下廻りの部品のサビ大丈夫ですか!?
皆さんこんにちは。 いつもタイヤ館平店にご来店して頂き誠にありがとうございます! 今日は、海沿いや雪道をよく走る方にオススメの防錆コートを紹介していきます。 海沿いや雪道では、潮風の塩分や融雪剤の塩化カルシウムの影響で下廻りの部品などがサビやすくなってしまい、車検でNGになって交換...
2022年9月8日
モチュールオイル
皆さんこんにちは! 当店ではモチュールのエンジンも お取寄せできますよ! 定番在庫では無いので お客様からご依頼がありました商品のみ 手配させていただきます。 在庫が有れば、約一週間程で届きます。 詳しくは当店スタッフまでお問合せ合わせ下さい。
2022年9月7日
タイヤ交換と一緒にヘッドライトコーティング おススメです!!
皆さんこんにちは! 今日はタイヤ交換やオイル交換のついでに おススメしたい作業がございます! これです!ヘッドライトコーティング☆ ヘッドライトコーティングも色々なプランでご準備しておりますが、 今回はこの様なヘッドライトの汚れを 左右2ヶ所施工で2,200円(税込)のリーズナブル価格で ...
2022年9月5日
クラウンロイアル × ウェッズSA-25R 取付致しました!
いつもタイヤ館平のWEBをご覧いただきまして ありがとうございます!(^^)! タイヤ館平店内スタッフの松本です(*^_^*) 本日ご紹介させて頂きますのは・・・クラウンロイヤルHV!! 今回はタイヤ・ホイールを新品にしていただきましたのでご紹介致します! タイヤ:セイバーリング F) 225/40R19 R) 2...
2022年9月3日
冬の大抽選会・アウトレットセール開催中‼︎
いつもタイヤ館平店にご来店いただき誠に有難うございます‼︎ 今タイヤ館では、7月29日〔金曜日〕〜 11月30日〔水曜日〕まで、冬の大抽選会を開催しております‼︎ 当選しますと1等テレビ2等空気洗浄ファン3等ゲーム機などが当たるチャンスです‼︎ タイヤ館アプリからアンケート回答約5分で、できますの...
2022年9月2日
タイヤの偏摩耗を防ぐ方法とは!?タイヤがこんな減り方をしていたら当店にご相談を!!
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。 「偏摩耗」とは、タイヤのトレ...
2022年9月2日
9月の定休日です
皆さんこんにちは! いつもタイヤ館平にご来店して頂き誠にありがとうございます。 8月も終わり今日から9月になりだんだん秋っぽい天気になってまいりました! 今日は9月の初めということで、今月の定休日についてご案内していきます。 今月もまた、毎週火曜日が定休日となっております。 今月も、...
2022年9月1日
トラブルなく好調を維持したいなら、定期的にエンジンオイル交換を!!
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
2022年8月31日
アルファード ヘッドライト 研磨&コーティング施工
皆様、日頃から当店をご利用頂き誠に有難うございます。 さて、本日のサービス事例は20系アルファードのヘッドライトを研磨コーティング施工しました。 まずは来店時の画像はこちら! この状態では、ヘッドライトの光が乱反射して前方をしっかり照らしません… 表面のコーティング層が紫外線で劣化し...
2022年8月28日
タイヤの空気圧低下を抑えるのには窒素ガスの充填がおすすめです!
ピッカピカに洗車したし、タイヤも新品に交換したばかり。 エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいですよね。 でも、お出かけ前にしていただきたい大事なことがあります。 それは、タイヤの空気圧のチェックです...
2022年8月26日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.