みなさんこんにちは いつも当店のWEBをご覧いただきありがとうございます。 本日は【GYEON】のご案内です。 シャンプーから洗車吹き上げタオルまでなんでも有ります。 ↑シルクドライヤーも新しいモデルになっています。 詳しくは商品詳細は 店頭に無い商品も取り寄せいたしますので お気軽にお問い...
決算セール 6月15日(土)~6月30日(日)にて開催!! 皆様、表題のように『決算セール!!』を開催いたします。 まもなくご自宅にチラシがポスティングされるかと思います。 是非、チラシをお持ちになって当店にご来店をお待ちしております。
対象商品は・・・ ブリヂストン製夏タイヤ ①ECOPIA NH200・NH200C! ②NEWNO! エコピアNH200C 155/65R14 ワゴンR N-BOX タントなど 165/55R15 スペーシア デイズ タントカスタムなど 175/65R15 アクア フィット キューブなど 185/65R15 フリード ノート デミオなど 195/65R15 プリウス インプ...
皆さんこんにちは! いつもタイヤ館平店をご利用いただきありがとうございます! 本日は、6/15~6/16の二日間にわたり開催されるRAYSフェアのお知らせです! ホムラ、ボルク、グラムライツ、ベルサス等がお得になっており、 RAYSスタッフの方も二日間在中する予定ですので、 気になる方はぜひ、お気...
皆さんこんにちは! いつもタイヤ館平店にご来店して頂き誠にありがとうございます! 本日は、私佐藤がオススメのホイールを紹介します。 Raysさんのホムラ2×7FT YNJ です!! こちらの画像の商品は在庫として置いており、 主に新型のプリウスに装着が可能です! ホイールも19インチで純正と同じサ...
タイヤ館平で4×4&SUVタイヤブースを設置致しました!! 今年新登場した! DUELER(デューラー)A/T002が大好評!!!! 様々な道での走破性と快適な走りを両立し ライフ性能にも配慮したオールシーズンタイヤ ◎ホワイトレターの設定も有り! ◎オン&オフロードの対応 ◎ワイルドなタイヤパターン 4X...
ストリート・スポーティな緑が映えるシンプル5スポーク
リムありの欠点を解消したリムオーバースポークデザイン シュタイナーCVXはリム有ピアスボルト付でアフターらしさを全開ですが、このデザインには一つだけ「小さく見える」という欠点がありました。そこでCVXではそれを解消するため「リムオーバースポーク」形状を採用しスポークをひとまわり大きく...
鋳造の限界を越えんばかりの細身な7ツインスポークは、重量を増すことなく剛性を確保するためのチューニング造形。無駄を省いたセンター部、リム剛性を高めるスポーク先端形状、アンダーカット。すべては誰よりも速く、走るため。
皆さんこんにちは♪ いつもタイヤ館平をご利用頂きありがとうございます! タイヤを買うならいわき市タイヤ館平 ノートにレグノGR-XⅡ装着しました!! 本日は日産 ノートのタイヤ交換をご紹介! 【レグノGR-XⅡ】 今回は静粛性、乗り心地のレグノシリーズをチョイス!! タイヤ館平ではお客様のご要望...
皆さんこんにちは♪ いつもタイヤ館平をご利用頂きありがとうございます! 皆様は夏タイヤへの交換も終わりましたでしょうか?? タイヤ交換ピークも過ぎ、お店の混雑もだいぶ落ち着いてきました。 まだ・・・という方は、 ご予約が取りやすい状態ですので、ぜひお電話にてご予約ください♪ さて、当...
みなさんこんにちは 当店のWEBをいつもご覧いただきありがとうございます。 今回はアクアのホイール交換の事例のご案内です。 今回のホイールはインフィニティF10です。 ↓↓↓↓↓↓ 装着ホイール:インフィニティF10詳しくは サイズ:15X5.5 4/100 +45 装着タイヤ:185/60R15 セイバーリングSL201です。...
皆さんこんにちは! いつもタイヤ館平店にご来店して頂き誠にありがとうございます!! 最近、徐々に気温が上がってきましたね・・・ 昼間の車内はもサウナみたいに暑くなる日も増えてきました。 そろそろ、車のエアコンも冷風を使い始めるころですよね? 久しぶりに動くエアコンは嫌な臭いがしたり...
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
皆さんこんにちは! いつもタイヤ館平店にご来店して頂きありがとうございます! 今日で5月の最終日です! 明日から6月になるので定休日のご案内です。 6月も基本的に火曜日が定休日ですが、 12日のみ水曜日が定休日になりますので そちらだけお気をつけください。 今日もですが、これから台風の影...