずに ホイールを交換されるケースです。 実は、タイヤホイールを軽くすると...
以前、当コーナーでご紹介しておりました O様のクライスラー300C ホイールオーダーメイドの件。 つ、つっ、ついに完成いたしました! O様大変お待たせして 申し訳ございませんでした。 当店、プロのPITスタッフが、 キッチリ!装着させていただきます! 今回S様は、ありきたりの外車ホイ...
今、新車を買うと ナビゲーションのオプションとして リアモニターや フロントモニターが選べるお車が増え、 普及率もかなりのスピードで増えているそうです。 「こんなことなら、純正で付けておけばよかった。。。」 「市販のナビゲーションとカメラ類って一緒につかられるのかな。。。?」 なんて...
S様のNEWエスティマの サイズ選びは一味違います。 御来店時、既に純正でTRDの車高調が入っておりましたが、 エスペリアのダウンサスを使用し、車高をご希望の位置に いたしました。 また、リアのクリアランスをどうにか無くしたいとのご希望でした。 当店では、先にローダウンの作業を実施...