スタッフ日記 / 2011年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

何度が続いた地震の影響で、
アライメントの調子が悪くなっていました…泣
本日、専門の業者さんに来てもらいいただきました。
これで完璧!!
アライメントのご予約もどんどん入れちゃいますね!
アライメントとは?…
車は走行しているうちにタイヤの接地角度(アライメント)がだんだんとずれてきます。
それを調整してあげれば本来の性能とタイヤの長寿命化を維持できます。
真っすぐ走らなかったり、ハンドルがブレたり、タ...

担当者:吉村

今月になりまして平日でも
作業時間の完成までかなり
お待ち頂く時間がながく
なっておりご迷惑を
お掛けしております。
土・日につきましては
作業完成まで4時間~
お待ち頂いている現状です。
本日も正面駐車場では間に合わず
第2駐車場使用までの混み合いです。
ピットスタッフは出来るだけ
スピディ・丁寧・安全にを
心掛けて作業をしております。
明日からの週末土・日は
大変混み合いますので
時間に余裕をもってご来店...

担当者:HIKKY

今だ余震の続く福島県ですが
運よく 比較的損壊の少なかった当店は
元気に営業しております!
しかし、まだまだ余談を許さないこの状況ですので。。
最近ではスタッフが
地震に対する様々な工夫を
各々、自主的に行うようになりました!
例えば展示ホイールが落ちない様にする工夫。
積み上げたタイヤが崩れない様にする工夫。
店頭展示のタイヤが道路に転がらない様な工夫。
などなど。
万が一に備えております!
地震の規模...

担当者:面川

お待たせしました。
第2弾 春の集中得市が
今回もお得な商品がどっさり!!
お買得なタイヤ・アルミホイール
AV・ナビゲーションなど・・・
いっぱいだよ!!
お買得な9日間になっております。
今がねらい目だね。
《集中得市》
4月14(土)~4月22日(日)
本当にお得な9日間になっております。
みなさまのご来店
スッタフ一同
まってまお待ちしております
桜 咲く
タイヤ館 平

担当者:HIKKY

あまりの大きい地震の多さに
学びました☆
震度5以上になるとサンプルのアルミホイールが
棚から落ちてしまいます・・・
これを防ぐため、アルミホイールを
ひもで縛り、対策をしてみました☆
棚ごと倒れたら・・・
悲しいですが・・・
負けません‼
何回でも手直しし営業致します!

担当者:鈴木

東日本大震災から一ヶ月がたち
全員で黙祷を捧げたその日の
夕方にまたまた大きな余震!! 泣き
せっかく店内の片付けも終わり
整理ができ一安心のところに
この余震(地震)・・・・
作業中ではありましたが、
お客様・スタッフ・お客様の
お車は無事でした。
店内の商品の一部など前回よりは
被害は小さくすみました。
3月11日の被災者から比べればと
・・・・・・思います。
まだまだ、これから頑張りましょう!!
がん...

担当者:HIKKY

2011年4月11日

東日本大震災発生から1カ月が経ち
地震が起きた午後2時46分に合わせ、
当店も作業を中断し、黙とうを捧げました。
壊滅的な被害がもたらされ、幾多の尊い生命が失われました。
黙とうを終えた後、目に涙をうかべるスタッフもいました。
行方不明者の方々がたくさんいらっしゃいますが、
安否が判明するまでは『どこかで必ず生きていて下さい』と、願うばかりです。

担当者:吉村

ここ数年。
大人気モデル
VOLK CE28N の限定バージョンを毎年発表している
RAYSですが、
今年は特に白眉の逸品です!
何と!
2011モデルは完全受注生産です。
と言うことは。。
そうです!お取り寄せが出来ません。
当店では1885 5/114 52をチョイス!
是非、現物をご覧ください。
本日もドレスアップ大好評です!

担当者:面川

おはようございます!
あいにく、今日は雨降りの
一日になりそうです。
でも、自然て強いですよね。
地震・津波もそうですが、
このような自然の強さは
心が癒されますね。
毎年この時期に綺麗に咲く
近くの幼稚園の桜
自然が与えてくれた、
美しい自然の恵みかと思います。
雨の中の桜も良いものですね。
今日はお休みなので
子どもたちの元気な声は
聞こえませんが、癒されますネ!
タイヤ館 平も皆様の
心の癒になればと思...

担当者:HIKKY

今日、4月8日はタイヤの日☆★ってご存知ですか?
なんで4月8日なの??って思いますよね!
春の全国交通安全運動の実施月である4月と、
8は輪(タイヤ)のイメージからとったんだそうです♪♪
タイヤ館では、タイヤ無料点検実施中です!!
お気軽にご来店くださいませm(__)m
ところで、断水から先月末に水道が出ました。
ずぅ~っと植物に水やりが出来なかった結果。。
枯れてしまいそうに…泣
ちゃんと水、栄養あげました。
...

担当者:吉村

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30