いつもタイヤ館平をご利用いただき、ありがとうございます! 今年の夏も暑さが本格化していますが、 皆様、お車の暑さ対策はされていますか? 実は、タイヤ館平でも対策できちゃうんですよ♪ この夏におススメのアイテムをご紹介いたします! ワコーズ パワーエアコンプラス(R-134a用) 5,500円~ ...
大好評で行っておりました『スペシャルセール』ですが、本日で最終日となってしまいました。 引き続きバッテリーの20%オフセールは今月一杯行っておりますので、バッテリーに厳しいこの時期に是非ご購入を検討されてはいかがでしょうか。
皆さん、こんにちは! いつもタイヤ館平店をご利用いただきありがとうございます! まだ先にはなりますが、今年のスタッドレスタイヤの準備はできていますでしょうか? 準備ができていない方は、今が冬タイヤをお手軽にお買い求め頂ける時期です! また、最近は予約数も少ないので、スムーズに作業に...
いつもタイヤ館平店WEBをご覧頂き誠に有難うございます‼︎ お客様車を運転中、タイヤがパンク・バーストなどした経験は、ないでしょうか? そうなった場合まず考えることは、そのパンクしたタイヤの事ですよね? タイヤがパンクしたので1本交換したいけど可能? 1本交換するときの値段はどれくらい?...
皆さんこんにちは! いつもタイヤ館平店にご来店して頂き誠にありがとうございます! スペシャルセール残り4日! 現在キャンペーン中のスペシャルセールが8月4日までになっており 残りが4日となりました! タイヤ交換を検討されている方、 そろそろ交換時期ですよとアドバイスを受けた方、 今!この...
皆さんこんにちは! いつもタイヤ館平店をご利用ありがとうございます! 今日で7月も最終日です! 明日から8月になるので定休日のご案内です。 基本的に火曜日が定休日ですが、 8月は12(月)・13(火)・14(水)・15(木)日が定休日になりますので お気をつけください。 雨が多い時期この時期 タイヤ館で...
皆さんこんにちは! いつもタイヤ館平をご利用頂きありがとうございます^_^ 本日も凄まじい暑さですね(;^_^A こまめな水分補給を忘れずに熱中症対策しましょう! こんなに暑いとエアコンを使いますよね?、先日はエアコンのエバポ洗浄をご紹介いたしましたが 本日はバッテリーについてご案内いたし...
タイヤ館平【定休日】でもメール相談・WEB予約受付中!! タイヤ館平のスタッフ日記をご覧頂き、 ありがとうございます!! 明日、30日(火)はお休みをいただいております。 ご不便お掛け致しますが、よろしくお願い致します。 メール相談やWEBでのご予約は、定休日でも受け付けております! メール...
車のドレスアップの基本と言えばアルミホイールですよね! やはりインチアップするのがオススメですが、最近の車は純正でも大口径のホイールの車が増えていますので、そのままのインチでもデザインが変わると かなり お車の印象が変わります! ホイールの幅やインセットを変えて いわゆる「ツライチ...
オンラインでのタイヤの買い方、まだあるんです!! 本日も『スタッフ日記』をご覧頂き、 ありがとうございます! 本日のスタッフ日記で、 オンラインでのタイヤ購入方法をご紹介いたします! 大変ご好評いただいています! タイヤを定額で、お手軽に。『Mobox(モボックス)』のご紹介です!! Mobox...
皆さんこんにちは! いつもタイヤ館平店をご利用いただきありがとうございます! 本日はバッテリーのご案内です。 突然ですが、皆さんはバッテリーの交換時期をご存知でしょうか? バッテリーの交換目安時期は、一般的に約3年とされています。 また、最近のバッテリーは性能が良いため、正常に起動し...
皆さんこんにちは! いつもタイヤ館平店にご来店して頂き誠にありがとうございます! 100km点検のご案内 タイヤ館では、タイヤを購入して頂いた方、 今の時期はあまり多くはないですが履き替えをした方に 100km点検をご案内させて頂いています。 特に新品にした際、新しいタイヤが 走行してホイール...
タイヤ館平店WEBをご覧いただき誠に有難うございます お客様にお知らせがあります。 7月24日(水曜日)を定休日とさせていただきます‼︎ ご不便をお掛け致しますが宜しくお願いします‼︎
皆さんこんにちは! いつもタイヤ館平店にご来店して頂き誠にありがとうございます!! 最近、徐々に気温が上がってきましたね・・・ 昼間の車内はもサウナみたいに暑くなる日も増えてきました。 そろそろ、車のエアコンも冷風を使い始めるころですよね? 久しぶりに動くエアコンは嫌な臭いがしたり...
いつもタイヤ館平WEBをご覧頂き誠に有難う御座います‼︎ 毎日、暑い日がこれでもかというくらい続きますね。。。 特に車を乗る前など外気温よりも暑くうなだれてしまう程です。 ということで、お客様車は日常的に使うものですよね? 特に車を使うとなれば、エアコンは必須! エアコンの臭いや風量の...